小室哲哉に関する記事

小室哲哉から連想するのはTMN、渡辺美里、TRF、globe、華原朋美、安室奈美恵。。。数え上げればきりがない、90年代の邦楽シーンを席巻した稀代の音楽プロデューサー小室哲哉。その懐かしい楽曲やアーティストたちが集まりました。


渡辺美里がデビュー35周年を記念したベストアルバム『harvest』を発売!「怒髪天」とのコラボ新曲も要チェック!

渡辺美里がデビュー35周年を記念したベストアルバム『harvest』を発売!「怒髪天」とのコラボ新曲も要チェック!

「My Revolution」をはじめ、80年代~90年代のJ-POPシーンで数々のヒット曲を生み出した歌手・渡辺美里が、デビュー35周年を記念した3枚組ベストアルバム『harvest』を発売することが明らかとなりました。


Mステ出演が原因で引退!?小室ブーム末期に彗星のごとく現れた「未来玲可」

Mステ出演が原因で引退!?小室ブーム末期に彗星のごとく現れた「未来玲可」

小室ブームの勢いが落ち着いてきた1998年、彗星のごとく現れた「未来玲可」を皆さん覚えていますか?


あのTRFの「SAM」もYouTuberに!ミドルエッジ世代にお馴染みの方々がYouTubeに続々進出中!!

あのTRFの「SAM」もYouTuberに!ミドルエッジ世代にお馴染みの方々がYouTubeに続々進出中!!

90年代にTRFとして一世を風靡したダンサー「SAM」が、このたび自身のYouTubeチャンネル「SAMTube」を開設したことが明らかとなりました。その他、ミドルエッジ世代にお馴染みの方々のチャンネルをいくつかご紹介します。


TM NETWORKが世に送り出した楽曲の人気投票が開催中!2020年春には投票結果を反映したベスト盤も!!

TM NETWORKが世に送り出した楽曲の人気投票が開催中!2020年春には投票結果を反映したベスト盤も!!

TM NETWORKデビュー35周年を記念し、株式会社ソニー・ミュージックダイレクトが運営するotonano内の特設サイトにて、「FANKSが選ぶ新時代・次世代に向けたTM NETWORKソング」のファン投票が現在開催中です。


懐かしのライブ映像を網羅!TM NETWORKのデビュー35周年を記念した10枚組Blu-rayボックスが発売!

懐かしのライブ映像を網羅!TM NETWORKのデビュー35周年を記念した10枚組Blu-rayボックスが発売!

ミドルエッジ世代を夢中にさせたTM NETWORKがデビュー35周年を迎えるのを記念し、10枚組Blu-rayボックス「TM NETWORK THE VIDEOS 1984-1994」が完全生産限定で発売されることが明らかとなりました。発売予定日は5月22日。


小室哲哉プロデュースのイントロが長い名曲8センチシングル

小室哲哉プロデュースのイントロが長い名曲8センチシングル

安室奈美恵、globe、華原朋美etcの大ヒットTKプロデュース曲で、イントロが35秒以上ある8センチシングルをジャケや歌詞、曲にまつわるエピソードをピックアップしながら紹介!


イントロ無し!歌声・ボイスからはじまるTK(小室哲哉)プロデュースの名曲8センチシングル

イントロ無し!歌声・ボイスからはじまるTK(小室哲哉)プロデュースの名曲8センチシングル

小室哲哉がプロデュースした安室奈美恵、globe、trf、華原朋美の大ヒット曲で、イントロがなくいきなりサビやカウントダウンのボイス等々からはじまる8センチシングルをジャケや歌詞、曲にまつわるエピソードをピックアップしながら紹介します


小室哲哉、38年のキャリアがここに集約!『TETSUYA KOMURO ARCHIVES PROFESSIONAL PRODUCTS』のリリース決定!

小室哲哉、38年のキャリアがここに集約!『TETSUYA KOMURO ARCHIVES PROFESSIONAL PRODUCTS』のリリース決定!

小室哲哉による作品をCD44枚+名入れGold Disc1枚+DVD4枚(計49枚)にアーカイヴした『TETSUYA KOMURO ARCHIVES PROFESSIONAL PRODUCTS』のリリースが3月27日に決定。エイベックス主導のもと企画された本作ですが、レーベルの枠を超え今ここに集約されます。


まさに名曲揃い!!【小室哲哉】が作曲した楽曲の売上TOP10を聴き直してみる

まさに名曲揃い!!【小室哲哉】が作曲した楽曲の売上TOP10を聴き直してみる

世に多くのヒット曲を送り出した小室哲哉さんですが、この記事ではそんなヒット曲の中でも売上が最も多かったTOP10をランキング形式で振り返りたいと思います。名曲揃いなので、是非最後まで読んでみてくださいね!


「ママになってもおしゃれに手を抜かない」3児の母・hitomiがファッションイベントでミニスカ&美脚を披露!!

「ママになってもおしゃれに手を抜かない」3児の母・hitomiがファッションイベントでミニスカ&美脚を披露!!

世界最大級のショッピングイベント「VOGUE FASHION’S NIGHT OUT 2018」の大阪でのイベントが、11月17日〜18日に阪急うめだ本店・阪急メンズ大阪にて開催され、18日(日)のセレモニーゲストとしてhitomiが参加しました。


DA PUMPの曲じゃない!安室奈美恵がメインボーカルだったスーパーモンキーズの「ミスターU.S.A.」!

