アイドルに関する記事

とくに1980年代、たくさんのアイドルが登場しましたね。アナタはどのアイドルを応援していましたか?テレビや雑誌、コンサートで一生懸命応援した、懐かしいアイドル達が集まりました。


「獣拳戦隊ゲキレンジャー」メレこと『平田裕香』の現在の活動!!

「獣拳戦隊ゲキレンジャー」メレこと『平田裕香』の現在の活動!!

1998年の15歳の頃にグラビアアイドルとしてデビューした平田裕香さん。アイドルから女優へ転向され「獣拳戦隊ゲキレンジャー」や「仮面ライダーW」など特撮ヒーローもので活躍された平田裕香さんを追ってみました。


元スタ誕のアイドル歌手!『目黒ひとみ』をご紹介!何と一人娘も元アイドル!!

元スタ誕のアイドル歌手!『目黒ひとみ』をご紹介!何と一人娘も元アイドル!!

1973年に「スター誕生!」で合格し1975年に「わたしのシュガーボーイ」で歌手デビューされた目黒ひとみさん。歌手デビューしたが、人気は低迷し19歳で芸能界から姿を消しました。


エッ!マジで?元アイドルだったんだ~と言う芸能人の方々!!

エッ!マジで?元アイドルだったんだ~と言う芸能人の方々!!

俳優・女優さん・実力ミュージシャンの中には、かつてアイドルとして活躍していたと知って驚く方々がいます。そんな元アイドルの方々をまとめてみました。


岡田有希子が生前にリリースした8枚のシングル。それがコレです。

岡田有希子が生前にリリースした8枚のシングル。それがコレです。

難しい曲を軽やかに歌いこなしてみせた岡田有希子。早すぎる死は余りにも残念ですが、残された楽曲を聴き返してみると、何ともさわやかな気持ちになります。


90年代にポッキーのCMで一気にブレイクした!『中江有里』をアレコレ振り返る!!

90年代にポッキーのCMで一気にブレイクした!『中江有里』をアレコレ振り返る!!

90年代に ポッキーのCM四姉妹物語等で、一気にブレイクした中江有里さん。女優の他にもアイドル歌手や脚本家、文筆家、コメンテーター等々でマルチに活躍されていました。そんな中江さんの結婚や子供、現在等を追ってみました。


実質ポプコン出身!?ポプコンの後継大会「TEENS' MUSIC FESTIVAL」に出場した方々!!

実質ポプコン出身!?ポプコンの後継大会「TEENS' MUSIC FESTIVAL」に出場した方々!!

1969年から1986年にかけて開催されたポプコン。数多の大物アーティストを輩出した同コンテストですが、その後継大会である「TEENS' MUSIC FESTIVAL」からも、多数の売れっ子を輩出したのをご存知でしょうか?


1989年9月28日に放送された!!「ザ・ベストテン」の最終回で1位になった楽曲って!?

1989年9月28日に放送された!!「ザ・ベストテン」の最終回で1位になった楽曲って!?

1989年9月28日に放送された、昭和を代表する音楽番組「ザ・ベストテン」の最終回において、10位以内にランクインした楽曲を振り返ってみましょう。


太田貴子が「デリケートに好きして」を新規アレンジで再録!『魔法の天使クリィミーマミ』が新作ダンス動画を公開!!

太田貴子が「デリケートに好きして」を新規アレンジで再録!『魔法の天使クリィミーマミ』が新作ダンス動画を公開!!

YouTubeにて、80年代前半に人気を博したテレビアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」の新作ダンス動画が公開され、当時アニメに夢中になったファンを中心に大きな話題となっています。


『仮面ライダー剣』でヒロイン・広瀬栞を演じた【江川有未】芸能界に復帰するも再び引退状態に!!

『仮面ライダー剣』でヒロイン・広瀬栞を演じた【江川有未】芸能界に復帰するも再び引退状態に!!

特撮テレビドラマ『仮面ライダー剣』でヒロイン・広瀬栞を演じた江川有未さん。2006年に一身上の都合による芸能界引退を表明し結婚されましたが、離婚して更には、事実上引退状態だと言う・・・。


放送から40周年!特撮「ウルトラマン80」のヒロイン・城野エミ隊員を特集した写真集が発売されます!!

放送から40周年!特撮「ウルトラマン80」のヒロイン・城野エミ隊員を特集した写真集が発売されます!!

復刊ドットコムより、80年代初頭に放送された特撮「ウルトラマン80」に登場したUGM・城野エミ隊員を特集した写真集『ウルトラマン80 城野エミ写真集 MEMORIES OF EMI』の発売が決定しました。


アラフォー必見!「気分爽快」など90年代の女性歌手のヒット曲を網羅した『歌姫~ベスト・ナインティーズ~』が発売!

