装甲騎兵ボトムズ

装甲騎兵ボトムズ

サンライズ制作の1983年から84年まで放送されたSFロボットアニメ。 アーマードトルーパーと呼ばれるロボットアニメには珍しい生存率の低いロボットや非常に濃いストーリーから今なお人気の高い作品です。 そんなボトムズについて纏めてみました。


装甲騎兵ボトムズとは

装甲騎兵 ボトムズ

あらすじ

アストラギウス銀河はギルガメスとバララントの二大勢力により、開戦の理由を誰もしらない戦争を100年続けていた。
その百年戦争の末期、ギルガメス軍の一兵士、装甲騎兵である「キリコ・キュービィー」は味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加することになる。
事情が分からないままその作戦により戦闘をしていたキリコは一つのカプセルを発見する。そのカプセルを開くと中には裸体の一人の女性が眠っていた。
その女性が目を開きキリコを凝視すると同時にキリコはそのカプセルを閉じる。
混乱するキリコの元に上官のコニンが現れ今回の作戦の本来の目的はそのカプセルの中にいた軍の最高機密である「素体」と呼ばれる女性であったことが語られる。
その後に偵察任務を命じられそこで罠に嵌められ殺されそうになったキリコ。キリコを救ったのは味方の部隊だった。
しかし、その部隊はキリコの目撃した素体の情報を吐かせようとキリコを拷問にかける。それを耐えきり隙を見つけたキリコは軍からの脱出に成功する。
軍の最高機密を見てしまい、さらに軍から逃げたキリコは軍から追われるようになり、様々な町や星への逃亡の旅を始め、その逃亡と戦いの中で様々な陰謀を解き明かし、さらには自分の出生の秘密等、更なる謎に迫っていく。

登場人物

キリコ・キュービィー

フィアナ / ファンタム・レディ

ブールーズ・ゴウト

ココナ

バニラ・バートラー

ル・シャッコ

関連動画

関連Twitter

ボトムズ 最終回

クレント星の内部に侵入したキリコ。
キリコは襲い掛かってくるアーマードトルーパーを迎撃しながら先へと進んでいく。
そして壁をすり抜けとある空間に出るとそこには天井も見えないほどに高い機械の塔を発見する。
それを見つけたキリコの元にフィアナが現れ、この塔の向こう側にこの世界の神ともいえる存在、ワイズマンがいることがわかる。
ワイズマンの力が欲しいのかと問うフィオナに欲しいと答えながらフィアナを撃つキリコ。フィオナが撃退されるとワイズマンが塔を登れとキリコに言う。
始めはアーマードトルーパーで塔を昇るがその途中で機体に限界が来てしまいキリコは生身でその塔を昇り始める。
塔を昇るにつれ体力が消耗していくキリコはワイズマンに姿を見せろというが、ワイズマンは自身の肉体はすでに滅んだという。そして肉体は滅んだが自分の記憶や意志は完全に保存されていると告げる。
キリコはワイズマンの力も借りて塔を昇りきるがその最上階に辿りついたところで力尽きて倒れる。そのキリコの前にワイズマンが力を明け渡すための伝達装置を差し出す。
倒れて動けないというキリコの前まで伝達装置がやってくるが、キリコは銃を撃ち伝達装置を破壊する。
元々キリコはワイズマンと心中するつもりだったのだ。
塔の最上階にある内部のデータを抜いていくが、そこでワイズマンはキリコの真実を語る。
キリコに今まで起こってきた出来事はワイズマンによって操作されていたこと。フィアナと出会った事すらもワイズマンによって引き起こされた事だという。
そして今まで起こってきた罪を超越するために自分の後継となり神になれと言うワイズマン。
しかし、それを振り払いながらキリコはワイズマンの内部を引き抜いて行く。内部が引き抜かれるたびにワイズマンの声が途切れ途切れになっていく。
ワイズマンの調子がおかしくなり始めていたころ、そのキリコの元にロッチナが現れキリコにワイズマンをこれ以上害すなと言うが、そのロッチナの背後からフィオナが現れるとロッチナを打倒す。
フィオナはキリコが自分を撃った時その弾丸が外れていたことからキリコの意志を覚っていたのだ。キリコとフィオナは協力してついにワイズマンの機能を停止させる。
そしてキリコとフィオナが脱出をするとクレント星は爆発して消滅した。
その一年後、ワイズマンは消滅したがギルガメス連合とバララント同盟は再び戦争状態になる。
戦争の準備をしているギルガメス基地を強襲して宇宙船を一基手に入れたキリコ一同。一同は辺境へとそれを持って辺境へと向かう途中、キリコとフィオナは自分たちをコールドスリープさせるカプセルに入れて宇宙へと放り出される。
キリコは宇宙を見ながら思う。
「ココナ、ゴウト、バニラ、シャッコ。皆に会えて良かった。そしてフィアナ……」

関連商品

Amazon.co.jp | 装甲騎兵ボトムズ DVD-BOXI DVD・ブルーレイ - 郷田ほづみ, 富田耕生, 千葉 繁, 川浪葉子, 屋良有作, 緒方賢一, 銀河万丈, 高橋良輔

Amazon.co.jp | 装甲騎兵ボトムズ DVD-BOXI DVD・ブルーレイ - 郷田ほづみ, 富田耕生, 千葉 繁, 川浪葉子, 屋良有作, 緒方賢一, 銀河万丈, 高橋良輔

Amazon.co.jp | 装甲騎兵ボトムズ DVD-BOXII DVD・ブルーレイ - 郷田ほづみ, 富田耕生, 千葉 繁, 川浪葉子, 屋良有作, 緒方賢一, 銀河万丈, 高橋良輔

Amazon.co.jp | 装甲騎兵ボトムズ DVD-BOXII DVD・ブルーレイ - 郷田ほづみ, 富田耕生, 千葉 繁, 川浪葉子, 屋良有作, 緒方賢一, 銀河万丈, 高橋良輔

Amazon.co.jp | 装甲騎兵ボトムズ DVD-BOXIII DVD・ブルーレイ - 郷田ほづみ, 富田耕生, 千葉 繁, 川浪葉子, 銀河万丈, 高橋良輔

Amazon.co.jp | 装甲騎兵ボトムズ DVD-BOXIII DVD・ブルーレイ - 郷田ほづみ, 富田耕生, 千葉 繁, 川浪葉子, 銀河万丈, 高橋良輔

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。