ドラクエに関する記事


「ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章」POP UP STOREがマルイシティ横浜にて開催決定!!

「ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章」POP UP STOREがマルイシティ横浜にて開催決定!!

「ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章」POP UP STOREがマルイシティ横浜にて開催されます!同イベントでは、原作コミックイラストを使用したアイテムや受注商品を販売。


国民的ゲームを題材に28年前に誕生した話題作!バレエ「ドラゴンクエスト」が開催決定!!

国民的ゲームを題材に28年前に誕生した話題作!バレエ「ドラゴンクエスト」が開催決定!!

バレエとドラゴンクエストの奇跡の出会いが生み出す感動の話題作・バレエ「ドラゴンクエスト」が、2023年8月から2024年1月にかけて全国4都市(東京・愛知・大阪・山形)にて上演されます。


ドラクエのゲームデザイナー・堀井雄二と元週刊少年ジャンプ編集長・鳥嶋和彦がラジオ番組で共演!!

ドラクエのゲームデザイナー・堀井雄二と元週刊少年ジャンプ編集長・鳥嶋和彦がラジオ番組で共演!!

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で放送中、深夜のダンスミュージックプログラム『TOKYO M.A.A.D SPIN』(毎週月曜~土曜27:00-29:00)に、今年シリーズ37周年を迎える「ドラゴンクエスト」のゲームデザイナー・堀井雄二と、元週刊少年ジャンプ編集長でDr.マシリトこと、鳥嶋和彦の出演が決定しました。


TVアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』のアニメ完結を記念したメモリアルアクセサリーが登場!

TVアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』のアニメ完結を記念したメモリアルアクセサリーが登場!

アニメ・キャラクターグッズ専門店『アニメーク』にて、TVアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』のコラボグッズ予約受付開始!


1990年にNTTの敷地に埋められたタイムカプセルが31年ぶりに姿を現す!中に入っていたモノとは!?

1990年にNTTの敷地に埋められたタイムカプセルが31年ぶりに姿を現す!中に入っていたモノとは!?

NTT金沢支店の敷地内にて、1990年に埋められたタイムカプセルがこのたび31年ぶりに掘り起こされ、当時の懐かしの品々が出てきたと、SNSなどを中心に大きな話題となっています。


【訃報】ドラクエシリーズなどの作曲家・すぎやまこういちさんが死去。90歳

【訃報】ドラクエシリーズなどの作曲家・すぎやまこういちさんが死去。90歳

スクウェア・エニックス社は7日、ドラゴンクエストシリーズや沢田研二らが在籍するザ・タイガースなどの音楽を多数手がけた作曲家のすぎやまこういちさんが死去したことを発表しました。90歳。


ドラクエシリーズがついに35周年!最新作「ドラクエXII」の制作や「ドラクエⅢ」のリメイクなどが発表される!!

ドラクエシリーズがついに35周年!最新作「ドラクエXII」の制作や「ドラクエⅢ」のリメイクなどが発表される!!

2021年で35周年を迎えた「ドラゴンクエスト」シリーズの記念特別番組がYouTubeで配信され、その中でシリーズ最新作「ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎」が制作されることが明らかとなりました。その他最新情報もまとめてご紹介します。


ドラゴンクエストⅢの発売から早33年!当時のビックカメラでの行列が今さら話題に!!

ドラゴンクエストⅢの発売から早33年!当時のビックカメラでの行列が今さら話題に!!

1988年2月に「ドラゴンクエストⅢ」が発売されてから早33年。このたび、当時の熱狂を収めた一枚の写真がSNSを中心に大きな話題となっています。


【話題】「ふっかつのじゅもんがちがいます」のトラウマが再び!『ドラクエⅡ』が1月26日に34周年を迎える!!

【話題】「ふっかつのじゅもんがちがいます」のトラウマが再び!『ドラクエⅡ』が1月26日に34周年を迎える!!

ドラクエシリーズの第2作「ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々」が1月26日で発売34周年を迎え、ツイッターを中心に大きな盛り上がりを見せています。


ダイの大冒険?いや!ポップの大冒険だろ!魔法使いポップの成長物語を振り返る

ダイの大冒険?いや!ポップの大冒険だろ!魔法使いポップの成長物語を振り返る

ドラクエの世界観はそのままにオリジナルストーリーが展開され、一世風靡した大人気漫画の「ダイの大冒険」。でも、実は主人公のダイよりも魔法使いのポップに感情移入した人って多いはず。ポップの魅力を語ります。


淡路島にドラクエのアトラクション『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』が2021年春にオープン!

