1980年代

1980年代に関する記事

ファミコン、CD、ジャンプ、ツッパリ、バブル。ロス五輪やつくば万博。テレビや音楽、マンガに映画、ゲーム、ファッション、車まで全てが多様化と進化を遂げた1980年代を謳歌した私たち。そんな昭和の黄金期1980年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。


聖闘士星矢の外伝「聖闘士星矢 セインティア翔」のアニメが放送開始!サントラ&主題歌のジャケ写も公開されました!

聖闘士星矢の外伝「聖闘士星矢 セインティア翔」のアニメが放送開始!サントラ&主題歌のジャケ写も公開されました!

車田正美の漫画「聖闘士星矢」を原作とした外伝作品「聖闘士星矢 セインティア翔」が、12月10日よりスカパー!アニメセット for Prime Video (Amazon Prime Videoチャンネル)他にて、12月24日(月)よりアニマックスで放送がスタートします。サントラ&主題歌のジャケット写真も公開!


古川もとあきの「コナミチョッパー」が蘇る!?PC用シューティングゲーム「ホーギーヒュー」が発売!!

古川もとあきの「コナミチョッパー」が蘇る!?PC用シューティングゲーム「ホーギーヒュー」が発売!!

「グラディウス2」「グラディウスIIゴーファーの野望」「A-JAX」「ゼクセクス」などの有名ゲームを手がけた元コナミ矩形波倶楽部の古川もとあきが音楽を担当したシューティングゲーム「HORGIHUGH(ホーギーヒュー)」のPCパッケージ版が、株式会社ピクセルより現在好評発売中です。


元チェッカーズの大土井裕二!デビュー35周年を記念し「パリミキ」とコラボしたメガネを限定発売!!

元チェッカーズの大土井裕二!デビュー35周年を記念し「パリミキ」とコラボしたメガネを限定発売!!

「パリミキ」「メガネの三城」を展開している株式会社三城は、元チェッカーズ・大土井裕二のデビュー35周年を記念したグッズ「リラックス&サポートグラス“Oh!Doi-GLASSES”」を大土井裕二ファンクラブサイト「HELLO CLUB」と三城のオンラインショップ「E-megane」にて限定販売しています。


「風の谷のナウシカ」がなんと新作歌舞伎になって登場!注目のナウシカ役は!?

「風の谷のナウシカ」がなんと新作歌舞伎になって登場!注目のナウシカ役は!?

宮崎駿監督の代表作のひとつ「風の谷のナウシカ」が、このたび新作歌舞伎として上演されることが明らかとなりました。宮崎駿作品としては初の試みで、東京・新橋演舞場にて2019年12月に上演が予定されています。


8BIT&16BITのレトロなリズムゲーム「8ビットリズムランド」「16ビットリズムランド」が登場!!

8BIT&16BITのレトロなリズムゲーム「8ビットリズムランド」「16ビットリズムランド」が登場!!

まだまだレトロが熱い!8BIT&16BITのレトロなリズムゲーム「8ビットリズムランド」「16ビットリズムランド」が株式会社コロンバスサークルより発売されます。


ジュンスカイウォーカーズの30周年記念ライブ「中野サンプラザ公演」がDVD&CD化!地上波での先行放送も!

ジュンスカイウォーカーズの30周年記念ライブ「中野サンプラザ公演」がDVD&CD化!地上波での先行放送も!

ミドルエッジ世代御用達のロックバンド「JUN SKY WALKER(S)」がデビュー30周年を記念し開催した東京・中野サンプラザでのライブ「JUN SKY WALKER(S)『ALL TIME BEST ~全部このままで~1988-2018』」が、DVD及びLIVE CDとして同時リリースされることが明らかとなりました。発売予定日は2019年2月20日。


ミドル世代7000人に「面白かった80年代のTVドラマ」を聞いた結果!トップに輝いた作品とは!?

ミドル世代7000人に「面白かった80年代のTVドラマ」を聞いた結果!トップに輝いた作品とは!?

このたび「ランキングー!」が80年代を知る40代~60代の男女7,763名に「80年代にハマったドラマ」というアンケート調査を実施しました。結果やいかに!?


【手塚治虫90周年】上位タイトルには記念出版物が!〝手塚治虫作品ベスト10ランキング〟が開催!

【手塚治虫90周年】上位タイトルには記念出版物が!〝手塚治虫作品ベスト10ランキング〟が開催!

手塚プロダクションとゴマブックスが手塚治虫の生誕90周年を記念して『総選挙!この手塚治虫作品が好きだ!ベスト10』を開催いたします。投票により選ばれた上位タイトルは、後日手塚治虫生誕90周年記念出版物として販売を予定。過去幾度となく行われてきたであろう手塚作品ランキング。今回覇権を握るのは果たしてどのタイトルか。


宝田明(84)の現在!2018年には日劇での「ゴジラ」上映後に涙!特撮映画「大仏廻国」にも出演!

宝田明(84)の現在!2018年には日劇での「ゴジラ」上映後に涙!特撮映画「大仏廻国」にも出演!

特撮映画「ゴジラ」を代表作に持つ宝田明(84)。現在は全盛期のように頻繁に俳優活動はされていませんが、それでも特撮において影響力は絶大!2018年12月公開の特撮映画「大仏廻国」出演に関する情報もお届けします!


