【500円のビエネッタ!】高級アイスクリームの最高峰はエスキモーブランドから発売!ケーキのような究極のアイスクリームでした。

【500円のビエネッタ!】高級アイスクリームの最高峰はエスキモーブランドから発売!ケーキのような究極のアイスクリームでした。

「500円のビエネッタ!」といえば、エスキモーブランドから登場したケーキのような高級アイスクリーム「ビエネッタ」。登場した1983年当時、500円という金額は簡単に手が出せる金額ではありませんでした。親にねだってめでたくゲット出来た人、大人になってから食べた人と人それぞれだったビエネッタ。エスキモーブランドも懐かしい「ビエネッタ」についてご紹介。


エスキモーブランドから登場した高級アイス「ビエネッタ」

アイス?ケーキ??
発売当時「ビエネッタ」に憧れた子供たちは、とても多かったことと思います。
でも「500円」!実際に買ってもらえた人、いますか?

私は親がケーキを買ってくれるときに、「ビエネッタにしてもいい?」と尋ねて初めて買ってもらったことを憶えております。

オランダ・ユニリーバ社が国際的に販売しているアイスクリーム。日本では森永乳業と提携、森永ブランドで販売されています(発売当初はエスキモーブランド)。

当時、500円という金額に衝撃をうけつつも憧れた人は多かったと思います。

1983年、まさに威風堂々たる登場でした!

500円のビエネッタを箱から取り出したら、包丁で切り分けていただきました。

ケーキのようにいただきましたよね

「バーイ エスキモー」のフレーズも懐かしいビエネッタの懐かしいCM。
「ウィーン風銘菓」というサブキャッチも、よく分からないながらも高級感を引き立てるのでした。

「アイスクリームより美味しい」「チョコレートより美味しい」なんて言うのですから、それはもう羨望の対象となった訳であります。

ちなみに「エスキモーブランド」は?

エスキモーブランドは、森永乳業が1979年から2010年迄使用していたアイスクリームのブランド。
いまではエスキモーブランド自体が廃止となり、2010年10月から森永ブランドに置き換えられています。

子供の頃はてっきり会社名だと思い、森永や雪印、グリコなどと比較していた気がします。。。

ピノ(pino)などでもお馴染みだったエスキモーブランド

リッチ感漂うビジュアル!当時はミルフィーユなんて言葉も分かりませんでした

ビエネッタは1982年にユニリーバ社の子会社であるイギリスのウォールズ・アイスクリームのグロスター工場の開発部長ケヴィン・ヒルマン(Kevin Hillman)によって開発されました。

オリジナルのビエネッタはベルトコンベアに載ったトレーにバニラアイスクリームをリボン状に絞り出すと同時にチョコレートの層を薄く吹き付けて作られ、アイスクリームを絞り出す速度がベルトコンベアの進行速度よりも速いためにアイスクリームがひだ状になり、ミルフィーユのようなビジュアルに。

ケーキのようなアイスクリームというのがセールスポイントで、アイスクリームのやわらかい舌触りと冷たいチョコレートのぱりぱりした歯触りの対比が特徴的でした。

「レディーボーデン」のひと箱食いと「ビエネッタ」の一本食い、夢想したものです。

一本まるごと食べたい!なんて夢想しました

ちなみに、子供のころに高級感を感じていたアイスといえば「ビエネッタ」のほかに「宝石箱」「レディーボーデン」でしたね。

ピンクレディーがCMしてた「宝石箱」って言うアイス覚えてる?? - Middle Edge(ミドルエッジ)

最高のご褒美だった明治乳業時代のアイス『レディーボーデン』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

ビエネッタはamazonからも!やっぱり高級アイスですけどね~^^;

現在、日本ではバニラとチョコレートの2種類が販売されています。
サイズは従来のパーティサイズに加え、ハーフサイズに替わって2011年5月からはカップも発売されています。

【森永アイスクリーム】 ビエネッタバニラ 6箱 森永製菓

【森永アイスクリーム】 ビエネッタ チョコレート 6箱 森永製菓

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。