ファミコン、CD、ジャンプ、ツッパリ、バブル。ロス五輪やつくば万博。テレビや音楽、マンガに映画、ゲーム、ファッション、車まで全てが多様化と進化を遂げた1980年代を謳歌した私たち。そんな昭和の黄金期1980年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。
ちばあきお「キャプテン」の連載開始から50周年!『キャプテン劇場版』の上映が決定!長男・千葉一郎氏による書籍も刊行!!
ちばあきおによる野球漫画「キャプテン」を原作としたアニメ映画『キャプテン劇場版』が、千葉・キネマ旬報シアターにてイベント上映されます。
壁に耳あり障子にチアリ!80年代にバラエティ等に出まくってた!『クロード・チアリ』覚えてる?!
ギタリストの傍ら80年代はバラエティ番組やクイズ番組の解答者・CM等、に出まくっていたフランス人クロード・チアリさんを覚えてるであろうか?懐かしく思いまとめてみました。
1980年代の大ヒット映画とえば、すぐに思い浮かぶのが「インディ・ジョーンズ シリーズ」でしょう。ジョージ・ルーカスとスティーヴン・スピルバーグの人気コンビが誕生させたアクション・ヒーローですね。普段は大学で教鞭をとるジョーンズ博士。しかし一旦冒険に出ると、フェドーラ帽にレザージャケットというあの姿になって牛追いムチを持って活躍します。
ブラッド・ピットの映画制作会社が80年代のカルトホラー映画「ビートルジュース」の続編を制作することが明らかに!!
ブラッド・ピットが設立した映画制作会社・プランBエンターテインメントがこのたび、80年代に人気を博したホラー映画「ビートルジュース」の続編の制作に参加することが明らかとなりました。
上九一色村、飛田新地、渡鹿野島、ウトロ地区…“いわくつきの場所”を特集した『ルポ タブーの日本地図』が発売!!
宝島社より、日本国内において“いわくつきの場所”と呼ばれるスポットの封印された歴史を特集した『ルポ タブーの日本地図 (宝島SUGOI文庫) 』が発売されます。
深夜の人気番組「トゥナイト」アシスタントを務めた!『玉利かおる』今何を?!
深夜の人気番組「トゥナイト」のアシスタントや「さわやかトゥデイ」・「やじうまワイド」のキャスターを務めた玉利かおるさん。現在が気になりまとめてみました。
GYAO!が「懐かしアニメイッキ見祭」を開催!『ジャングル大帝(1989)』『スラムダンク』『北斗の拳』『キン肉マン』など一挙無料配信!
株式会社GYAOがヤフー株式会社と協力して運営する動画配信サービス「GYAO!」では、1980~1990年代に放送された懐かしアニメを一挙無料配信!!
引退から23年、レディース・プロレスラーの『紅夜叉』当時から現在!!
1989年にジャパン女子プロレスでデビューした紅夜叉さん。当時は木刀を片手に赤い特攻服を着て暴れ回っていました。そんな夜叉さんの当時から引退後の現在迄を追ってみました。
企画展『志村けんの大爆笑展』が福岡で開催中!『8時だョ!全員集合』傑作選がCS放送・TBSチャンネル2で放送決定!!
福岡県福岡市の大丸・福岡天神店にて、2020年に死去したコメディアン・志村けんさんの企画展『志村けんの大爆笑展』が現在開催中です。開催期間は2022年3月7日(月)まで。
桃鉄漫画やクイズを収録!『マンガ・クイズつき「桃太郎電鉄」で学ぶ47都道府県地理・歴史攻略』が現在好評発売中!!
学研プラスより、人気ゲーム「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~(発売元:KONAMI 以後『桃鉄』)」のエンタメ学習本『マンガ・クイズつき「桃太郎電鉄」で学ぶ47都道府県地理・歴史攻略』が現在好評発売中です。
BS12トゥエルビで香川照之主演「静かなるドン」シリーズ5作品が放送決定!!
全国無料放送のBS12 トゥエルビにて、香川照之主演「静かなるドン」シリーズ5作品の放送が決定しました。放送スケジュールは3月2日(水)より。
漫画・アニメキャラの死に様!立ったまま息絶えた、爆死、身体が真っ二つなど壮絶死亡シーン!!
我々に強烈な印象を与えることの多い、漫画・アニメにおけるキャラクターの「死に様」。この記事では、その中から特に読者の記憶に焼き付いているであろうキャラの最期について特集したいと思います。
「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵の嫁は、ものまねタレント『広川ひかる』って覚えてる?!
「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さんと結婚した広川ひかるさん元々はものまねタレントだったのを覚えているであろうか?懐かしく思いまとめてみました。
「スポーツ報知」2月24日~25日発売分にセ・パ両リーグの『プロ野球名鑑』が掲載!80年代懐かしの選手名鑑も振り返る!!
報知新聞社が発行する新聞「スポーツ報知」の2月24日~25日発売分にて、プロ野球12球団全選手や首脳陣のデータを収録した『プロ野球名鑑』が掲載されます。
元フジテレビアナウンサー・中井美穂(56)が1987年の新人女子アナ時代の秘蔵写真を蔵出し!!
元フジテレビアナウンサーで、現在はフリーで活躍している中井美穂(56)がこのたび、自身のインスタグラムにて新人時代の懐かしい写真を投稿し、ファンを中心に大きな話題となっています。
【追悼】日本の女子プロレス史上、初めて試合中の事故で死去した!『プラム麻里子』!!
1997年8月16日に日本のプロレス史上、初めて試合中にリング禍でお亡くなりなったプラム麻里子さん。僅か29歳の若さでお亡くなりなりました。追悼の意味も含めてまとめてみました。
ワラビ採り、手首ラーメン、便槽内遺体…昭和の奇怪な事件を特集したムック『日本昭和トンデモ事件大全』が発売決定!!
辰巳出版より、昭和期に起こった“トンデモ”な事件にスポットを当てたムック『日本昭和トンデモ事件大全』の発売が決定しました。
『MOTHER』シリーズがSwitchで遊べるようになりました!名作『スノーブラザーズ』アーケードゲーム等も復刻へ!!
糸井重里が制作に携わったことで有名なRPG『MOTHER(1989年)』および『MOTHER2 ギーグの逆襲(1994年)』がこのたび、Nintendo Switchでプレイ可能となりました。
ふるえるな、瞳こらせよ、復活の時!「伝説巨神イデオン アオシマボックスアート展」開催
1980年から1982年にかけて青島文化教材社より発売された『「伝説巨神イデオン』のプラモデルシリーズ。40年の時を経て、そのボックスアート展が開催されます。
君島一郎の次男との結婚で話題となった!美容家・君島十和子(55)、すっぴん&夫婦2ショットを披露!!
元女優・モデルで、現在は美容家として活躍する君島十和子(55)がこのたび、自身のインスタグラムにてノーメイクの“すっぴん”を公開し、ファンを中心に大きな話題となっています。