人気記事一覧


大ブームを巻き起こしたけどちょっと怖かった「キャベツ人形」

大ブームを巻き起こしたけどちょっと怖かった「キャベツ人形」

「キャベツ人形」は、1983年ごろに大ブームとなった人形です。今まで日本で人気だったお人形さんとはだいぶ様子が違う人形で、話題を呼びました!!


【500円のビエネッタ!】高級アイスクリームの最高峰はエスキモーブランドから発売!ケーキのような究極のアイスクリームでした。

【500円のビエネッタ!】高級アイスクリームの最高峰はエスキモーブランドから発売!ケーキのような究極のアイスクリームでした。

「500円のビエネッタ!」といえば、エスキモーブランドから登場したケーキのような高級アイスクリーム「ビエネッタ」。登場した1983年当時、500円という金額は簡単に手が出せる金額ではありませんでした。親にねだってめでたくゲット出来た人、大人になってから食べた人と人それぞれだったビエネッタ。エスキモーブランドも懐かしい「ビエネッタ」についてご紹介。


写真家「篠山紀信」に脱がされた一番美しい女優といえば?

写真家「篠山紀信」に脱がされた一番美しい女優といえば?

宮沢りえのサンタフェをはじめ、様々なアイドル・女優さんなどのヌード写真集を発表している巨匠「篠山紀信」!あなたが思う、一番美しい女優さんのヌードについて語りましょう!


【歴代CM女王】CM起用社数ランキング ~女性タレント・90年代~

【歴代CM女王】CM起用社数ランキング ~女性タレント・90年代~

「過去のCM女王ってどんな人がいたっけ!?」「あ~あの頃そんなCMあったな~」・・タレントCM起用社数ランキング第1位に輝いた女性タレント【=歴代CM女王】をチェック!懐かしい当時のCM動画もあります。


『探偵物語』出演者のその後が気になる~だから追ってみた!!

『探偵物語』出演者のその後が気になる~だから追ってみた!!

1979年9月18日から1980年4月1日まで日本テレビ系列で放送されたテレビドラマ。主演者のその後が気になり、色々と調べてみました。


日活映画全盛期を支えた大女優まとめ。日活三人娘(吉永小百合・和泉雅子・松原智恵子)・山本陽子・浅丘ルリ子

日活映画全盛期を支えた大女優まとめ。日活三人娘(吉永小百合・和泉雅子・松原智恵子)・山本陽子・浅丘ルリ子

吉永小百合さんと橋幸夫さんの「いつでも夢を」と山内賢さんと和泉雅子さんの「二人の銀座」など同時流行った名曲も含めた日活の大女優のまとめです。14歳の浅丘ルリ子さんのデビュー当時のレア動画など貴重な映像も多数あります。


消えたスポーツドリンクを探してみました。

消えたスポーツドリンクを探してみました。

部活やってた頃にはよく飲んでいたのに、いつの間にか無くなっていたスポーツドリンクを探して懐かしんでみる。


小室哲哉の最初の嫁で「キララとウララ」でデビューした『大谷香奈子』の現在!!

小室哲哉の最初の嫁で「キララとウララ」でデビューした『大谷香奈子』の現在!!

1984年8月1日、アイドルデュオ「キララとウララ」の「キララ」として、天野なぎさ(ウララ)とともにデビューし小室哲哉の最初の嫁で知られる大谷香奈子さん。子供や離婚原因・現在などをまとめてみました。


懐かしい漫画の傑作エピソードvol.4(感動エピソード・想定外の衝撃的な展開・トンデモない漫画)

懐かしい漫画の傑作エピソードvol.4(感動エピソード・想定外の衝撃的な展開・トンデモない漫画)

ドラえもんの感動エピソード、みゆき、人造人間キカイダー、ブラック・ジャック、進撃の巨人ほか懐かしい人気漫画の衝撃的なトンデモないエピソードや何度見ても感動させられるエピソードを振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない漫画、マンガ史の常識を覆す展開です。


世紀の番狂わせでタイソンを倒した男、ジェームス"バスター"ダグラスの悲劇と現在

世紀の番狂わせでタイソンを倒した男、ジェームス"バスター"ダグラスの悲劇と現在

1990年2月11日、東京ドーム。史上最強と言われていた世界ヘビー級チャンピオン、マイク・タイソンを倒してボクシング史上最大の番狂わせを起こしたジェームス"バスター"ダグラス。マイク・タイソン敗北の理由や正規の誤審と言われたロングカウント事件、最強を倒したのに最強と呼ばれなかった悲しき男の運命について紹介。


