1980年代

1980年代に関する記事

ファミコン、CD、ジャンプ、ツッパリ、バブル。ロス五輪やつくば万博。テレビや音楽、マンガに映画、ゲーム、ファッション、車まで全てが多様化と進化を遂げた1980年代を謳歌した私たち。そんな昭和の黄金期1980年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。


芸能人の薬物騒動で思い出す!1980年に起こった「ポール・マッカートニー」の大麻摘発!!

芸能人の薬物騒動で思い出す!1980年に起こった「ポール・マッカートニー」の大麻摘発!!

いつの時代も世間を騒がせる、芸能人の「薬物騒動」。昭和の時代にも、海外の「超大物」が大麻所持で摘発されたことがあります。それが今回ご紹介する、1980年に起こったポール・マッカートニーの事件です。


令和となった今だから振り返っておきたい!「昭和の怪物 日本の闇を牛耳った120人の生きざま」が発売!!

令和となった今だから振り返っておきたい!「昭和の怪物 日本の闇を牛耳った120人の生きざま」が発売!!

宝島社より、昭和期における日本の“裏面史”にその名を刻んだ人物を特集した「昭和の怪物 日本の闇を牛耳った120人の生きざま」が現在好評発売中です。


【訃報】不良番長、仁義なき戦い、アンナパパ、漬物本舗…昭和の名優・梅宮辰夫さん死去。

【訃報】不良番長、仁義なき戦い、アンナパパ、漬物本舗…昭和の名優・梅宮辰夫さん死去。

昭和を代表する俳優として、映画やドラマのみならずバラエティでも活躍した梅宮辰夫さんが、慢性腎不全のため12月12日に神奈川県内の病院で亡くなりました。81歳でした。


オープン当初の『東京ディズニーランド』はこんな感じだった!!

オープン当初の『東京ディズニーランド』はこんな感じだった!!

1983年4月15日に開園となった東京ディズニーランド、オープン初日は約1万8000人ものゲストがパークを訪れたそうです。現在は来園者数も3,255万人超えたと言われています。そんなディズニーランドのオープン当初はどんな感じだったのでしょうか。振り返ってみました。


海外で人気沸騰中の「シティ・ポップ」!タワーレコードが80年代シティポップの名盤を続々と復刻中!!

海外で人気沸騰中の「シティ・ポップ」!タワーレコードが80年代シティポップの名盤を続々と復刻中!!

現在、海外で人気沸騰中の日本の「シティ・ポップ」。タワーレコードがこのたび、シティ・ポップにおける知る人ぞ知る名盤を続々と復刻しています。


伝説のヤクザから現役までをまとめた書籍「日本のヤクザ 100の生き様」が発売決定!!

伝説のヤクザから現役までをまとめた書籍「日本のヤクザ 100の生き様」が発売決定!!

宝島社より、山口組の分裂騒動以来メディアでの注目が高まっている「ヤクザ」をまとめた書籍『日本のヤクザ 100の生き様』の発売が決定しました。


メタルヒーローシリーズ『世界忍者戦ジライヤ』の主人公が“本物の忍者”になったと話題に!!

メタルヒーローシリーズ『世界忍者戦ジライヤ』の主人公が“本物の忍者”になったと話題に!!

メタルヒーローシリーズの第7作として1988年から1989年にかけて放送された「世界忍者戦ジライヤ」の主人公・山地闘破を演じた俳優・筒井巧が、このたび“本物の忍者”になったと自身のブログで発表し、大きな話題となっています。


GT-RとフェアレディZの誕生から50周年!『NISMO FESTIVAL 2019』が開催される!!

GT-RとフェアレディZの誕生から50周年!『NISMO FESTIVAL 2019』が開催される!!

富士スピードウェイにて、日産自動車とニスモによるイベント『NISMO FESTIVAL 2019』が12月8日に開催されました。


昭和&平成のバスを回顧する「カタログで振り返るなつかしのバス 三菱ふそうのバス」が発売!!

昭和&平成のバスを回顧する「カタログで振り返るなつかしのバス 三菱ふそうのバス」が発売!!

ネコ・パブリッシングより、三菱ふそうトラック・バスのメーカーカタログから昭和&平成のバスを回顧するムック「カタログで振り返るなつかしのバス 三菱ふそうのバス」が現在好評発売中です。


猛虎旋風、広岡西武、KKドラフト…85年のプロ野球を特集した「よみがえる1980年代のプロ野球Part.1」が発売!

猛虎旋風、広岡西武、KKドラフト…85年のプロ野球を特集した「よみがえる1980年代のプロ野球Part.1」が発売!

