1999年

1999年に関する記事

1999年(平成11年)にあった出来事や流行に関係する記事一覧


世紀末に君臨したカオスアニメ!「へっぽこ実験アニメーション エクセ ルサーガ」を振り返ってみよう

世紀末に君臨したカオスアニメ!「へっぽこ実験アニメーション エクセ ルサーガ」を振り返ってみよう

1999年に放送されたテレビアニメ「エクセル・サーガ」。監督であるワタナベシンイチが毎回「実験」と称し、過激なパロディや楽屋オチ、果ては原作者や監督が本編のキーキャラクターになるなどまさに世紀末に君臨する滑稽無稽で面白いアニメになりました。今回はこのアニメについて振り返ってみたいと思います。


女の子に大人気!!ゲームボーイカラー版きせかえ物語

女の子に大人気!!ゲームボーイカラー版きせかえ物語

女の子向け育成シミュレーションゲーム。 魔女の中学生、魔女っ子マリちゃんがファッションセンスを磨くゲーム♪ たくさんのかわいい服がたくさんあり、どれを着ようか迷いながら遊んだ 懐かしのゲームボーイカラー版ソフトについてまとめてみました。 めざせ、おしゃれモンスター♪


二宮和也・渋谷すばる主演!「あぶない放課後」を振り返ろう!

二宮和也・渋谷すばる主演!「あぶない放課後」を振り返ろう!

二宮和也さん、渋谷すばるさんが出演していたドラマ「あぶない放課後」。原作は二ノ宮和子さん。当時は二人ともジャニーズJr.だったのでそこまでの注目度はなかったのですが、のちに嵐、関ジャニ∞となるわけですから今考えたら豪華なんですよね。存在は知っているけど見たことはないという方のためにもこのドラマを振り返ってみましょう。


元宝塚娘役出身なのに全裸で体当たり演技に挑む!【宮本真希】の女優魂!!

元宝塚娘役出身なのに全裸で体当たり演技に挑む!【宮本真希】の女優魂!!

1994年に宝塚音楽学校に入学された宮本真希さん。映画『おもちゃ』では、主演の祇園芸者(舞妓)の役に抜擢され、前バリなしで全裸シーンに挑む等、話題になりました。そんな宮本真希をまとめてみました。


何故か事務所を転々と? 「仮面ライダー555」に長田結花役で出演した『加藤美佳』!!

何故か事務所を転々と? 「仮面ライダー555」に長田結花役で出演した『加藤美佳』!!

『仮面ライダー555』に長田結花 / クレインオルフェノク役でレギュラー出演していた加藤美佳(旧芸名)さん。 『仮面ライダー555』終了後、何故か事務所を転々としています。


特撮ドラマ「救急戦隊ゴーゴーファイブ」でゴーイエロー役を演じた『柴田賢志』!!

特撮ドラマ「救急戦隊ゴーゴーファイブ」でゴーイエロー役を演じた『柴田賢志』!!

『ゴーゴーファイブ』での役は5人兄妹の四男で甘えん坊で泣き虫だが、絶対に諦めない努力家というキャラ、 ゴーイエロー役を演じた柴田賢志さん。2000年以降表舞台から姿を消しました。現在は?


魅力的なヒロインが勢揃い!セラフィムコールの各エピソードと内容

魅力的なヒロインが勢揃い!セラフィムコールの各エピソードと内容

1999年に放送されたテレビアニメで、魅力的なヒロイン11人のエピソードを描いたものとなります。そんなセラフィムコールに注目して、今回は豪華に各エピソードの本編動画を中心に紹介させていただきます。可愛い女性ヒロインが大好きといったユーザーはぜひ記事をご覧になってください。


アニメ版・火魅子伝の魅力!ストーリーや面白いポイントをご紹介!

アニメ版・火魅子伝の魅力!ストーリーや面白いポイントをご紹介!

アニメ作品そのものは深夜帯に放送されていたこともあり、一般の知名度という部分では弱いかもしれませんが、小説・コミック・ゲームといったかたちでマルチメディア展開されたコンテンツです。今回の記事ではアニメ版に注目して、魅力的なストーリーや面白いポイントを紹介していきたいと思います。


元メロン記念日メンバー「ボーイッシュ担当」の大谷雅恵の現在は〇〇〇生活!!

元メロン記念日メンバー「ボーイッシュ担当」の大谷雅恵の現在は〇〇〇生活!!