アラフォー必見!「気分爽快」など90年代の女性歌手のヒット曲を網羅した『歌姫~ベスト・ナインティーズ~』が発売!

2008年から発売されているCDコンピレーション『歌姫』シリーズの第22弾『歌姫~ベスト・ナインティーズ~』の発売が決定しました。


カンゲキィ~とはまさにこのことだ!西城秀樹が残した常識を覆す何でもありのライブアルバム!

カンゲキィ~とはまさにこのことだ!西城秀樹が残した常識を覆す何でもありのライブアルバム!

今では考えられない70年代アイドルのライブにおける選曲。はっきり言ってカオスです。中でも一味違うのが西城秀樹。やりたいことはライブでやる。その熱い意気込みが胸にせまる名ライブアルバムを聴いてみましょう。


芸能界から消えた!「家なき子2」の『榎本加奈子』現在は〇〇屋さんのオーナーに!!

芸能界から消えた!「家なき子2」の『榎本加奈子』現在は〇〇屋さんのオーナーに!!

1990年代アイドル&女優で一世を風靡した榎本加奈子さん。表舞台から姿を消して現在は自らがプロデュースした〇〇屋さんのオーナーとなっている・・・。


机の端には置いちゃダメ!どんな缶ペン使ってた?

机の端には置いちゃダメ!どんな缶ペン使ってた?

缶ペン。授業中に教科書に押し出されて落下。手が当たって落下。居眠りしてがくんっとなった衝撃で落下。落下のたびにけたたましい音が教室に鳴り響きましたね。あなたはどんな缶ペンを使っていましたか?缶ペンの思い出を振り返ってみましょう。


【80年代&90年代 日本の女性アイドル】外国に嫁いだ日本のアイドルたち

【80年代&90年代 日本の女性アイドル】外国に嫁いだ日本のアイドルたち

厚生労働省発表の「平成29年人口動態統計(確定数)の概況」によると、国際結婚する日本人の数は2006年にピークを迎え、当時は結婚するカップルの16組に1組は国際結婚だったそうです。2011年以降は30組に1組程に減少しているといいます。80年代・90年代に大活躍した女性芸能人の中にも外国人と結婚した人が意外と多いようです。5人の外国に嫁いだアイドルたちをご紹介します。


お騒がせでも愛され続ける【ブリトニー・スピアーズ】の魅力

お騒がせでも愛され続ける【ブリトニー・スピアーズ】の魅力

90年代後半から2000年代を代表する米トップアイドル、ブリトニー・スピアーズ。アメリカのみならず世界中にファンを持つスーパースターであると同時に私生活ではお騒がせセレブな一面も。しかし多くのスキャンダルを抱えながらも不思議と彼女の人気は落ちていません。その答えは常に恵まれたヒット曲とファンを愛する心にありました。


知る人ぞ知る女子大生アイドル歌手「加藤有紀」の全曲集『謎はと・か・な・い・で』が名盤1000円シリーズに登場!!

知る人ぞ知る女子大生アイドル歌手「加藤有紀」の全曲集『謎はと・か・な・い・で』が名盤1000円シリーズに登場!!

シティ・ポップの文脈から再評価著しいアイドル歌手・加藤有紀の楽曲を集めた全曲集『コンプリート・コレクション 謎はと・か・な・い・で』が、名盤1000円シリーズより発売されることが明らかとなりました。


ジャケ買い必至!岡田奈々の全部で7枚あるアルバムをご紹介します

ジャケ買い必至!岡田奈々の全部で7枚あるアルバムをご紹介します

永遠のアイドルと呼ぶにふさわし歌手時代の岡田奈々。短い活動期間の間に出したアルバムが全部で7枚あります。見るとレコードで買いなおして、部屋に飾りたくなりますよ。きっと。


90年代奇跡のボディをもち!最も多くの雑誌の表紙を飾った『嶋村かおり』!!

90年代奇跡のボディをもち!最も多くの雑誌の表紙を飾った『嶋村かおり』!!

90年代のグラビア女王だった嶋村かおりさん。数多くのグラビアアイドルがしのぎを削るなか、特にグラビアにおいては200誌を超える各種雑誌の表紙モデルやグラビアページを飾った嶋村かおりさんを追ってみました。


昭和の『NHK紅白歌合戦』のハプニング・珍事件・放送事故

昭和の『NHK紅白歌合戦』のハプニング・珍事件・放送事故

とても懐かしい昭和の『NHK紅白歌合戦』のハプニング集です。ハプニングやアクシデントは生放送ならではの醍醐味でもあります。1980年代を中心に振り返ってみましょう。