ドラゴンボールに関する記事

1990年代の少年ジャンプ、4番バッターはドラゴンボールだったといってもよいでしょう。マンガ、アニメ、ゲーム。いまも世界的な人気を誇るドラゴンボールについての記事が集まります。


ドラゴンボール考察!爽やかカップル☆クリリンと18号の馴れ初めとその後は?

ドラゴンボール考察!爽やかカップル☆クリリンと18号の馴れ初めとその後は?

ドラゴンボールでは、えっ?その2人が…という意外なキャラクター同士のカップルが生まれています。ブルマとベジータもビックリしましたが、クリリンと人造人間18号のカップルもかなり意外でしたよね。最初はその気のなさそうだった18号でしたが、どこの時点でクリリンを好きになったのでしょうか?今回はそんなクリリンと18号の馴れ初めや、その後についてもご紹介します!


【訃報】声優・八奈見乗児さん死去。ボヤッキー、伴宙太、一反木綿、「ドラゴンボール」ナレーションなど

【訃報】声優・八奈見乗児さん死去。ボヤッキー、伴宙太、一反木綿、「ドラゴンボール」ナレーションなど

「ドラゴンボール」のナレーションなど、昭和から平成にかけて多数のアニメ作品に出演した声優・八奈見乗児(やなみ じょうじ)さんが3日、老衰のため亡くなっていたことが明らかとなりました。90歳でした。


ドラゴンボール レジェンズの新CMに「戦闘力5のおじさん」(空気階段・鈴木もぐら)が登場!!

ドラゴンボール レジェンズの新CMに「戦闘力5のおじさん」(空気階段・鈴木もぐら)が登場!!

スマートフォン向けゲームアプリケーション『ドラゴンボール レジェンズ』の新CMが発表。ナレーションに孫悟空役の声優・野沢雅子さんが参加空気階段の撮影後インタビューでは裏話や、フリップに描いて貰った好きなキャラクターイラストも登場!


映画→TVアニメに登場したキャラも!ドラゴンボールZの劇場版!

映画→TVアニメに登場したキャラも!ドラゴンボールZの劇場版!

鳥山明先生の大ヒット漫画「ドラゴンボール」。TVアニメ化、そして劇場アニメ化も何度もされています。「ドラゴンボールZ」の劇場版だけで15作品もあるんですよ!いくつかピックアップしてご紹介していきます。


ドラゴンボール(元祖)の劇場版作品を振り返ってみよう!世界では実写映画も!

ドラゴンボール(元祖)の劇場版作品を振り返ってみよう!世界では実写映画も!

鳥山明さんの大人気漫画「ドラゴンボール」。アニメは見たことないという人はほとんどいないのではないか、という人気作ですが劇場版はどうですか?今回は元祖・ドラゴンボールの実写映画と海外で製作された実写映画をみてみましょう。


ドラゴンボール・レッドリボン軍の各種商品が新発売!予約可能期間は11月1日まで!

ドラゴンボール・レッドリボン軍の各種商品が新発売!予約可能期間は11月1日まで!

グルーヴガレージより、ドラゴンボール・レッドリボン軍の各種商品がAnimo(アニモ)にて新発売!予約可能期間は11月1日まで。


新旧「劇場版ドラゴンボール」がテーマの一番くじが発売! 超サイヤ人ブロリー、クウラなどのフィギュアが登場!!

新旧「劇場版ドラゴンボール」がテーマの一番くじが発売! 超サイヤ人ブロリー、クウラなどのフィギュアが登場!!

株式会社BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部より、ハズレなしのキャラクターくじの最新作として『一番くじ ドラゴンボール BACK TO THE FILM』の発売が決定しました。


一番くじ・ドラゴンボール EX シリーズ最新作!ベジータ、ナッパ、栽培マンのフィギュア登場!

一番くじ・ドラゴンボール EX シリーズ最新作!ベジータ、ナッパ、栽培マンのフィギュア登場!

ハズレなしのキャラクターくじの最新作として『一番くじ ドラゴンボール EX 天下分け目の超決戦!!』が、2021年7月31日(土)より順次発売されます。また、2021年8月4日(水)11:00より一番くじONLINEでの販売も予定!!


テレビアニメ「ドラゴンボール」の放送開始から35周年!記念アナログ盤が3枚同時発売!!

テレビアニメ「ドラゴンボール」の放送開始から35周年!記念アナログ盤が3枚同時発売!!

1986年にテレビアニメ「ドラゴンボール」が放送開始してから今年で35周年を迎えたのを記念し、Hmv Record Shopより記念アナログ盤が3枚同時発売されます。


「ドラゴンボールZ」のリメイク作品「ドラゴンボール改」ってZとどう違う?

「ドラゴンボールZ」のリメイク作品「ドラゴンボール改」ってZとどう違う?

