1980年代

1980年代に関する記事

ファミコン、CD、ジャンプ、ツッパリ、バブル。ロス五輪やつくば万博。テレビや音楽、マンガに映画、ゲーム、ファッション、車まで全てが多様化と進化を遂げた1980年代を謳歌した私たち。そんな昭和の黄金期1980年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。


「独占!女の60分」でアタッカー等で活躍していた『泉アキ』結婚・家族・病気・現在!!

「独占!女の60分」でアタッカー等で活躍していた『泉アキ』結婚・家族・病気・現在!!

1975年にテレビ朝日「独占!女の60分」でアタッカー(リポーターの番組内呼称)として活躍していたハーフタレントの泉アキさん。近年メデイアで見かけなくなりました。現在は何をされてるのでしょうか?


昭和のモノ・思い出を令和で再生!「春風亭昇太の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

昭和のモノ・思い出を令和で再生!「春風亭昇太の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて、ノスタルジックリアル番組「春風亭昇太の昭和再生ファクトリー」が3月23日(木)よる9時から放送されます。


当時、青春シリーズに欠かせない存在だった!『水沢有美』結婚やバブル崩壊・現在等!!

当時、青春シリーズに欠かせない存在だった!『水沢有美』結婚やバブル崩壊・現在等!!

「飛び出せ!青春」では音楽の教育実習生を演じるなど、青春シリーズに欠かせない存在だった水沢有美さん。ドラマや映画で活躍されていましたが、2000年半ば頃からドラマ等で見かけなくなりました。そんな水沢有美さんを追ってみました。


国鉄時代の貴重な写真が満載!昭和の鉄道シーンを記録した『滅びゆく鉄道名場面』が発売!!

国鉄時代の貴重な写真が満載!昭和の鉄道シーンを記録した『滅びゆく鉄道名場面』が発売!!

インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人より、『滅びゆく鉄道名場面』が刊行されます。発売予定日は3月16日、価格は2530円(税込)。


「3年B組 金八先生」に出演した直江喜一&川上麻衣子がイベント『腐ったミカンの方程式~41年目の解答~』を開催!!

「3年B組 金八先生」に出演した直江喜一&川上麻衣子がイベント『腐ったミカンの方程式~41年目の解答~』を開催!!

1980年から1981年にかけてTBS系列で放送されたテレビドラマ「3年B組 金八先生」に生徒役で出演した直江喜一と川上麻衣子が、同ドラマに影響を受けた50代半ばのミュージシャンと共演するトーク&ライブイベント『腐ったミカンの方程式~41年目の解答~』の開催が決定しました。


QUEENのデビュー50周年記念!日本限定の公認花火イベントが開催決定!NHK総合では「ボヘミアン・ラプソディ」が放送!

QUEENのデビュー50周年記念!日本限定の公認花火イベントが開催決定!NHK総合では「ボヘミアン・ラプソディ」が放送!

世界的スーパー・ロック・バンド「QUEEN」の来るべきデビュー50周年に向けて、QUEEN公認の花火エンターテインメントSUGOI花火「QUEEN THE GREATEST FIREWORKS 2022」が、2022年に日本国内の3会場(宮城・大阪・北九州)にて開催されることが明らかとなりました。


八木さおり、南野陽子、工藤夕貴、岡田有希子…1985年の「週刊少年マガジン」で表紙を飾ったアイドル!!

八木さおり、南野陽子、工藤夕貴、岡田有希子…1985年の「週刊少年マガジン」で表紙を飾ったアイドル!!

週刊少年ジャンプなどとともに、四大少年漫画誌の一角を担っている「週刊少年マガジン」。この記事では、1985年の週刊少年マガジンで表紙を飾ったアイドルについて特集してみたいと思います。


スタ誕の第41代グランドチャンピオン『吹田明日香』の現在が気になる?!

スタ誕の第41代グランドチャンピオン『吹田明日香』の現在が気になる?!

『スター誕生!』に出場し、1982年5月、第41代グランドチャンピオンとなり、83年組で歌手デビューした吹田明日香さん。あの歌手の坂本九さんもお亡くなりなった日航機墜落事故で母親を亡くしショックから芸能界も離れていました。


画業も「やってる、やってるぅ!」お笑い芸人・ジミー大西の画業30周年記念!全国巡回展『POP OUT』が開催決定!!

画業も「やってる、やってるぅ!」お笑い芸人・ジミー大西の画業30周年記念!全国巡回展『POP OUT』が開催決定!!

2022年に画業30年をむかえる画家・ジミー大西の全国巡回展「POP OUT」の開催が決定しました。


藤波辰爾がついにデビュー50周年!『THE NEVER GIVE UP TOUR』ファイナルの日程が決定!!

藤波辰爾がついにデビュー50周年!『THE NEVER GIVE UP TOUR』ファイナルの日程が決定!!