ベースボール・マガジン社より、80年代のプロ野球を特集した書籍「よみがえる1980年代のプロ野球」の第一弾となる「Part.1 [1985年編] (週刊ベースボール別冊空風号)」が現在好評発売中です。


人気RPG「MOTHER」がついに30周年!オリジナルサントラがアナログLPとして復刻!!

人気RPG「MOTHER」がついに30周年!オリジナルサントラがアナログLPとして復刻!!

1989年に大ヒットしたRPGゲーム『MOTHER』のオリジナル・サウンドトラックが、発売から30周年を記念し、初の日本盤アナログレコードとして発売されることが決定しました。


NHK BSプレミアムで映画「スタンド・バイ・ミー」が放送決定!あの4人の少年たちの現在は?

NHK BSプレミアムで映画「スタンド・バイ・ミー」が放送決定!あの4人の少年たちの現在は?

NHK BSプレミアムにて、1986年に公開されたスティーヴン・キング原作の名作映画「スタンド・バイ・ミー」が放送されることが明らかとなりました。放送日程は2020年1月27日21:00〜22:30。


令和の時代に今さら復活!80年代のヤンキー文化を特集したムック「ヤンキーメイト」が発売決定!!

令和の時代に今さら復活!80年代のヤンキー文化を特集したムック「ヤンキーメイト」が発売決定!!

株式会社ギャンビットより、ミドルエッジ世代の多くが青春時代を過ごした80年代のヤンキー文化を特集した書籍「ヤンキーメイト」が発売されることが明らかとなりました。


あの「一太郎」がついに35周年!「一太郎2020」に加え、「一太郎Ver.5」のパッケージを復刻した充電器を発売!

あの「一太郎」がついに35周年!「一太郎2020」に加え、「一太郎Ver.5」のパッケージを復刻した充電器を発売!

株式会社ジャストシステムより、「一太郎」の35周年を記念した日本語ワープロソフト「一太郎2020」と、特別パッケージの上位版「一太郎2020 プラチナ [35周年記念版]」が、2020年2月7日 (金) から発売されることが明らかとなりました。


パンがなければどら焼きを食べればいいじゃない!?「ベルサイユのばら」のどら焼きが登場!!

パンがなければどら焼きを食べればいいじゃない!?「ベルサイユのばら」のどら焼きが登場!!

株式会社髙山堂より、新製品『ベルサイユのばら どら焼き』が、新名神高速道路の宝塚北サービスエリアにて限定販売されることが明らかとなりました。12月10日からの販売を予定しています。


デビュー60周年を迎えたバービー!記念ポップアップストアの開催や映画「スター・ウォーズ」とのコラボ商品を発表!!

デビュー60周年を迎えたバービー!記念ポップアップストアの開催や映画「スター・ウォーズ」とのコラボ商品を発表!!

デビュー60周年を迎えたバービー(Barbie)のPOP UP STORE“Barbie(TM) 「Girl Power」”が、期間限定で開催されることが明らかとなりました。また、映画「スター・ウォーズ」のコラボレーションドール「バービー/スター・ウォーズ」が、12月6日(金)より限定販売されることも決定しました。


「廃刊・休刊していたと知って驚いた雑誌ランキング」が発表される!注目の第1位は!?

「廃刊・休刊していたと知って驚いた雑誌ランキング」が発表される!注目の第1位は!?

gooランキングより、「廃刊・休刊していたと知って驚いた雑誌ランキング」が発表されました。


羽沢横浜国大駅が11月30日に開業!鉄道ファンが長蛇の列を作った、昭和レトロ溢れる「お目当ての品」とは?

羽沢横浜国大駅が11月30日に開業!鉄道ファンが長蛇の列を作った、昭和レトロ溢れる「お目当ての品」とは?

11月30日に開業した「羽沢横浜国大駅」で販売されている、鉄道ファンお目当ての品が「なんとも言えず懐かしい」と、ネットなどを中心に話題となっています。


【訃報】声優・井上真樹夫さん死去。「五ェ門おまえもか!」ルパン三世の声優仲間も追悼

【訃報】声優・井上真樹夫さん死去。「五ェ門おまえもか!」ルパン三世の声優仲間も追悼

「ルパン三世」の石川五ェ門などで知られる声優・井上真樹夫さんが、11月29日に狭心症悪化のため亡くなっていたことが明らかとなりました。81歳でした。


人工知能K.I.T.T.との掛け合いが蘇る!80年代伝説の海外ドラマ「ナイトライダー」がAXNで放送決定!!

人工知能K.I.T.T.との掛け合いが蘇る!80年代伝説の海外ドラマ「ナイトライダー」がAXNで放送決定!!

海外ドラマ専門チャンネルAXNが、1980年代の伝説的海外ドラマ「ナイトライダー」の放送を開始することが明らかとなりました。放送開始は12月9日(月)18:00より。