50周年だから50倍!?
ミドル世代なら誰しもが口にしたことがあるであろうチョコレート菓子「チョコボール」。なんと今年で50周年を迎えました。それを記念して通常サイズの50倍のチョコボールが登場!チョコボールをたらふく食べたい方は大人買い(?)をするチャンスですよ!

こちらが箱の画像です

上部に「あけくち」がありますけど、果たして「あけくち」からチョコボールは出るのでしょうか??設計担当者の方は出てきた方がいいですよ!
そしてこのサイズ感!!


普通のチョコボールは一粒の直径が約1センチですが、体積が50倍とのこと。広報担当の方によると「テニスボースを一回り小さくしたぐらい」の大きさだそうです。
直径を計算してみよう!

球の体積の公式って覚えてますか?昔数学の授業でやりましたよね。
球の体積をVと置くと、V=4/3×(半径)^3×πとなります。
チョコボールの直径が1センチですから、チョコボールの体積は4/3×(1/2)^3×π≒0.524㎤となります。
これの50倍ですので、50倍チョコボールの体積は26.18㎤。
半径をtと置くと、26.18=4/3×t^3×πとなりますので、t≒1.84
よって直径はおよそ3.68㎝となります。
ん?意外とそんなに大きくないかも??
どうやって作ったのか?

ボールの中のピーナッツは普通の大きさですが、周囲を砕いたピーナッツとコーンフレーク入りのチョコレートで包んで「巨大化」させている、とのことです。
「金のキョロちゃんチョコボール<チョコビス>」も発売!!

50倍チョコボールの他にも「金のキョロちゃんチョコボール<チョコビス>」が発売されます。こちらはなんと「金箔付きのチョコボール」が入っているかもしれないという、何ともブルジョワな「チョコボール」となっています!こちらも「金の魅力」を知り尽くした大人向けじゃないでしょうか?
『おもちゃのカンヅメ』は“しゃべる!金のキョロちゃん缶”が登場!!

チョコボール「金の缶詰」の歴代中身のまとめ - Middle Edge(ミドルエッジ)
50周年を機に「おもちゃのカンヅメ」もリニューアルします。こちらの「キョロちゃん」ですが、なんとくちばしのなで方によっていろいろな言葉をしゃべります!キョロちゃんが人工知能を身に着ける日も遠くないかも?
関連記事はこちら
チョコボール「金の缶詰」の歴代中身のまとめ - Middle Edge(ミドルエッジ)
ネタバレ注意!おもちゃのカンヅメ「金なら1枚、銀なら5枚」のチョコボールで何がもらえた? - Middle Edge(ミドルエッジ)
クエックエ!チョコボールのマスコットが旅するアニメ「キョロちゃん」 こんな声してたんだね! - Middle Edge(ミドルエッジ)