ファミコン、CD、ジャンプ、ツッパリ、バブル。ロス五輪やつくば万博。テレビや音楽、マンガに映画、ゲーム、ファッション、車まで全てが多様化と進化を遂げた1980年代を謳歌した私たち。そんな昭和の黄金期1980年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。
80年代始めヤンチャな人達が夢中になった単車を懐かしく思いまとめてみました。
実写『ジョジョの奇妙な冒険』虹村兄弟のビジュアル解禁 !金髪ロン毛や、銀色の剃り込みヘアー!!!
荒木飛呂彦氏の人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』の実写版映画に登場する、虹村兄弟の虹村形兆(岡田将生)と弟の虹村億泰(真剣佑)のビジュアルが初披露された。
クリント・イーストウッドの名作映画『ブロンコビリー』相手役に当時恋人だったソンドラ・ロックを起用!!
映画『ブロンコビリー』はクリント・イーストウッドが主演と監督を務めた作品で、イーストウッドの作品の中でも高く評価されています。アメリカ中を巡業しながら芸をする一座を描いた恋愛物語です。
懐かしい特撮・アニメ・漫画・テレビ番組の傑作エピソードvol.4(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ・封印作品)
懐かしい昭和の特撮やアニメ・漫画の衝撃的な傑作エピソードや封印作品やつい笑ってしまう面白いテレビ番組を振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない面白いネタが勢ぞろいです。
藤井尚之がインストアルバムを発売!それを記念し、初のバレンタインイベントも開催!
藤井尚之がテナーサックスと向き合った全編インスト・アルバム「foot of the Tower」を発売した。それを記念して、2月14日のバレンタインデーに先駆け、2月12日に埼玉・イオンレイクタウンにて初のインストアイベントを行った。
酒井法子、二十歳だった1991年以来26年ぶりのBDイベント開催!「碧いうさぎ」を作曲した織田哲郎もサプライズ登場!
歌手デビュー30周年を迎えた酒井法子(46歳)が、自身の誕生日である14日に東京・Zepp TOKYOでバースデイイベントを開催。サプライズで織田哲郎も駆け付けるなど会場は大盛り上がり。また、新曲「永遠の宝物」を初めて披露した。
コロコロコミック40周年、「ゲームセンターあらし」「おぼっちゃまくん」など歴代人気キャラがサンリオで商品化!
「ゲームセンターあらし」の石野あらしや「おぼっちゃまくん」の御坊茶魔、「ダッシュ四駆郎」の日ノ丸四駆郎、「つるピカハゲ丸」のハゲ田ハゲ丸など、「コロコロコミック」の人気キャラクターをサンリオがデザイン。今春にコラボレーション商品が発売決定。
19歳で日本代表に初選出された戸塚哲也!読売クラブでのプレイに支障が出るからと代表を辞退!
読売クラブ、ヴェルディ川崎で活躍したMF戸塚哲也。読売クラブではラモスやジョージ与那城とブラジル流のサッカーを構築。繊細なボールタッチでゴールを量産した得点王でもあった戸塚哲也をまとめる。
その時デスラー総統が目の前に!「伊武さん、スネークマンショーを!」
前回の続き、マンガ家の野球チーム「B-Heads」忘年会の会場カラオケパブ「テアトロン」で偶然一緒になった映画「稲村ジェーン」の打ち上げで桑田圭祐さんのBANBANBAN生歌が聞けた!…その後の話です。
ジャッキー・チェンの初監督作『クレイジーモンキー笑拳』オープニングにモンキーパンチのアニメを起用!!
映画『クレイジーモンキー笑拳』は、監督・脚本、主演をジャッキー・チェンが担当しました。また、ジャッキー・チェンの初監督作品です。
OUTRAGE、30周年記念ボックス・セット『XXX BOX』を発売!アニバーサリー公演も開催
OUTRAGEが、デビュー30周年を記念した完全生産限定ボックスセット「XXX BOX」を発売した。同作品より「MY FINAL DAY(XXX Edit)」のミュージック・ビデオを公開中。さらに、アニバーサリー公演を行う予定だ。
【訃報】プロレスラーのチャボ・ゲレロさん死去。藤波辰爾とは壮絶な抗争を繰り広げた
藤波辰爾(63)や大仁田厚(59)らと激闘を繰り広げ、日本でも人気だった米プロレスラー、チャボ・ゲレロさんが死去したことが13日までに分かった。68歳だった。プロレスラーで、息子のチャボ・ゲレロ・ジュニアが自身のインスタグラムで公表した。
ゴールデンボンバー喜矢武豊、ガチャピンと音楽ユニットを結成!コラボTシャツが受注開始
ゴールデンボンバーのギター・喜矢武豊の32歳となる「バースデー記念」として、ガチャピン×喜矢武「G.P.K.Y」の架空ユニットが結成された。喜矢武デザインの「G.P.K.Y」Tシャツなどのグッズが、ファッションブランドの「HTML ZERO3」から登場。
ソニー(SONY)と藤原ヒロシがコラボ!ウォークマンをポーチ化するなどデザイン性の高いアイテムが発売!
2016年にソニーが創立70周年、ソニービルは開館50周年を迎えのを記念し、ソニーとファッションデザイナー、ミュージシャンなどの肩書で知られる藤原ヒロシがディレクションする「ザ・パーキング銀座(THE PARK・ING GINZA)」とのコラボが実現した。
「ボンバーマン」のリメイク、美少女版アーケードゲーム「ボンバーガール」が登場!新たにスキルを導入!!
アクションゲーム「ボンバーマン」をリメイクしたアーケードゲーム「ボンバーガール」が、コナミアミューズメントから発表された。今回、従来キャラクターではなく、4人の美少女が主人公として登場。
ダイアモンド・ユカイが映画「超スーパーヒーロー大戦」でショッカー役に!ヒールはブルースだぜ!と悪側のコメント!
映画『仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦』に登場する、仮面ライダー史上最強の敵・ショッカー首領3世をロックシンガーのダイアモンド・ユカイが演じることが分かった。さらに新ライダーが登場する予告編も公開されている。
TM NETWORK、33曲全部「Get Wild」を収録!同曲、発売30周年記念アルバムが発売決定!!
小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登からなる音楽ユニット・TM NETWORKの代表曲「Get Wild」が、2017年4月に発売30周年を迎えることを記念し、『GET WILD Thanks 30th Anniversary アルバム(仮)』を4月5日にリリースすることが決定。
カセットテープ対応!懐かしの音源をUSBで録音できる「AD-850」が登場。CDプレーヤー付き!!
ティアックから、カセットデッキ/CDプレーヤー「AD-850」が3月中旬より発売されることがわかった。同商品は、カセットテープの音源をUSBメモリーにダビングすることが可能だ。
『装甲騎兵ボトムズ』のフィギュアシリーズ「アクティックギア」が7年ぶりに再始動!「ストライクドッグ」が新設計で登場
タカラトミーから、アニメ『装甲騎兵ボトムズ』のフィギュアシリーズ「アクティックギア装甲騎兵ボトムズ」の7年ぶりとなる新商品「AG-V18 AT Chronicles I クメンの砲火」が発売されることが決定した。
黒澤明監督の最高傑作、『乱』が4K映像で上映決定!ビジュアルと予告編が公開!!
1985年公開の黒澤明監督作品の映画『乱』が、『乱 4K』として4月1日(土)より公開する。2015年に最先端技術でデジタル修復が行なわれた同作を、4Kの映像で鑑賞することができる。