「味いちもんめ」 SMAP中居正弘初主演です。20代前半の中居君!!初々しいですね~~

「味いちもんめ」 SMAP中居正弘初主演です。20代前半の中居君!!初々しいですね~~

中居正弘初主演ドラマ「味いちもんめ!!」とんがって、荒削り、でも人一倍の頑張り屋さんで、技をつかんでいく、まさに中居君のためにつくられたドラマのような・・・


1.いまだ色あせないトップスター中居正弘の初主演の人気ドラマです。

中居正弘の記念べき初主演のドラマです。板前の白衣が似合いすぎですね。そして、主人公伊橋悟、頑固で生意気で強気、だけど一本筋が通っていて、一度決めたことはやり遂げる。なぜか、SMAPのリーダーで芸能界を生き抜いてきた中居正弘の生き様のようで、元気と勇気をくれるドラマです。

ガッツポーズ

またまた、ガッツポーズ

そして笑顔

2.一人前の板前になるまでの厳しい道を歩む主人公

味覚に対して天才的な才能をもつ伊橋悟、料理学校の成績はトップ。しかし努力が嫌い、地道な作業が大嫌いなので、修行の道も壁ばかりです。そんな中、師匠の熊野の料理で目覚めて行く伊橋、一流の料理人になるべく、心を入れ替えて努力します。

3.原作のマンガも大ヒット

当初は小学館の「ビックコミックオリジナル増刊号」で連載されていました。その後、ビックコミックスペリオールに連載しています。初回の題名はなぜか、アヒル物語となっていましたが、2回目からは、味いちもんめに変更しています。

倉田先生・・ちょっとシャイな感じです。

お馴染み「伊橋 悟」と料理のツーショットの表紙です。

倉田よしみが勧める漫画3選 | MangaStyle

4.料亭の仲間たち

味いちもんめでは、あまりしられない、板前修業の格付けを紹介しています。

師匠「花板」の熊野信吉との2ショットです。

人物相関図

ドラマで共演した樹木希林

藤村芳江(女将藤村小夜子の義母)

5.家族とは疎遠でしたが、唯一お兄さんが理解者のようです。

父親伊橋栄蔵は大学教授です。役は 北村総一朗です。ふたりは、折り合いが悪く、料亭の「藤村」への入店したあとは、実家には顔をだすことなく、兄の伊橋司からの家族の近況を聴くのみです。

折り合いのわるい父と子

お兄さんの役を好演した、勝村政信

6.第2シリーズも豪華出演者

第2シリーズは、京都編です。事情はあって京都で修業をすることになりました。師匠の熊野が、伊橋の成長を願って京都に旅立たせました。

京都にやってきた、伊橋。熊野のすすめで、京都で修業をすることに。

ぶつかりながらも信頼しあう、横山さん、今は亡き今井雅之さんがふんしました。

横山剛・・脇板です。

中居正広と今井雅之さん「味いちもんめ」であわや殴り合いの過去? - ライブドアニュース

なにかとっても楽しそうな画像を見つけました!!

7.人気の現れでしょうか?スペシャルも作成

スペシャルは、人気を反映して、1997年、98年、2011年、13年と4回放送しています。

共演した安達菊江役高畑淳子が舞台あいさつをしていました。

同じく共演者安達真由美役の 貫地谷しほり

さらに安達信太郎役の山本裕典

あらたな出演者が仲良くもちつき!?

柳沢真吾のテンションも健在、楽しい現場のようですね。

8.NG集もありました。

真剣に演じていればこその、「NG」報復絶倒ですね。

9.主題歌は大黒摩季が手掛けています。

BGM、大黒摩季の楽曲が流れ、テーマ曲は大ヒットしたら・ら・らです。

10.SMAPメンバー友情出演です。

第2シリーズでは、香取真吾が、スペシャルでは、草薙剛が友情出演です。

2013年スペシャルでの宅間善人役 草彅剛が友情出演しました。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。