大黒摩季に関する記事


大黒摩季、映画主題歌を初担当!主題歌のダイジェスト映像と挿入歌のレコーディングシーンが公開!!

大黒摩季、映画主題歌を初担当!主題歌のダイジェスト映像と挿入歌のレコーディングシーンが公開!!

シンガー・ソングライターの大黒摩季が、地元・北海道を舞台にした映画『写真甲子園 0.5秒の夏』で映画主題歌を初めて担当することが分かった。また、挿入歌「Zoom Up★」も追加で書き下ろす。


松任谷由実、大黒摩季、斉藤由貴ら集結!武部聡志がスペシャルライブを開催!!

松任谷由実、大黒摩季、斉藤由貴ら集結!武部聡志がスペシャルライブを開催!!

日本を代表する音楽プロデューサー、武部聡志の一夜限りとなるプレミア音楽イベント「武部聡志 Original Award Show ~Happy 60~」が、2月27日に開催されることが決定した。今回、武部にゆかりのある松任谷由実、大黒摩季、斉藤由貴らが出演する一夜限りのスペシャルライブとなる。


大黒摩季、7月に故郷・北海道7都市巡るツアーを開催!道産子よ熱くなれ!!

大黒摩季、7月に故郷・北海道7都市巡るツアーを開催!道産子よ熱くなれ!!

大黒摩季のライブツアー「大黒摩季 北海道ドリーム・ツアー2017 ~Higher↑↑ Higher↑↑道産子よ熱くなれ!! Greatest Hits+~」が7月に開催決定。故郷・北海道で「原点回帰」をテーマにライブを行う予定だ。


女版B'zとも称されたMANISH(マニッシュ)!美女だけどボーイッシュ!

女版B'zとも称されたMANISH(マニッシュ)!美女だけどボーイッシュ!

高橋美鈴(Vo)、西本麻里(Key)の2人組ユニットMANISH(マニッシュ)。90年代、アニメ「スラムダンク」エンディングテーマ曲「煌く瞬間に捕われて」などのヒット作を連発。織田哲郎や大黒摩季が楽曲の制作に関わっていた。


【あの名曲】大黒摩季、待望の歌手活動再開!「あなただけ見つめてる」など主なタイアップ曲を振り返る

【あの名曲】大黒摩季、待望の歌手活動再開!「あなただけ見つめてる」など主なタイアップ曲を振り返る

90年代の歌姫「大黒摩季」が2016年夏に歌手活動を再開しました!ファンはもちろん、90年代のJPOPを聴いていた方たちもうれしく、懐かしく思うのではないでしょうか?今回は大黒摩季さんの復活を記念して当時の主なタイアップ曲を振り返っていきたいと思います!


大黒摩季、6年ぶり単独公演を地元で開催!来年、全国ツアーも行う予定!!

大黒摩季、6年ぶり単独公演を地元で開催!来年、全国ツアーも行う予定!!

シンガー・ソングライター大黒摩季(46)が、地元・北海道・札幌のニトリ文化ホールで6年ぶりの単独ライブ「Maki Ohguro 2016 Live-HOP! ~Reborn To The Future☆彡~」を行った。今回のライブで、来年に全国ツアーを開催する事を発表。


活動を再開した大黒摩季が、11月23日に全シングル完全収録のベストアルバムをリリースすることを発表!

活動を再開した大黒摩季が、11月23日に全シングル完全収録のベストアルバムをリリースすることを発表!

6年ぶりに歌手活動を再開させたシンガー・ソングライター、大黒摩季が5年ぶりのCDとなるベストアルバム『Greatest Hits 1991-2016 ~All Singles + ~』を11月23日に発売することが分かった。


仕事に行きたくない朝に!ZARD『Listen to Me』大黒摩季もコーラス参加した隠れた名曲

仕事に行きたくない朝に!ZARD『Listen to Me』大黒摩季もコーラス参加した隠れた名曲

軽やかなアップテンポの曲調、前向きな歌詞。やる気が出ないなぁという日に聴きたくなるZARDの『Listen to Me』(リッスン・トゥー・ミー)。 大黒摩季・川島だりあ・栗林誠一郎、そして近藤房之助。 坂井泉水と豪華なコーラス陣による楽しそうなハーモニーで聴けば必ず元気になれる隠れた名曲です。


大黒摩季、ボランティアイベント「RockCorps」に出演決定!!

