1990年

1990年に関する記事

1990年(平成2年)にあった出来事や流行に関係する記事一覧


時代を席捲したレーベルの栄光の軌跡!書籍『1990年のCBS・ソニー』が好評発売中!!

時代を席捲したレーベルの栄光の軌跡!書籍『1990年のCBS・ソニー』が好評発売中!!

提案内容:「1990年のCBS・ソニー」の発売を、題材としている歌手のレコードジャケットを掲載しながら紹介。


【1990年】最優秀新人賞が4人も!? 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1990年】最優秀新人賞が4人も!? 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。


【1990年洋楽】トレンディドラマ『想い出にかわるまで』の主題歌は!?「日本」でヒットした洋楽トップ5

【1990年洋楽】トレンディドラマ『想い出にかわるまで』の主題歌は!?「日本」でヒットした洋楽トップ5

「洋楽」と一言で言っても、アメリカやイギリスなど本場でヒットする曲と、日本国内でヒットする曲はかなり異なります。中には、日本でヒットしても、本国ではヒットしないという逆転現象も!? 今回は "1990年の日本" にフォーカスして、オリコンシングルチャートを中心に「日本でヒットした洋楽5選」をご紹介します。


【山田邦子】と【西田ひかる】入れ替わっちゃった⁈映画「山田ババアに花束を」って覚えてる?

【山田邦子】と【西田ひかる】入れ替わっちゃった⁈映画「山田ババアに花束を」って覚えてる?

厳格な女教師・山田と遊び盛りの女子高生・瑠奈がとあるきっかけで入れ替わってしまうストーリーを描いた映画「山田ババアに花束を」について振り返ってみました。


映画「ダイ・ハード2」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「ダイ・ハード2」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

「ダイ・ハード2」は1990年のアメリカのアクション映画。監督はレニー・ハーリン。脚本はダグ・リチャードソン、スティーヴン・E・デ・スーザ。出演はブルース・ウィリス、ウィリアム・サドラー、 ボニー・ベデリアら。この作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


映画「プリティ・ウーマン」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「プリティ・ウーマン」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『プリティ・ウーマン』は、1990年公開のアメリカのロマンチック・コメディ映画。監督ゲイリー・マーシャル。リチャード・ギア、ジュリア・ロバーツらが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


映画「ミザリー」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「ミザリー」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『ミザリー』は、1990年公開のアメリカのホラー映画。ロブ・ライナー監督、脚本はウィリアム・ゴールドマン。キャシー・ベイツ、ジェームズ・カーンらが


映画「ダンス・ウィズ・ウルブス」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「ダンス・ウィズ・ウルブス」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『ダンス・ウィズ・ウルブズ』(原題:Dances with Wolves)は1990年のアメリカ映画。製作会社はオライオン・ピクチャーズで、監督・主演・製作はケビン・コスナー。第63回アカデミー賞作品賞ならびに第48回ゴールデングローブ賞 作品賞受賞作品である。この作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


神作がいっぱい!キンキキッズが主演して主題歌も歌ったテレビドラマを振り返ろう!

神作がいっぱい!キンキキッズが主演して主題歌も歌ったテレビドラマを振り返ろう!

作品に恵まれCDデビュー前から主題歌を担当することも多かったキンキキッズ。2人揃ってのドラマ出演は懐かしい青春の1ページです。今回はキンキが主人公を演じ主題歌もヒットさせた90年代から2000年までの良作7選に浸りましょう。


カラオケで歌うとモテるといわれた楽曲といえば?<90年代男性アーティスト編>

カラオケで歌うとモテるといわれた楽曲といえば?<90年代男性アーティスト編>

カラオケで歌う歌には盛り上がる曲、逆に下げてしまう曲などもありますが、異性に喜ばれる曲というのもありますよね。今回は90年代に女性受けが良かった男性アーティストの楽曲をまとめてみました!


