人気記事一覧


『ガンプラり歩き旅』その84 ~ハイなザクですハイザック。アイあるザクですアイザック!~

『ガンプラり歩き旅』その84 ~ハイなザクですハイザック。アイあるザクですアイザック!~

ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、メカ単位での紹介をする大好評連載。 新展開では『機動戦士Zガンダム』(1985年)『機動戦士ガンダムZZ』(1986年)『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(1988年)まで、旧キットから最新のHGUCまで、商品の発売順に、再現画像と共に網羅紹介していこうという趣向になっております!


【3DNes Emulator(ベータ版)】ファミコン人気ソフトを3Dに「変換」してしまうエミュレーターが登場!

【3DNes Emulator(ベータ版)】ファミコン人気ソフトを3Dに「変換」してしまうエミュレーターが登場!

かつてのファミコンの人気ゲームがそのまま3D化しちゃったら!?そんなことを実現してしまう「3DNes Emulator(ベータ版)」が登場したようです。3Dにリメイクしたゲームでなく、そのまま3D変換しちゃうってところにワクワク感を感じてしまいます。


【映画】シュワちゃんの出世作『コナン・ザ・グレート』をフル動画で紹介

【映画】シュワちゃんの出世作『コナン・ザ・グレート』をフル動画で紹介

アーノルド・シュワルツェネッガーの出世作となった映画『コナン・ザ・グレート』。高画質のフル動画を紹介。さらに本人主演で続編制作の話も…。


ドラマ全盛期80~90年代の名作医療ドラマ

ドラマ全盛期80~90年代の名作医療ドラマ

2000年代に入ってからも「ドクターX」や「Drコート-診療所」など、ドラマ史に残る医療ドラマが生まれましたが、1980,90年代も負けてはいません。トレンディドラマ全盛期でも異彩を放っていた80,90年代の名作医療ドラマを紹介します。


毎度おさわがせしますと言えばC-C-Bでしょ?

毎度おさわがせしますと言えばC-C-Bでしょ?

ドキドキしながら見たドラマと言えば「毎度おさわがせします」 そして「毎度おさわがせします」と言えば主題歌を歌っていたのはC-C-Bでした。


現代社会では「ハラスメント」が大量発生中!あんなハラスメントやこんなハラスメント、あなたは知っていましたか?

現代社会では「ハラスメント」が大量発生中!あんなハラスメントやこんなハラスメント、あなたは知っていましたか?

「ハラスメント」ってきくと一般的にはセクハラやパワハラが有名ですよね。でも、どうやらもっともっとたくさんのハラスメントが生まれているようなんです。一応知っておいたほうが良いかもしれませんね。


「スーパーマリオ」のマリオが穴に落ちた後の世界を描いたホラー風動画が話題!マリオの死体が散乱!!

「スーパーマリオ」のマリオが穴に落ちた後の世界を描いたホラー風動画が話題!マリオの死体が散乱!!

任天堂の人気ゲーム「スーパーマリオ」シリーズのマリオが穴に落ちた後の世界を描いた実写動画がYouTubeで公開され、話題を呼んでいる。メルヘン要素はほとんどなく、完全なホラーに仕上がっている。


80年代『LOUDNESS』の名曲を振り返る

80年代『LOUDNESS』の名曲を振り返る

この記事では、80年代にラウドネスがリリースした多くの名曲の中から、特に代表曲といえる曲を選曲してみました!それでは振り返ってみたいと思います!


僕らの世代はミランの10番と言えば、本田圭佑ではなく「マヌエル・ルイ・コスタ」だ!!

僕らの世代はミランの10番と言えば、本田圭佑ではなく「マヌエル・ルイ・コスタ」だ!!

「マヌエル・ルイ・コスタ」。 ポルトガル黄金世代の中心人物の一人。また、アイデア豊かなパスで状況を打開したパサーでもありました。セリエAのフィオレンティーナやACミランでも活躍した名選手であり、誠実な人柄も愛される偉大な選手でした。


【追悼】2017年、惜しくもこの世を去った著名人を振り返る

【追悼】2017年、惜しくもこの世を去った著名人を振り返る

2017年、今年も昭和を代表する多くのスターがお亡くなりになりました。ドラゴンボールでお馴染みの鶴ひろみさんや、大女優・野際陽子さんなど、今年亡くなった方々を振り返ります。


生まれてくるの早すぎた腕時計(当時のAppleウォッチ?)