大黒摩季、ボランティアイベント「RockCorps」に出演決定!!

歌手活動を再開した大黒摩季が、9月3日に開催されるボランティア活動と音楽フェスを融合させたイベント「RockCorps supported by JT 2016」に、スペシャルゲストとして出演することが決定した。


大黒摩季、復帰後初の新曲「Higher↗↗ Higher↗↗」8月10日に配信リリース!!

大黒摩季、復帰後初の新曲「Higher↗↗ Higher↗↗」8月10日に配信リリース!!

アーティスト活動を再開したシンガー・ソングライターの大黒摩季が、復帰後初の新曲を配信リリースする事がわかった。さらに、ジャケットやレコーディングシーンの写真も初公開されている。


「味いちもんめ」 SMAP中居正弘初主演です。20代前半の中居君!!初々しいですね~~

「味いちもんめ」 SMAP中居正弘初主演です。20代前半の中居君!!初々しいですね~~

中居正弘初主演ドラマ「味いちもんめ!!」とんがって、荒削り、でも人一倍の頑張り屋さんで、技をつかんでいく、まさに中居君のためにつくられたドラマのような・・・


90’s・J-POP陰の支配者“織田哲郎”の楽曲売上ベスト20[ミリオン12曲]

90’s・J-POP陰の支配者“織田哲郎”の楽曲売上ベスト20[ミリオン12曲]

90年代を代表するヒット曲の仕掛け人“織田哲郎”。作曲家としては筒美京平、小室哲哉に次ぎ日本で3番目のセールスを誇る彼の楽曲売上ランキングBEST20を本人が歌う映像も交えながら振り返ります。


歌手の大黒摩季が6年ぶりに復活!持病克服、古巣復帰と初の夏フェス参戦!!

歌手の大黒摩季が6年ぶりに復活!持病克服、古巣復帰と初の夏フェス参戦!!

2010年11月から活動休止していた歌手の大黒摩季が6年ぶりにアーティスト活動を再開させる。8月13日には、故郷・北海道で行われる野外フェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO 」に参加予定だ。


長嶋茂雄とZARD・WANDS・ZYYG・REVが歌う「果てしない夢を」が超豪華!

長嶋茂雄とZARD・WANDS・ZYYG・REVが歌う「果てしない夢を」が超豪華!

「名曲」とも「迷曲」とも受け取れた1993年発売のプロ野球中継テーマソング「果てしない夢を」。ZARD、WANDS、ZYYG、REVの豪華メンバーに加え、“ミスター”こと長嶋茂雄が歌っているのが最大のウリ!…ながら、ココが評価の分かれるポイントでした。さて、アナタの評価は!?


ZARDのトリビュート作品に不仲説もあった大黒摩季が参加。奇跡のコラボが実現

ZARDのトリビュート作品に不仲説もあった大黒摩季が参加。奇跡のコラボが実現

今年25周年を迎えたZARDと“d-project”がコラボレートしたトリビュートアルバムの発売が決定。スペシャル企画として、ZARDと共に90年代の音楽シーンを牽引してきた大黒摩季がゲストボーカルとして参加することになった。


SLAM DUNK主題歌集

SLAM DUNK主題歌集

聞けばよみがえる映像。アニメ『SLAM DUNK』の珠玉のテーマソング集!オープニングテーマは放送時の名場面と一緒にどうぞ!


90年代初頭、音楽業界では長い曲名を付けるのがブームでした。長い曲名の歌を振り返る

90年代初頭、音楽業界では長い曲名を付けるのがブームでした。長い曲名の歌を振り返る

90年代にWANDSやB’zが曲名の長い歌をリリースして、インパクトあって今でも覚えていませんか?そんな長いタイトルの曲をいくつかピックアップしてみました。


90年代のヒットシーンを牽引した一大勢力「ビーイング系」。

90年代のヒットシーンを牽引した一大勢力「ビーイング系」。

「小室系」「ビジュアル系」と並んで、欠かすことのできないビーイング系アーティスト。TUBE、B’z、WANDS、ZARD、大黒摩季、DEEN、T-BOLAN、FIELD OF VIEWなど