昭和や懐かしさを代表する風景の一つでもある駄菓子屋。駄菓子にジュース、ガチャガチャからおもちゃまで、何でも揃っていた駄菓子屋には思い出がいっぱいです。懐かしい駄菓子屋を思い出してみましょう。
小さい頃の大好きな場所であり、社交場であった「駄菓子屋」。少ないお小遣いで買った「お菓子」や「飲み物」について語りましょう!
サンリオ人気キャラが七福神化! ブルボン「チーズおかき」でお正月や受験を縁起良く迎えよう!
サンリオ人気キャラクターの七福神と宝船をデザインした「チーズおかき七福神(サンリオ)」「225gチーズおかき七福神(サンリオ)」がブルボンから発売されています。おかきでチーズクリームをサンドし、濃厚なチーズクリームと醤油の風味が特徴的な商品です。
タカラトミー「トミカ」「アニア」が箱を使った工作企画でロッテ「チョコパイ」とコラボ!
ミニカー「トミカ」と動物フィギュア「アニア」(発売元:タカラトミー)とロッテ・チョコパイが箱を使った工作企画でコラボレーションする。ロッテオンラインショップとタカラトミーモールではキャンペーンが実施されます。
『モロッコヨーグル(サンヨー製菓)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.68
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!駄菓子屋さんで何故か買っちゃうお菓子と言えば、モロッコヨーグル!
11月17日新宿に「駄菓子バー」がオープン! 店の中に店!?駄菓子屋も併設の食べ放題!
株式会社サービスマートによる『新宿駄菓子バー』が今週末11月17日(金)新宿にオープンする。昭和レトロ感タップリの店内に懐かしい歌謡曲が流れる中、駄菓子をつまみにお酒を飲むというスタイル。駄菓子は食べ放題。
ガリガリ君リッチに「温泉まんじゅう味」が登場!2万本の無料配布イベントも実施!!
赤城乳業株式会社は、「ガリガリ君リッチ 温泉まんじゅう味」を10月31日から全国で発売します。一体どんな味なのか?今注目が集まっています!
「ワンピース」と「ビックリマン」の奇跡のコラボ第2弾!「ワンピースマンチョコ2」発売!!
「ワンピース」と「ビックリマン」による奇跡のコラボ「ワンピースマンチョコ」の第2弾が10月24日より発売されます。昨年900万個以上を販売した大人気コラボが今年も登場です!
あの「ラーメンばあ」のシールが映画観賞券に!!萩原聖人主演「やきそば」と「ラーメンばあ」がコラボ!
2015年に制作された萩原聖人主演・ブルズアイ製作の短編映画「やきそば」が、あの「ガムラツイスト」「ラーメンばあ」のデザインで有名なスタジオメルファンとコラボ!シールコレクター必見の内容となってます!
90年代に大人気だったマクドナルドの「ベーコンポテトパイ」!よくわからない名前になって限定復活!
10月4日から、90年代に大人気だったサイドメニュー「ベーコンポテトパイ」が期間限定で復活します。懐かしのあの味が帰ってきます!
自宅で縁日!?「スーパーマリオ」の型抜きが登場!板チョコをパキッと割ってマリオやヨッシーをくり抜こう!
1985年に任天堂が発売したゲーム「スーパーマリオブラザーズ」のマリオやヨッシーなどの人気キャラクターを型抜きのように板チョコを割って取り出せるお菓子『スーパーマリオ キャラパキ』が10月3日(火)から発売される。
小学校の頃(90年代)学校で流行っていて隠れて食べていた思い出があったので、そのキャンディやガムを調べてみました。
「あずきバー」あまりにも固すぎてついに日本刀になる。アイスソード「あずきバー」見参!
刃物の町として知られる岐阜県関市が、あの固いことで有名な「あずきバー」で「日本刀アイス」を制作しました。出来上がった日本刀は、10月7日~10月8日開催の「第50回刃物まつり」で展示されます。
遡るシリーズ!【1971年・昭和46年】のアレコレを振り返る
この年は国内では大きな事件はありませんでしたが、国際的にはベトナム戦争やカンボジアでクメール・ルージュが暴走したりと大変な年でもありました。そんな中、横綱・大鵬やカップヌードルなどの話題もあった1971年・昭和46年を振り返ってみたいと思います(^^)/
カールが東日本で発売終了になってしまったように、年を経て売られなくなったお菓子はいっぱいあります。いつもスーパーにあったのにいつの間にかいなくなっていた、もう一度食べたいお菓子を見てみたよ。
遡るシリーズ!【1985年・昭和60年】のアレコレを振り返る
1985年・昭和60年といえば、当時世界最大の航空事故である日本航空123便墜落事故がありました。この様な大変悲しい事故があった中、明るい話題もありました。つくば万博の開催やスーパーマリオの発売がありましたね。さっそく振り返ってみたいと思います!
うまい棒が戦略RPG『大三国志』とコラボ!プレゼント史上最大規模1万本が10名様に当たるキャンペーンが実施中!
株式会社WeGames Japan.が、スマートフォン向け超大規模三国志戦略RPG 『大三国志』の話題化施策の一環として、『大三国志』オリジナルうまい棒10万本プレゼントキャンペーンを実施している。
8月1日、 ロッテ・ブラックブラックガムから『刺激カプセル5倍』が全国発売!噛めば噛むほど刺激感が口内で炸裂!!
刺激強めで、スッキリ目が覚め、受験勉強にも必須だったロッテ「ブラックブラック」シリーズから、8月1日に刺激カプセルが従来品と比較して5倍も配合された超強力タイプの新製品が発売される。
亀田製菓のロングセラー「おばあちゃんのぽたぽた焼き」。2017年7月31日から2018年1月末までの期間限定で塩キャラメル風味が登場します。ご家族でぽたぽた焼きの温もりを感じてみるチャンスですよ!
「冨樫仕事しろ」で有名な人気漫画家、冨樫 義博(とがし よしひろ)先生の代表作『幽☆遊☆白書』が森永チョコスナックで発売された思い出を振り返る
【40周年記念】ビックリマンの人気キャラがブランド品をまといオシャレになって復刻!
ミドル世代おなじみのお菓子、ビックリマンが今年で40周年を迎えます。それを記念してコラボ&復刻企画が発動!ファンが推薦した人気キャラの復刻、そしてファッションブランド「アーバンリサーチ」との特別コラボシールが登場します!