1999年「第2回モーニング娘。&平家みちよ妹分オーディション」に合格し、同時に合格した斉藤瞳・柴田あゆみ・村田めぐみと共にメロン記念日を結成した大谷雅恵さん。2010年の解散から現在は何をされているのでしょうか?


「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」からプロになったイケメンボクサー『飯田覚士』その後!!

「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」からプロになったイケメンボクサー『飯田覚士』その後!!

1990年に「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」のボクシング予備校に参加しプロボクサーとなった飯田覚士さん。ドロ沼W不倫報道など波乱の人生を送られています。


中森明菜主演「ボーダー 犯罪心理捜査ファイル」トラブル続きだった

中森明菜主演「ボーダー 犯罪心理捜査ファイル」トラブル続きだった

1999年に放送されていた中森明菜さんの初主演ドラマ「ボーダー 犯罪心理捜査ファイル」 トラブル続きの収録で、「呪われている」とまで言われ最終的にストーリーが短縮されるなどバタバタしていましたね


「ぶぶチャチャ」を覚えていますか?男の子と車になった犬との友情物語。

「ぶぶチャチャ」を覚えていますか?男の子と車になった犬との友情物語。

主人公「ボク」と親友の犬「チャチャ」との物語、ぶぶチャチャを覚えていますか?犬が車!?「ボク」と「チャチャ」だけの秘密とは?懐かしい物語を振り返ってみましょう!


乱交パーティー!?1999年に発覚した『TBSワンダフル事件』とは?!

乱交パーティー!?1999年に発覚した『TBSワンダフル事件』とは?!

乱交パーティー。こんな話は都市伝説でしかないと思われていたわけですが、1999年写真週刊誌『FLASH』に掲載されたスクープ記事であった。ワンギャルが乱交パーティー?事の真相は・・・。


【To Heart】大人気学園ラブコメビジュアルノベルのアニメが神すぎる!

【To Heart】大人気学園ラブコメビジュアルノベルのアニメが神すぎる!

Leafから発売された名作「To Heart」を1999年に待望のアニメ化。そのビジュアルやシナリオは現代放送されても通じるほど神レベルだった。「第1期」「第2期」とありますが、今回は人気の高い「第1期」についてまとめました!


20年ぶりの「チャラユキ」活動開始で思い出すガールズバンド「ミーンマシーン」

20年ぶりの「チャラユキ」活動開始で思い出すガールズバンド「ミーンマシーン」

1999年に世間をあっと驚かせたCharaとYUKIによるユニット「Chara+YUKI(チャラユキ)」が復活します。2001年のミーンマシーンの活動も振り返ります。


モバイルインターネットのはしり「iモード」終焉へ。2016年には出荷も既に終了

モバイルインターネットのはしり「iモード」終焉へ。2016年には出荷も既に終了

29日、NTTドコモは、1999年に登場した「iモード」を2026年3月末に終了させると発表しました。これに合わせて第3世代と呼ばれる通信規格の「FOMA」も終了します。


夏休みの昼ドラの定番!『大好き!五つ子』あの五つ子たちの現在は!変った?変わらない?

夏休みの昼ドラの定番!『大好き!五つ子』あの五つ子たちの現在は!変った?変わらない?

1999年 に放送が開始された昼ドラ「大好き!五つ子」。子役の成長と固定ファンの存在から人気シリーズとなり10年弱放送された長寿テレビドラマです。五つ子たちが気になり現在を追ってみました。


24歳の若さで急逝した女優『神戸みゆき』の生涯!!

24歳の若さで急逝した女優『神戸みゆき』の生涯!!

1999年にアイドルグループ『ゆめっこ☆娘』の一員として選抜され、ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』の主役である3代目の月野うさぎ 役を演じた神戸みゆきさん、僅か24年で生涯を終えました。


井上真央のヤンチャ感がたまらない!『キッズ・ウォー』 の子役達の今は!?

井上真央のヤンチャ感がたまらない!『キッズ・ウォー』 の子役達の今は!?

1999年からTBS系列で放送されていた昼ドラ「キッズ・ウォー」。2003年まで放送されていました。そんなキッズ・ウォーに出演していた子役達が気になり、追ってみました。


誰もが恐れた「ノストラダムスの大予言」を通して、20世紀のオカルトブームを振り返る

誰もが恐れた「ノストラダムスの大予言」を通して、20世紀のオカルトブームを振り返る

1999年7の月に恐怖の大王がやってくる。 ミドルエッジ世代の皆さんは、この有名なノストラダムスの予言を恐れていた方も多いのではないでしょうか。 今回は、世紀末を賑わせた終末論・オカルトブームについて振り返ります。