2009年から2015年まで放送されていた「ドラゴンボール改」。ドラゴンボールZのリメイク版なのですが、どんな違いがあるのでしょうか?見比べてみるのも楽しいですよ!


ブライト・ノアに天津飯!声優・鈴置洋孝さんのお仕事まとめ

ブライト・ノアに天津飯!声優・鈴置洋孝さんのお仕事まとめ

機動戦士ガンダムのブライト・ノアやドラゴンボールの天津飯でお馴染みの鈴置洋孝さん。残念ながら2006年に56歳の若さで亡くなってしまっていますが生前は大活躍されていましたよね。鈴置洋孝さんのお仕事をまとめてみました。


ドラゴンボール超の新作映画が発表!全地球人対応版の公式サイトもオープン!

ドラゴンボール超の新作映画が発表!全地球人対応版の公式サイトもオープン!

ドラゴンボール超の新作映画が2022年に公開される予定。5月9日の「悟空の日」に合わせて発表されています。また、ドラゴンボールの最新情報を発信している「DRAGON BALL OFFICIAL SITE」に関する情報もお伝えします。


レジェンド声優によるトーク番組『古川登志夫と平野文のレジェンド声優 天空トーク at 東京タワー』が期間限定配信!!

レジェンド声優によるトーク番組『古川登志夫と平野文のレジェンド声優 天空トーク at 東京タワー』が期間限定配信!!

「レジェンド声優プロジェクト」が主催する、レジェンド声優の古川登志夫と平野文のトーク番組 『古川登志夫と平野文のレジェンド声優 天空トーク at 東京タワー』が1月29日~2月4日まで1週間限定でオンライン配信されることが決定しました。


【野沢雅子】声優界の生ける伝説!孫悟空・星野鉄郎・鬼太郎など演じたキャラは多数!

【野沢雅子】声優界の生ける伝説!孫悟空・星野鉄郎・鬼太郎など演じたキャラは多数!

数々のアニメ作品で声を演じた野沢雅子さん。世代の垣根を越えて愛されている『ドラゴンボール』シリーズでは5役を演じ分けたことでも有名です。そんな彼女の若い頃や現在の年収について紹介させていただきます。生ける伝説・野沢雅子さんの活躍ぶりを一緒に振り返っていきましょう。


箱根駅伝の裏メニュー「箱根のフリーザ様」!コロナ禍の2021年、まさかの対応に出る!!

箱根駅伝の裏メニュー「箱根のフリーザ様」!コロナ禍の2021年、まさかの対応に出る!!

箱根駅伝の裏メニューとして、一部のマニアに人気の「箱根のフリーザ様」。コロナ禍の2021年はどのような応援をしたのでしょうか?


アニメだけど惚れる♡主役じゃないけど超イケメンなアニメンズたち!

アニメだけど惚れる♡主役じゃないけど超イケメンなアニメンズたち!

2次元世界であるアニメのキャラクター達。 そんな2次元世界にも関わらず、イケメンなキャラクター達に惚れちゃった時ってありませんか? 今回は、2作品の中から主人公じゃないけどあの頃惚れたイケメンアニメンズ達にスポットを充てて、振り返ってみました。


声優・田中真弓さんのお仕事まとめ!田中さんといえばクリリン?ルフィ?

声優・田中真弓さんのお仕事まとめ!田中さんといえばクリリン?ルフィ?

ドラゴンボールのクリリン、ワンピースのルフィなど印象的な役が多い声優の田中真弓さん。あなたはどの作品を最初に思い浮かべますか?


サイヤ人の王子ベジータはいつからいじられキャラになった?

サイヤ人の王子ベジータはいつからいじられキャラになった?

ドラゴンボールに登場するベジータ。最初は凶悪な敵でしたがいつしか仲間に。と、ここまではいつものパターンですがベジータの場合だんだんといじられキャラになっています。どこからキャラ変していったのか見ていきましょう


あなたはどの世代?声優・野沢雅子さんの代表作まとめ

あなたはどの世代?声優・野沢雅子さんの代表作まとめ

「ドラゴンボール」の孫悟空、「ゲゲゲの鬼太郎」の鬼太郎、「銀河鉄道999」の星野哲郎などかずかすの代表作をおもちの野沢雅子さん。野沢雅子さんの声のアニメで育ったという人も少なくないのでは?あなたはどのキャラが世代ですか?


DBシリーズの最新作「ドラゴンボール超」は大人でも楽しめる!

DBシリーズの最新作「ドラゴンボール超」は大人でも楽しめる!

日本を代表するアニメの1つ鳥山明先生の「ドラゴンボール」。最新シリーズの「ドラゴンボール超」も原案が鳥山先生。無印シリーズやZを見ていた世代でも楽しめるポイントがいっぱいですよ!