お笑い・バラエティ

お笑い・バラエティに関する懐かしの様々なニュース、芸人、タレント、画像、動画などのまとめ。


お笑い・バラエティの記事一覧

We Are The World 世界を変えたレコーディング

We Are The World 世界を変えたレコーディング

ときは来た!今こそ世界が1つになるとき!!1枚のレコードが世界中の人々の心をつなぎ、食糧、薬品、物資となって飢えた子供たちに届けられ、1枚のレコードが人々の魂を揺り動かし、多くの命を救った。


YouTube『東ちづるとカマたくのあなた様はNANIMONO!?』が再始動!東ちづるが豪華ゲストとトーク番組を開始!!

YouTube『東ちづるとカマたくのあなた様はNANIMONO!?』が再始動!東ちづるが豪華ゲストとトーク番組を開始!!

俳優業・一般社団法人Get in touchの代表を務める東ちづるが、今年6月に配信していたYouTubeをリニューアルし、「東ちづるとカマたくのあなた様はNANIMONO!?」を再始動します。


フジコ・ヘミング  執念のピアノ  「私の人生はため息ばかりだったわ」

フジコ・ヘミング 執念のピアノ 「私の人生はため息ばかりだったわ」

うまいピアニストはたくさんいるが、聴く者の心に響き、魂を揺さぶるのはフジ子ちゃんだけ。60歳を過ぎて突如、脚光を浴びたリアルシンデレラ。


大久保佳代子 彷徨う母性本能   その終着点はパ・コ・美♡

大久保佳代子 彷徨う母性本能 その終着点はパ・コ・美♡

「自分を否定すると人間は腐る。みるのがつらいなら、鏡なんてみなくていいし、つらい現実もみないフリをしたっていいんですよ。これも、立派な危機回避術。コンプレックスを持つ人も多いけどマジメに向き合っていたらシンドイし、疲れちゃうから。自信がないと落ち込むくらいなら、根拠のない自信を勝手に持って胸を張ればいい。みんな、もっと自分に甘くていいと思うんだけどなぁ」


酒井法子  私を「あたピ」「あたくピ」「わたピ」「わたくピ」などというのりピー語でアイドル界を席巻。そしてドラマ「ひとつ屋根の下」で女優としてもブレイク。

酒井法子 私を「あたピ」「あたくピ」「わたピ」「わたくピ」などというのりピー語でアイドル界を席巻。そしてドラマ「ひとつ屋根の下」で女優としてもブレイク。

松田聖子に憧れ、中学卒業前にオーディションを受けて福岡県から上京。16歳でレコードデビューし、のりピー語で大ブレイク。ドラマ「ひとつ屋根の下」で女優としても本格的デビュー。


あの熱狂再び!伝説のトークライブ「古舘伊知郎トーキングブルース」が、渾身の東京3daysで開催決定!!

あの熱狂再び!伝説のトークライブ「古舘伊知郎トーキングブルース」が、渾身の東京3daysで開催決定!!

EXシアター六本木(東京都港区西麻布)にて、伝説のトークライブ『古舘伊知郎 トーキングブルース2024』の開催が決定しました。開催日程は12月5日~12月7日。


「We Are the World 」の志士たち。「USA for AFRICA」のUSAは「United States  America 」ではなく「United Support  Artists 」

「We Are the World 」の志士たち。「USA for AFRICA」のUSAは「United States America 」ではなく「United Support Artists 」

ときは来た!今こそ世界が1つになるとき!!1枚のレコードが世界中の人々の心をつなぎ、食糧、薬品、物資となって飢えた子供たちに届けられ、1枚のレコードが人々の魂を揺り動かし、多くの命を救った。


猿岩石のヒッチハイク旅 アジア終了!ヨーロッパ突入!!ブルガリア、ルーマニア、ハンガリー、オーストリア!!!

猿岩石のヒッチハイク旅 アジア終了!ヨーロッパ突入!!ブルガリア、ルーマニア、ハンガリー、オーストリア!!!

アジアは、香港、中国、ベトナム、ラオス、タイ、ミャンマー、インド、ネパール、パキスタン、イラン、トルコ。ヨーロッパは、ブルガリア、ルーマニア、ハンガリー、オーストリア、ドイツ、フランス、そしてゴールのイギリスまで。野宿、絶食当たり前。推定移動距離3万5000km。推定到達期間6ヵ月。「香港-ロンドン ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」旅。


企画展『結成60周年記念 ザ・ドリフターズ展~発掘!5人の笑いと秘宝たち~』が開催決定!!

企画展『結成60周年記念 ザ・ドリフターズ展~発掘!5人の笑いと秘宝たち~』が開催決定!!

2024年に結成60周年を迎える、日本が誇る国民的グループ「ザ・ドリフターズ」。音楽とコントに全力を注いだ5人の輝かしい“歴史”と“笑い”が詰まった企画展『結成60周年記念 ザ・ドリフターズ展 ~発掘!5人の笑いと秘宝たち~』が、7月18日(木)~8月5日(月)にかけて東京・松坂屋上野店にて開催されます。


志村けんの名物キャラクターがデフォルメフィギュアで初登場!コンプリートしてもだいじょうぶだぁ!!