シャロン・ストーンの大胆な演技が見所!全世界でも大ヒットとなったエロティック・サスペンス映画『氷の微笑』

シャロン・ストーンの大胆な演技が見所!全世界でも大ヒットとなったエロティック・サスペンス映画『氷の微笑』

ここまでラブシーンを絡めたサスペンス映画はなかなかありません。サスペンス内容も面白く、犯人がとても気になります。


懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.15(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.15(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

懐かしい1970年代から90年代の昭和の特撮ドラマを中心に衝撃的な傑作エピソードや特撮のトラウマ作品も振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない面白いネタが勢ぞろいです。


懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.8(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.8(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

懐かしい昭和の特撮やアニメにドラマの衝撃的な傑作エピソードやバッドエンドな特撮作品を振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない面白いネタが勢ぞろいです。


常盤貴子出演!殿様のフェロモン!ハケでAV女優の股間を悶えさせた!

常盤貴子出演!殿様のフェロモン!ハケでAV女優の股間を悶えさせた!

1993年に始まった「殿様のフェロモン」。松本コンチータ等AV女優が出演し、お色気軍団フェロモンズには上白土奈緒子(麻丘実希)もいた!数々のスケベなシーンを体現した彼女達!また、金箔銀箔を塗りたくったハチャメチャなコーナーも売りだった!


超音速攻撃ヘリ【エアーウルフ】のココがカッコいい!憧れポイント☆徹底解説!

超音速攻撃ヘリ【エアーウルフ】のココがカッコいい!憧れポイント☆徹底解説!

80年代に大ヒットした海外ドラマ『超音速攻撃ヘリ エアーウルフ』。 劇中に登場するハイテク武装ヘリ「エアーウルフ」の驚異の無敵ぶりに夢中になったいた人も多いのでは!?


【ホンダ・シティ(1981年)のCM】「ホンダホンダホンダホンダ」がとても印象的だったホンダ・シティのCMをご紹介。

【ホンダ・シティ(1981年)のCM】「ホンダホンダホンダホンダ」がとても印象的だったホンダ・シティのCMをご紹介。

1981年に発売されたホンダ・シティのCM。ムカデダンスと「ホンダホンダホンダホンダ」のノリがいつまでも耳に残ったこのCMは、イギリスのスカバンド「マッドネス(Madness)」によるものでした。大ヒットしたホンダ・シティのCMを改めてご紹介します。


【盛本真理子】強姦未遂事件で決意の引退ヌード!懐かしの美乳グラドルを振り返る。

【盛本真理子】強姦未遂事件で決意の引退ヌード!懐かしの美乳グラドルを振り返る。

1990年代僕らを魅了した美巨乳グラドル「盛本真理子」さん。今見てもスーパー美人の彼女。合計12冊の写真集を発表しております。大き目の乳輪が美しい彼女の貴重なヌードを画像で振り返ってみましょう!


80年代以降に流行した男性タレントのヘアスタイルと整髪料(ヘアースタイリング剤)

80年代以降に流行した男性タレントのヘアスタイルと整髪料(ヘアースタイリング剤)

1980年代を中心に皆がまねした、あこがれたヘアスタイルを振り返ってみましょう。80年代のアイドルはソフトパーマをかけたフロントにボリュームがあるミディアムやショートが中心でした。以降、ロングが流行ったり、ショートが流行ったりがスタイリングの技術やカットの進化を通じて流行が循環しているようにも思えます。整髪料においては1950年代のポマードや60年代70年代のリキッド、80年代はやはりムースが中心でしたね。現在はヘアジャムやフォグバー、ワックスなど多岐にわたり、スタイリングの幅が広がりました。


【漫画】萩尾望都「イグアナの娘」複雑な母子の心理を描いた名作短編!

【漫画】萩尾望都「イグアナの娘」複雑な母子の心理を描いた名作短編!

少女漫画のレジェンド萩尾望都先生の数多い作品の中から名作「イグアナの娘」についてご紹介します。ドラマ化もされ、タイトルのインパクトから記憶に残りますが忘れた方もいるかもしれません。短い頁数で見事にまとめられた母と娘の関係に心打たれます。


バブル期を象徴した巨大屋内スキー場・・・その名はザウス!

バブル期を象徴した巨大屋内スキー場・・・その名はザウス!

バブル時代の象徴ともいうべき巨大な建造物を覚えていますか?いつの間にかひっそりなくなっていましたが・・・