DA PUMPの曲じゃない!安室奈美恵がメインボーカルだったスーパーモンキーズの「ミスターU.S.A.」!

沖縄アクターズスクールが生んだスーパーモンキーズ。安室奈美恵もMAXも在籍したグループのメジャーデビュー曲「ミスターU.S.A.」を取り上げます。グループ名の由来やその後の活動などを並木モッズのイラストと共に振り返ります。


20歳になったばかりの安室奈美恵がSAMとの電撃婚&妊娠を発表!世間に衝撃!

20歳になったばかりの安室奈美恵がSAMとの電撃婚&妊娠を発表!世間に衝撃!

1997年10月22日,人気絶頂の歌姫・安室奈美恵がTRF・SAMとの結婚を発表!さらに妊娠しているニュースに世間は驚きました。同年に発売した「CAN YOU CELEBRATE?」はオリコン年間シングルチャート首位を獲得するなど、さらに人気を不動のものとしました。


小室哲哉が楽曲提供した意外な歌手を振り返る【93年~95年】

小室哲哉が楽曲提供した意外な歌手を振り返る【93年~95年】

1993年のはじめからTRFが本格始動。TKも彼らのプロデュースに注力するようになりますが、そんな中でもアイドルや歌手、果てはプロ野球選手に至るまで、さまざまな有名人への楽曲提供を続けていました。今回はそんなTKファミリーブーム前夜にあたる、93~95年の小室哲哉制作楽曲を紹介していきます。


あの「あみ〜ゴ」こと鈴木亜美がついにデビュー20周年!真夏のアイドルフェスで健在ぶりをアピール!!

あの「あみ〜ゴ」こと鈴木亜美がついにデビュー20周年!真夏のアイドルフェスで健在ぶりをアピール!!

1998年のデビュー以来「あみ〜ゴ」の愛称で親しまれている鈴木亜美が、7月22日に岐阜県関ヶ原町で行われた「関ケ原唄姫合戦二〇一八」に、スペシャルゲストとして出演しました。デビュー20周年というキャリアを迎えた今年、野外アイドルフェスに挑戦した彼女に大きな注目が集まっています!


聖子、明菜、3M(牧瀬里穂・宮沢りえ・観月ありさ)…小室哲哉「100曲ベスト」の収録楽曲が全曲公表される!

聖子、明菜、3M(牧瀬里穂・宮沢りえ・観月ありさ)…小室哲哉「100曲ベスト」の収録楽曲が全曲公表される!

今年1月に引退した小室哲哉のこれまでの音楽家、プロデューサー、作曲家、作詞家としての生涯が集約された作品集「TETSUYA KOMURO ARCHIVES」の全収録内容がついに解禁されました。


預金残高の「桁」が変わった!?作詞家・小室みつ子が「Get Wild」の印税額をついに明かす!!

預金残高の「桁」が変わった!?作詞家・小室みつ子が「Get Wild」の印税額をついに明かす!!

6月7日にテレビ東京系列で放送された「じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告〜」にて、作詞家・小室みつ子がTM NETWORKの代表曲「Get Wild」の印税について告白しました。


【小室哲哉】100曲ベスト・アルバム発売!あなたは、買いますか?

【小室哲哉】100曲ベスト・アルバム発売!あなたは、買いますか?

小室哲哉が引退を発表して、プロデュースしてきた楽曲から100曲を厳選したベスト盤が発売します。買いますか?


小室哲哉が〝最後の仕事〟として篠原涼子とタッグを組み映画制作!団塊Jr直撃の名曲が使われまくりだと話題に!

小室哲哉が〝最後の仕事〟として篠原涼子とタッグを組み映画制作!団塊Jr直撃の名曲が使われまくりだと話題に!

80年代以降のJ-POPを牽引し続け先日を引退を発表した小室哲哉が、大根仁監督・篠原涼子主演の映画「SUNNY 強い気持ち・強い愛」の音楽を担当することが明らかとなりました。その劇中で使用されている楽曲が団塊Jr直撃の名曲の数々だと話題になっています。


小室哲哉が楽曲提供した意外な歌手を振り返る【90年~92年】

小室哲哉が楽曲提供した意外な歌手を振り返る【90年~92年】

先日、音楽業界からの引退を表明した小室哲哉。TKといえば、90年代に「小室ファミリー」を率いて一時代を築いたことで知られていますが、その活動期間において「えっ、この人も!?」というアイドル・タレントのプロデュース及び楽曲提供も、実は数多く手掛けているのです。そこで今回、1990年~1992年ごろに小室哲哉がプロデュースした意外な歌手を何人かピックアップし、紹介していきたいと思います!


聴きなおしシリーズ!【1997年・平成9年】のヒット曲ベスト10を振り返る

聴きなおしシリーズ!【1997年・平成9年】のヒット曲ベスト10を振り返る

この年はSPEEDの快進撃あり、小室哲哉さんも大活躍の年ですよ~(^^)/ ミドルエッジ世代の皆様にも、きっと懐かしい曲がラインクインしてると思います。さっそく聴きなおしてみましょう!