志村けんの名物キャラクターがデフォルメフィギュアで初登場!コンプリートしてもだいじょうぶだぁ!!

BANDAI SPIRITS プライズ事業部のバンプレストブランドより、日本を代表するコメディアン志村けんが生み出した名物コントキャラクター達が、アミューズメント専用景品として7月より初登場します。


夕樹舞子、瞳リョウとの“交流会”付き!ダイノジのエロトークライブイベントが開催決定!!

夕樹舞子、瞳リョウとの“交流会”付き!ダイノジのエロトークライブイベントが開催決定!!

お笑いコンビ・ダイノジによる大人気トークライブ「チンポップ」が、fmGIG TOKYO渋谷ステーション主催で開催されます。


黒柳朝    トットちゃんの母、チョッちゃん

黒柳朝 トットちゃんの母、チョッちゃん

黒柳徹子の母、黒柳朝。バイオリニストの黒柳守綱に略奪、監禁されて結婚。戦争、夫の徴兵、300機のB29による東京大空襲、疎開、焼け野原となった東京で遭った寸借詐欺、黒柳徹子の結婚詐欺、どんなときでも自分らしく生きたチョッちゃんのエピソード。


【訃報】お笑い芸人・今くるよさん死去。「どやさ」のギャグで一世を風靡

【訃報】お笑い芸人・今くるよさん死去。「どやさ」のギャグで一世を風靡

お笑い芸人として知られる今くるよさんが27日、膵がんのため大阪市内の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。76歳でした。


CS衛星劇場で西城秀樹特集!「カックラキン大放送!!」など秘蔵映像を5月3日~5日に一挙放送!!

CS衛星劇場で西城秀樹特集!「カックラキン大放送!!」など秘蔵映像を5月3日~5日に一挙放送!!

CS放送「衛星劇場」にて、「カックラキン大放送!!【西城秀樹出演回】」(計15回)および「西城秀樹 秘蔵映像!」(#5、#6、#7)の放送が決定しました。放送スケジュールは5月3日~5日。


あの人気動物番組が配信で復活!『どうぶつ奇想天外!』の傑作30選がU-NEXTで独占初配信決定!!

あの人気動物番組が配信で復活!『どうぶつ奇想天外!』の傑作30選がU-NEXTで独占初配信決定!!

USEN&U-NEXT GROUPのU-NEXTが運営する動画配信サービス「U-NEXT」にて、4月18日(木)より『どうぶつ奇想天外!』が見放題で独占配信中となっています。


元NHKアナ・鈴木健二さんの訃報に接し思い出す「クイズ面白ゼミナール」。80年代を代表する教養クイズ番組。

元NHKアナ・鈴木健二さんの訃報に接し思い出す「クイズ面白ゼミナール」。80年代を代表する教養クイズ番組。

NHKの元アナウンサーで、クイズ番組「クイズ面白ゼミナール」の進行役などで知られる鈴木健二(すずき けんじ)さんが3月29日、老衰のため福岡市内の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。


金谷ヒデユキ、BOOMER、松本ハウス…「しゃべくり007」に懐かしの“ボキャブラ”芸人たちが登場したと話題に!!

金谷ヒデユキ、BOOMER、松本ハウス…「しゃべくり007」に懐かしの“ボキャブラ”芸人たちが登場したと話題に!!

日本テレビ系列で放送中のバラエティ番組「しゃべくり007」4月1日放送分に懐かしの“ボキャブラ芸人”たちが出演し、同番組に出演した金谷ヒデユキが自身のX(Twitter)で集合写真を公開しました。


とんねるずがライブ「とんねるず THE LIVE」を日本武道館で29年ぶりに開催!!

とんねるずがライブ「とんねるず THE LIVE」を日本武道館で29年ぶりに開催!!

お笑いコンビ・とんねるずがライブ「とんねるず THE LIVE」を東京・日本武道館で開催することが明らかとなりました。開催日程は2024年11月8日~9日。


【クイズダービー】出場チームの歴代最高得点は?なんと81万9000点!

【クイズダービー】出場チームの歴代最高得点は?なんと81万9000点!

クイズダービーでは、出場チームが10万点を超えると、超過分はカンガルー募金に寄付するというシステムが採用されていました。たまに大幅に超えるケースがあり、その最高得点はなんと1987年放送回の81万9000点!司会の大橋巨泉もエンディングで動揺を隠せなかった、当時の放送を振り返ります。


「私のバカせまい史」3月7日放送分は「『ものまね王座』一回戦敗退40年史」!ダンディ坂野「ゲッツ史」も特集!!

「私のバカせまい史」3月7日放送分は「『ものまね王座』一回戦敗退40年史」!ダンディ坂野「ゲッツ史」も特集!!

フジテレビ系列で放送中のバラエティ番組「私のバカせまい史」の3月7日21:00~21:54放送分にて、「珠玉の迷勝負!『ものまね王座』一回戦敗退ものまね40年史!」と題し、懐かしのものまね番組が特集されます。