このたび、2021年10月からスタートしたプロレスラー・藤波辰爾デビュー50周年記念ツアー『TATSUMI FIJINAMI 50th ANNIVERSARY THE NEVER GIVE UP TOUR』のファイナルの開催日が2022年12月1日(会場:東京都 国立代々木競技場 第二体育館)に決定しました。


大滝詠一、佐野元春、杉真理による「ナイアガラ・トライアングル」の40周年記念BOXが発売!キリンCMで大滝の楽曲が登場!

大滝詠一、佐野元春、杉真理による「ナイアガラ・トライアングル」の40周年記念BOXが発売!キリンCMで大滝の楽曲が登場!

ソニー・ミュージックレーベルズより、ナイアガラ・トライアングル『NIAGARA TRIANGLE Vol.2 40th Anniversary Edition』の発売が決定しました。


ウルトラマンAのTAC隊員、吉村 公三役の『佐野光洋』がアル中から医師の生涯禁酒の宣告!!

ウルトラマンAのTAC隊員、吉村 公三役の『佐野光洋』がアル中から医師の生涯禁酒の宣告!!

1972年にウルトラマンAのTAC隊員・吉村公三役でデビューした佐野光洋さんが、アルコール依存症から急性壊死性膵炎を発症し医師から生涯禁酒の宣告を受けたと言います。気になり追ってみました。


事務所の選択ミス?チャンスを逃した?84年組のアイドル歌手『宇沙美ゆかり』!!

事務所の選択ミス?チャンスを逃した?84年組のアイドル歌手『宇沙美ゆかり』!!

1984年にアイドル歌手としてデビューした宇沙美ゆかりさん。たらればの話になってしまいますが、事務所の選択ミスなのか、これまでに何度かチャンスを逃したアイドル歌手、宇沙美ゆかりさんをまとめてみました。


福山雅治など多数のミュージシャンが敬愛するSIONの最新アルバム『I like this, too』が発売決定!!

福山雅治など多数のミュージシャンが敬愛するSIONの最新アルバム『I like this, too』が発売決定!!

テイチクエンタテインメントより、SIONの最新オリジナルアルバム『I like this, too』の発売が決定しました。発売予定日は4月20日、価格は3300円(税込)。


「グリコ・森永」「赤報隊」「少年A」を担当者した元捜査一課長が極秘捜査の内幕を初告白!『二本の棘』が好評発売中!!

「グリコ・森永」「赤報隊」「少年A」を担当者した元捜査一課長が極秘捜査の内幕を初告白!『二本の棘』が好評発売中!!

株式会社KADOKAWAより、「少年A」を検挙した元兵庫県警捜査一課長・山下征士氏によるノンフィクション『二本の棘』が現在好評発売中です。


野村自身の“再生”工場だった!野村克也のシダックス監督時代を描いた『砂まみれの名将 野村克也の1140日』が発売決定!!

野村自身の“再生”工場だった!野村克也のシダックス監督時代を描いた『砂まみれの名将 野村克也の1140日』が発売決定!!

新潮社より、故・野村克也氏の社会人野球シダックス監督時代を描いたノンフィクション『砂まみれの名将 野村克也の1140日』が3月16日(水)に発売されます。


どことなく松田聖子に似ていた『横田早苗』が懐かしいんだけど!!

どことなく松田聖子に似ていた『横田早苗』が懐かしいんだけど!!

レコードセールスこそパッとしなかったものの「レッツゴーヤング」ではサンデーズとしても活動し、他にも「アイドルパンチ」・「ラブアタック!」等に出演していた横田早苗さん。覚えてる?


小山茉美も激推し!機動戦士ガンダム「キシリア・ザビ」に転生したOLを描いた新感覚ノベルが登場!!

小山茉美も激推し!機動戦士ガンダム「キシリア・ザビ」に転生したOLを描いた新感覚ノベルが登場!!

ドラゴンノベルス(KADOKAWA)より、「機動戦士ガンダム」に登場するザビ家の紅一点、キシリア・ザビに転生したOLの活躍を描いた奇想天外な異世界転生ノベル『機動戦士ガンダム 異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます』上・下巻が現在好評発売中です。


平成の幕開けを象徴する事件!1989年に起こったザ・タイマーズによる『FM東京事件』とは?

平成の幕開けを象徴する事件!1989年に起こったザ・タイマーズによる『FM東京事件』とは?

1989年10月13日にフジテレビ系列で放送された音楽番組「ヒットスタジオR&N」で起こった『FM東京事件』について特集してみたいと思います。


スタ誕の第36代チャンピオン『河上幸恵』デビューから僅か4年で引退・・・からの!!

スタ誕の第36代チャンピオン『河上幸恵』デビューから僅か4年で引退・・・からの!!

1981年の「スター誕生!」の決戦大会にて弱冠13歳にして第36代チャンピオンに選ばれた河上幸恵さんを覚えてるであろうか?同期には、森尾由美さん、松本明子さん桑田靖子さんがいました。1987年の芸能界から引退から・・・。