当時、青春シリーズに欠かせない存在だった!『水沢有美』結婚やバブル崩壊・現在等!!

当時、青春シリーズに欠かせない存在だった!『水沢有美』結婚やバブル崩壊・現在等!!

「飛び出せ!青春」では音楽の教育実習生を演じるなど、青春シリーズに欠かせない存在だった水沢有美さん。ドラマや映画で活躍されていましたが、2000年半ば頃からドラマ等で見かけなくなりました。そんな水沢有美さんを追ってみました。


水沢 有美(みずさわ ゆみ)プロフィール

本名及び旧姓 小沢 有美
生年月日 1951年9月8日
出生地 東京都
職業 歌手・女優・声優
ジャンル テレビドラマ
配偶者 有賀恒夫
著名な家族 小沢不二夫(父)
事務所 水沢有美事務所 提携=株式会社クイーンズカンパニー・コントロールプロダクション

CONTROL – コントロールプロダクション公式サイト

経歴

1951年9月8日に東京都で誕生した水沢さん。

6歳の時に初舞台を経験され、その後テレビドラマ『ロック物語』にレギュラー出演されています。

この時期、テレビ番組に出演した際、小沢を水沢 と誤表記され、以後芸名として使用するようになったと言います。

東宝ニュータレント第5期生

若かりし頃の前田美波里さん

昭和レトロ百貨店 資生堂化粧品ポスター前田美波里(その他)|売買されたオークション情報、yahooの商品情報をアーカイブ公開 - オークファン(aucfan.com)

東宝ニュータレント第5期生(映画会社・東宝が新たな俳優を発掘するために開催したオーディション)。
お若く見える水沢さん、同期は、前田美波里さん、豊浦美子さんと言います。

青春とはなんだ

水沢さんは、1966年の15歳の時にテレビドラマ『青春とはなんだ』の高校生役として本格的に女優デビューされました。

以降、日本テレビ系列で放送された『青春ド真中!』までの青春シリーズには、常連として出演され青春シリーズに欠かせない存在となっています。

俺たちの旅

とくに1975年の『俺たちの旅』では、主演のカースケ(中村雅俊さん)、オメダ(田中健さん)、グズ六(秋野太作さん)らが住むアパートたちばな荘の大家・坂田大伍郎(名古屋章さん)の娘でいろは食堂の看板娘・奈美役で人気を博されています。

歌手デビュー

西郷輝彦・水沢有美「兄弟の星/すばらしい兄貴」

Amazon | 西郷輝彦・水沢有美「兄弟の星/すばらしい兄貴」EP | 西郷輝彦 | 歌謡曲 | ミュージック

元々歌手志望だった水沢さんは、1966年10月、西郷輝彦とのデュエット曲「兄妹の星」で念願の歌手デビューを果しています。

因みに、同曲はレコード70万枚の売り上げを記録するヒットとなっています。

その後も・・・。

「ケンちゃんトコちゃん」洋子先生役・「飛び出せ!青春」桐山悦子(教生)・「仮面ライダー」山辺由美役・「アイアンキング」江崎祥子役・「パパと呼ばないで」役等、多数のドラマや映画に出演されていました。

結婚

左手前が有賀恒夫さん

水沢さんは、1981年の30歳の時にユーミンの荒井由実時代を支えたレコーディングプロデューサーの有賀恒夫(トニー有賀)さんと結婚されました。(あの「ルージュの伝言」を手がけた。)

因みに、2人には2児のお子さんがいます。

ニューヨークへ移住

1988年頃から約10年間、結婚したトニー有賀さんと音楽レーベルを立ち上げるためニューヨークへ移住されました。

丁度、時はバブル全盛期、日本のミュージシャンも海外でレコーディングする時代で、その時に水沢さんは、事務所兼自宅を7000万円で購入されています。

バブル崩壊!

順調だった水沢さんでしたが、その後バブルが崩壊し、夫の会社が経営難に陥り借金5000万円を抱えることに。住んでいたマンション、車など売れるものは全て売却。
借金は何とか完済できたものの住む家はなくなり一家は無一文になったと言います。

わずかに残った20万円で一家は逃げるように帰国しました。そして身を潜めるように水沢さんの実家に転がり込んだと言います。

帰国後は・・・。

四国香川高松公演

空白期間もありましたが、帰国後も女優(主に舞台)・声優・歌手として復帰され、アメリカで培った英語力でNHKテレビの英語講座「きょうから英会話」の出演者やカルチャー・スクールでの英語の講師など幅広い活動をおこなっていると言います。

現在では週1回の教室を持ち、同世代が通う人気教室になっているそうです。

近年では!

2019年にはBSフジの「クイズ!脳ベルSHOW」や2021年公開の映画「ロボット修理人のAi(愛)」アパートの大家さん役・舞台「練馬版・父帰る(紅組)」真理子役等。

また2021年5月には、なかちゆみこ作詞・作曲、編曲:TsuTomの「パットオースチン」をリリースする等、音楽活動も復帰されています。

記事一覧 | 水 沢 有 美 - 楽天ブログ

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

ウルトラマンAのTAC隊員、吉村 公三役の『佐野光洋』がアル中から医師の生涯禁酒の宣告!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「東京ラブストーリー」で有森也実の同僚を演じた『水島かおり』ってどんな人!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ドラマ「愛しあってるかい!」に生徒役で出演し歌手デビューもしていた『高山美図紀』って覚えてる?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。