ハプニング続出の『第36回NHK紅白歌合戦』(1985年(昭和60年)12月31日)
・吉川晃司 《にくまれそうなNEWフェイス》大暴れする
・河合奈保子 《デビュー》冒頭で巻き添えに
・シブがき隊 《スシ食いねェ!》ダイナミックに転ぶ
・森昌子が「愛傷歌」号泣き
吉川晃司のギター炎上の過激パフォーマンス
【放送事故伝説】昭和最後の芸能ミステリー?吉川晃司の紅白放火事件 | リアルライブ
河合奈保子は、悪影響を受けて出るタイミングを失う。
シャンパンの水しぶきが残っており、「シブがき隊」の「フッくん」が滑って2回転ぶ(後に意図的な演出だったと語っているが…)。
森昌子が号泣きして、1番目の歌詞が歌えなくなる事態になった。
第36回NHK紅白歌合戦 - Wikipedia
1983年の紅白歌合戦 「世紀のビッグカップル登場事件」/ 郷ひろみと松田聖子がふたり揃ってステージ上に登場。
和田アキ子が紅白不参加に NHK紅白歌合戦を揺るがせた過去の8大事件 - ライブドアニュース
1986年(第37回)の紅白歌合戦 白組司会を務めた加山雄三が、少年隊の「仮面舞踏会」を「仮面ライダー」と言い間違える
加山雄三「紅白仮面ライダー事件」 リハから懸念していた|NEWSポストセブン
1981年の紅白歌合戦 白組の大御所・北島三郎「紙吹雪事件」
1984年 の伝説の「ミソラ事件」 / 都の名前を美空(ひばり)と言い間違えてしまう失態
第35回NHK紅白歌合戦 - Wikipedia
1974年の紅白歌合戦 森進一のズボンのチャックが全開
NHKスキャンダル紅白 迷シーンを誌上再放送(3) | アサ芸プラス
1977年の紅白歌合戦 ちあきなおみ「夜へ急ぐ人」 / 鬼気迫るパフォーマンスに視聴者は度肝を抜かれた。
1990年代の紅白歌合戦の有名なハプニング
長渕剛の尖っていた頃…紅白で「今の日本人はタコばっかり」 - エキサイトニュース
和田アキ子が紅白不参加に NHK紅白歌合戦を揺るがせた過去の8大事件 - ライブドアニュース