淡路島にドラクエのアトラクション『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』が2021年春にオープン!

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にて、「ドラゴンクエスト」の世界を再現した新アトラクション『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』がオープンすることが明らかとなりました。


大好評!大阪市音楽団が吹奏楽による「ドラゴンクエストコンサートⅣ、Ⅴ、Ⅵ」の無観客LIVEを配信!!

大好評!大阪市音楽団が吹奏楽による「ドラゴンクエストコンサートⅣ、Ⅴ、Ⅵ」の無観客LIVEを配信!!

公益社団法人大阪市音楽団は、日本で最も長い歴史と伝統を誇るOsaka Shion Wind Orchestra「ドラゴンクエストコンサート」の無観客によるLIVE配信(シリーズ9作品全4公演)の開催を決定しました。


ドラクエの初期装備として有名な「ひのきのぼう」の実物が弱そうだと話題に。

ドラクエの初期装備として有名な「ひのきのぼう」の実物が弱そうだと話題に。

ドラゴンクエストシリーズの初期装備として有名な「ひのきのぼう」の実物の写真が投稿され、SNSを中心に大きな話題となっています。


名作ゲームのアニメ化!DRAGON QUEST-ダイの大冒険-の魅力を存分にご紹介!

名作ゲームのアニメ化!DRAGON QUEST-ダイの大冒険-の魅力を存分にご紹介!

名前だけなら誰もが聞いたことがあるはず、人気ゲームコンテンツ「ドラゴンクエスト」の世界観がアニメで楽しめる「ダイの大冒険」。ドラクエ好きはもちろん、ドラクエを知らない人も楽しめる内容に仕上げられていて面白いアニメです。今回は「ダイの大冒険」の楽しさや魅力をピックアップしていきます。


3年連続開催が決定!「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート!

3年連続開催が決定!「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート!

2017年から今年で3年連続開催となる「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサートの大晦日を含む年末公演が決定した。指揮は一昨年、昨年も大晦日公演に出演した、大井剛史が務める。


コレは行きたい!懐かしの漫画やゲームとコラボした飲食店特集!

コレは行きたい!懐かしの漫画やゲームとコラボした飲食店特集!

懐かしい漫画やアニメ、ゲームなどとコラボした飲食店って、実は結構あるんですよね!どのお店もファンの心をくすぐる店内やメニューで、我々を楽しませてくれるんです。さっそくお店の情報を見ていきたいと思います!


おじさんがいないと始まらない~「ダイの大冒険」におけるおっさんキャラを考える~

おじさんがいないと始まらない~「ダイの大冒険」におけるおっさんキャラを考える~

「ダイの大冒険」といえばクロコダイン談議になるのはなぜでしょう。今もやられキャラとしてネタになるほど愛されているクロコダインは、男気に溢れ、己の美学を貫こうと努力し続ける、かっこいい大人の男でした。そんな「ダイ」に登場する魅力的なおじさんキャラと、ダイの魅力をご紹介します。


「ポケモンGO」フィーバー再び!?ドラクエのスマホ向け新作ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」が発表される!!

「ポケモンGO」フィーバー再び!?ドラクエのスマホ向け新作ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」が発表される!!

「ドラゴンクエスト」シリーズを展開するスクウェア・エニックスは、スマートフォン向け新作ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」を発表しました。


例の「ビアンカ・フローラ論争」についに終止符が!?ドラゴンクエストⅤを原案とした新作映画が公開決定!!

例の「ビアンカ・フローラ論争」についに終止符が!?ドラゴンクエストⅤを原案とした新作映画が公開決定!!

映画監督として活躍する山崎貴が人気RPG「ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁」を原案とした新作映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」の公開を発表しました。公開予定日は2019年8月2日となっています。


FF2の究極魔法「アルテマ」の性能が悪すぎた理由が今更話題に!ドラクエのパパスの剣にも似た話が・・・

FF2の究極魔法「アルテマ」の性能が悪すぎた理由が今更話題に!ドラクエのパパスの剣にも似た話が・・・

ミドルエッジ世代であれば多くの方が夢中になったであろう「ファイナルファンタジー」シリーズ。ドラクエと並ぶRPGとして現在に至るまで高い人気を獲得しています。そんなFFシリーズの2作目「ファイナルファンタジーII」に登場する「アルテマ」を皆さん覚えていますでしょうか?