トランスフォーマー35周年記念!完全変形フィギュア「MP-44 コンボイ Ver.3.0」が登場!!

トランスフォーマー35周年記念!完全変形フィギュア「MP-44 コンボイ Ver.3.0」が登場!!

株式会社タカラトミーはトランスフォーマーが35周年を迎えるのを記念し、アニメ「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」で活躍した総司令官コンボイをそのまま立体化した完全変形フィギュア「MP-44 コンボイ Ver.3.0」の発売を決定しました。発売予定日は2019年8月24日。


1989年に解散した!!日本のバンド・グループ・ユニットまとめ!!

1989年に解散した!!日本のバンド・グループ・ユニットまとめ!!

1989年に解散した日本の芸能グループ、バンド、音楽ユニットを年代順にまとめてみました。何回も解散と再結成を行っているバンドは最終的に解散した年を記しています。


マーフィーの方から猛アタック!エディ・マーフィと綺麗過ぎる奥様の間に10人目の子供が誕生!!

マーフィーの方から猛アタック!エディ・マーフィと綺麗過ぎる奥様の間に10人目の子供が誕生!!

映画「ビバリーヒルズ・コップ」など多数のヒット作で知られる俳優、エディ・マーフィーに10人目となる子供が誕生したことが明らかとなりました。


「となりのトトロ」がついに中国で上映!中国版のポスターがセンスの塊だと話題に!!

「となりのトトロ」がついに中国で上映!中国版のポスターがセンスの塊だと話題に!!

1988年の公開以来、老若男女問わず高い人気を誇るスタジオジブリの代表作のひとつ「となりのトトロ」。12月14日から、ついに中国で初上映されることが明らかとなりました。そして「中国版のトトロのポスター」のデザインがセンスの塊だと、現在ネット上で話題となっています。


【訃報】初代タイガーマスクや藤波辰爾と死闘を繰り広げた「爆弾小僧」ダイナマイト・キッドさん死去。

【訃報】初代タイガーマスクや藤波辰爾と死闘を繰り広げた「爆弾小僧」ダイナマイト・キッドさん死去。

「爆弾小僧」などの異名で有名なプロレスラー、ダイナマイト・キッドさんが12月5日、亡くなっていたことが明らかとなりました。60歳でした。


ちょっとマニアック過ぎるけど・・・『談話室滝沢』なんて覚えている?

ちょっとマニアック過ぎるけど・・・『談話室滝沢』なんて覚えている?

都内でも新宿や池袋駅周辺に3~4店舗有った喫茶店「談話室滝沢」。多分新宿や池袋に、あまり行かない人は知らないと思いますが、行ってた人なら、ご存知かもしれません。そんな「談話室滝沢」ネタをまとめてみました。


忘年会に最適!?東京・歌舞伎町に「キン肉マン酒場」がオープン!2929(にくにく)円で飲み放題だと話題に!!

忘年会に最適!?東京・歌舞伎町に「キン肉マン酒場」がオープン!2929(にくにく)円で飲み放題だと話題に!!

週刊プレイボーイ(集英社)が東京・歌舞伎町で営業する「週プレ酒場」にて、80年代にミドルエッジ世代を夢中にさせた「キン肉マン」とのコラボ酒場「キン肉マン酒場」が、12月4日より営業を開始しました。


連載から40周年を迎える「コブラ」の特別イベント「COBRA PARTY」が開催決定!福袋の初売りも!!

連載から40周年を迎える「コブラ」の特別イベント「COBRA PARTY」が開催決定!福袋の初売りも!!

今年で連載から40周年を迎える寺沢武一のSF漫画「コブラ」の企画展「COBRA PARTY」が、東京・中野の「墓場の画廊・中野本店」にて開催されることが決定しました。日程は2018年12月26日(水)から2019月1月10日(木)まで。


SF映画の金字塔「ブレードランナー」がまさかのアニメ化!「攻殻機動隊」「アップルシード」の製作陣が参戦!!

SF映画の金字塔「ブレードランナー」がまさかのアニメ化!「攻殻機動隊」「アップルシード」の製作陣が参戦!!

1982年に公開された、ハリソン・フォード主演のSF映画の金字塔「ブレードランナー」シリーズが、このたび「Blade Runner-Black Lotus」としてアニメ化されることが明らかとなりました。


あなたのパソコンがファミコンに!?レトロ感たっぷりの無料フォント「Nu もち」が登場!!

あなたのパソコンがファミコンに!?レトロ感たっぷりの無料フォント「Nu もち」が登場!!

80年代にファミコンでよく見かけた、レトロゲーム感を想起させるあの独特な書体がパソコン用のフリーフォントとして登場!このたび、8‐bitレトロゲームの雰囲気を持つ日本語ビットマップ風フォント「Nu きなこもち」「Nu あんこもち」「Nu よもぎもち」が発表されました。


ミドルエッジ世代が夢中になった「東映まんがまつり」が29年ぶりに復活!!

ミドルエッジ世代が夢中になった「東映まんがまつり」が29年ぶりに復活!!

1967年から1990年まで上映されていた、ミドルエッジ世代御用達の「東映まんがまつり」が29年ぶりの復活を果たすことが明らかとなりました。2019年4月26日より、新宿バルト9ほか全国で上映されます。