映画「推定無罪」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「推定無罪」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

「推定無罪」は1990年公開のアメリカのサスペンス映画。監督はアラン・J・パクラ。出演はハリソン・フォード, ブライアン・デネヒー, ラウル・ジュリアらが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


映画「天と地と」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「天と地と」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「天と地と」は海音寺潮五郎の同名歴史小説を1990年に映画化した日本映画。監督は角川春樹。出演俳優は榎本孝明、津川雅彦ら。この作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


映画「シザーハンズ」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「シザーハンズ」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『シザーハンズ』は1990年のアメリカのファンタジー映画。監督はティム・バートン、脚本はキャロライン・トンプソン。ジョニー・デップ、ウィノナ・ライダーらが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


映画「ホーム・アローン」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「ホーム・アローン」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

1990年公開のアメリカのコメディ映画「ホームアローン」。監督はクリス・コロンバス、マコーレー・カルキン、ジョー・ペシ、ダニエル・スターンらが出演するこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


映画「ゴースト/ニューヨークの幻」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「ゴースト/ニューヨークの幻」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『ゴースト/ニューヨークの幻』は、1990年のアメリカの恋愛映画。監督ジェリー・ザッカー、脚本ブルース・ジョエル・ルービン。パトリック・スウェイジ、デミ・ムーア、ウーピー・ゴールドバーグらが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


一体どこへ……かつて主役級だったハリウッドスターは今何してる?

一体どこへ……かつて主役級だったハリウッドスターは今何してる?

全盛期にはあんなに映画で主演をはっていたのに、いつの間にか第一線から消えてしまった感のある、あのハリウッドスターは今何をしているのでしょうか。今回は90年代後半から2000年代にかけて活躍していた6人を独断と偏見で選んでみました。彼らの代表作と共に近況にも触れてみたいとおもいます。


恋愛に臆病な男女が出会い、ゆっくりとお互いを知りやがて恋に落ちていく!二人の戸惑う気持ちに共感できるラブストーリー『すてきな片想い』

恋愛に臆病な男女が出会い、ゆっくりとお互いを知りやがて恋に落ちていく!二人の戸惑う気持ちに共感できるラブストーリー『すてきな片想い』

中山美穂が演じる与田圭子は、海苔問屋の大黒海苔店代々木営業所に勤務している。毎日、代り映えしない日常を送り出会いも少ないことから、すっかり恋愛から遠ざかっていた。友達からの紹介で、柳葉敏郎が演じる野茂俊平と電話で話すことになる。恋愛に臆病な二人が少しづつ打ち解け、やがて恋に落ちていくラブストーリードラマ。脚本は野島伸司、プロデュースは大多亮。フジテレビ系列の月9枠で放送され、民放連続ドラマの最高視聴率ランキングで2位となる。


OVA版【ファイヤーエムブレム紋章の謎】あのシミュレーションRPGの草分け的な存在がアニメとして映像化!

OVA版【ファイヤーエムブレム紋章の謎】あのシミュレーションRPGの草分け的な存在がアニメとして映像化!

1990年代、ロールプレイングゲームにシミュレーション要素を加えた存在として爆発的なヒットを記録した『ファイヤーエムブレム』。続編も次々にリリースされ、ストーリー性のある内容は、現在も多くのファンに愛されています。今回の記事では、OVA版として映像化された『ファイヤーエンブレム紋章の謎』について、その本編動画やストーリー・魅力を振り返っていきます。


OVA【ドラゴンピンク】成人向けアダルトコンテンツ!鬼畜な勇者サンタと奴隷ピンクの主従関係が面白い!

OVA【ドラゴンピンク】成人向けアダルトコンテンツ!鬼畜な勇者サンタと奴隷ピンクの主従関係が面白い!

成人向けコミックとして人気を博した『ドラゴンピンク』。ゲーム化やアニメ化も実現して、マルチメディア展開されたコンテンツです。今回の記事では、成人向けのオリジナルビデオとして発売されたOVA『ドラゴンピンク』について、その本編動画やストーリー・魅力などをご紹介していきます。


OVA【B.B.フィッシュ】週刊ヤングジャンプの人気漫画がアニメ化!その映像クオリティーが凄すぎる!

OVA【B.B.フィッシュ】週刊ヤングジャンプの人気漫画がアニメ化!その映像クオリティーが凄すぎる!

1990年から約3年に渡り、週刊ヤングジャンプで掲載されていた漫画家・きたがわ翔さんの漫画『B.B.フィッシュ』。オリジナルビデオとして、実写ビデオ化・アニメ化も実現しています。今回の記事ではOVA版『B.B.フィッシュ』について、その本編動画やストーリー・魅力などを振り返っていきたいと思います。