生まれてくるの早すぎた腕時計(当時のAppleウォッチ?)

ついに発売されたAppleウォッチですが、80年代に、日本でもスマーウォッチのような腕時計が発売されていました。残念ながらあまり売れなかったようです。


「原田アウト~!」でも不倫を許した!「原田龍二」の奥さん『鎌江愛』モデル・女優時代!!

「原田アウト~!」でも不倫を許した!「原田龍二」の奥さん『鎌江愛』モデル・女優時代!!

元女優でモデルとして活躍されていた鎌江愛さん、俳優「原田龍二」さんの奥様になります。不倫が問題になった後、離婚をせずに家族関係を保つことができたのは奥様である鎌江愛さんの行動・器の大きさがポイントだったのではないでしょうか・・・。


お笑いコンビ「DonDokoDon」のじゃない方芸人『平畠啓史』が静岡で大ブレイク中?!

お笑いコンビ「DonDokoDon」のじゃない方芸人『平畠啓史』が静岡で大ブレイク中?!

ぐっさんこと山口智充さんとお笑いコンビ「DonDokoDon」で活躍していた、じゃない方芸人の平畠啓史さんが、現在は静岡で大ブレイク!しているそうです。その真相を追ってみました。


70年代から始まった野球アニメ!その超個性的な設定にはやられてしまいます。

70年代から始まった野球アニメ!その超個性的な設定にはやられてしまいます。

いつだって少年は野球が大好き!漫画でもアニメでも野球は花盛りです。中でも70年代に制作された野球アニメはどれもこれも超個性的で、観ていると思いもつかないような根性や魔球にやられてしまいます。


多くの偉大な歴史ある人物を紹介してきた『知ってるつもり?!』

多くの偉大な歴史ある人物を紹介してきた『知ってるつもり?!』

有名な歴史上の人物から、あまり知られていない世の中に貢献した人物や話題になった人物の生い立ちなどを知る事が出来る面白い番組でした。


装甲騎兵ボトムズ

装甲騎兵ボトムズ

サンライズ制作の1983年から84年まで放送されたSFロボットアニメ。 アーマードトルーパーと呼ばれるロボットアニメには珍しい生存率の低いロボットや非常に濃いストーリーから今なお人気の高い作品です。 そんなボトムズについて纏めてみました。


歌手の大黒摩季(52)と華原朋美(47)が90年代歌姫2ショットを披露!!

歌手の大黒摩季(52)と華原朋美(47)が90年代歌姫2ショットを披露!!

歌手の大黒摩季(52)がこのたび、自身のインスタグラムにて同じく歌手の華原朋美(47)との2ショット写真を投稿し、ファンを中心に大きな話題となっています。


アルペンのCMやドラマ「伝説の教師」で話題を集めた『椎名法子』表舞台から姿を消して!!

アルペンのCMやドラマ「伝説の教師」で話題を集めた『椎名法子』表舞台から姿を消して!!

2000年から2002年まで放送されたアルペンのCMやテレビドラマ「伝説の教師」で恋に奔放な生徒役を務め人気を不動にした椎名 法子さん。ある時を境に表舞台から姿を消しました・・・。気になり現在等を追ってみました。


TBSドラマ【とんぼ】について語ろう!哀川翔が長渕剛の子分役でドラマデビューした作品!

TBSドラマ【とんぼ】について語ろう!哀川翔が長渕剛の子分役でドラマデビューした作品!

TBSドラマ【とんぼ】放送は1988年10月~11月、主な出演者は長渕剛/秋吉久美子/哀川翔、主題歌は長渕剛の「とんぼ」 【とんぼ】ついて語ろう!


叙情派フォークソング『とんぼちゃん』。斬新なネーミングと歌の上手さ、ルックスで大人気だったデュオ。

叙情派フォークソング『とんぼちゃん』。斬新なネーミングと歌の上手さ、ルックスで大人気だったデュオ。

フォークアイドルとしてデビューしたとんぼちゃん。解散後何度も復活の機会があったものの実現せず。しかし今でも根強い人気で復活を待ち望む声が多い。