OVA【B.B.フィッシュ】週刊ヤングジャンプの人気漫画がアニメ化!その映像クオリティーが凄すぎる!

OVA【B.B.フィッシュ】週刊ヤングジャンプの人気漫画がアニメ化!その映像クオリティーが凄すぎる!

1990年から約3年に渡り、週刊ヤングジャンプで掲載されていた漫画家・きたがわ翔さんの漫画『B.B.フィッシュ』。オリジナルビデオとして、実写ビデオ化・アニメ化も実現しています。今回の記事ではOVA版『B.B.フィッシュ』について、その本編動画やストーリー・魅力などを振り返っていきたいと思います。


『B.B.フィッシュ』とは?

『B.B.フィッシュ』

(読み方)

B.B.フィッシュ=ブルーバタフライフィッシュ

『B.B.フィッシュ』は漫画家・きたがわ翔さんによる漫画コンテンツ。1990年末から週刊ヤングジャンプにて掲載され、1993年には実写版のオリジナルビデオが発売され、1994年にはOVA版がリリースされました。

OVA版『B.B.フィッシュ』

今回の記事では、こちらOVA『B.B.フィッシュ』の内容を中心に振り返っていきたいと思います。

OVA版『B.B.フィッシュ』の本編動画・ストーリー

まずはWikipediaから物語の背景となる基本設定を抜粋させていただきます。

OVA本編では、上記事項は一切触れていないため、こういった内容については事前に把握しておく必要があります。OVA版は原作にはないオリジナルストーリーが展開され、水泳部に所属していた面々と、南の島にバカンスを楽しむために訪れていたところから物語は始まっていきます。
主人公・潮は沙羅や他の部員と海でのひと時を楽しんでいると、現地の住人である美人姉妹のマデとアユールに出会いました。特に妹のアユールは引っ込み思案。しかし、不思議な能力をもつ潮の特異性に惹かれ、次第に彼のことを独り占めにしたいという願望を抱くように…

OVA版『B.B.フィッシュ』の魅力とは?

こんな下らないことばかり考えていた時期がありました。そんな思春期特有の男子のノリもOVA版『B.B.フィッシュ』の魅力といえるでしょう。

美しい海や風景といったものには魅了されますし、さらには潮やアユームの泳ぎの綺麗さといった部分にも注目してほしいです。その泳ぎは人間離れしていて、まるで魚のような華麗な動きに、アニメーションとしての完成度の高さを実感できると思いますよ。

ここで怖いのは、沙羅を亡き者にしてまで潮を独占しようとするアユームの行動。それまでのほのぼのとしたストーリーとは打って変わり、サスペンス的な要素が加わるのも面白いですね。

『B.B.フィッシュ』の関連商品

実写ビデオ

OVA版『B.B.フィッシュ』のまとめ

1990年代の作品とは思えないほどクオリティーの高いOVA版B.B.フィッシュ』。思春期を迎えた男性キャラクターたちのエロさという部分も微笑ましいです。しかし、性的な要素が強調されているわけではないので、エロ要素が苦手だというユーザーも気にならないと思います。
ストーリーにおいても、本編が約30分のコンテンツとしては上手くまとまっています。
原作の内容を知らないユーザーにとっては少し理解しづらいかもしれませんが、この記事を読んで、前提となっている背景・設定を把握していれば大丈夫です。記事内には本編動画も掲載していますので、この機会にぜひご覧になってみてくださいね。

関連する投稿


5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

CS衛星劇場にて、4月から6月にかけてOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)作品を特集した「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送されます。5月は、ゲーム関連OVAが放送されます。


「ヤンジャン」第5回全国女子高生制服コレクションでデビューした『松井 香』!!

「ヤンジャン」第5回全国女子高生制服コレクションでデビューした『松井 香』!!

1994年の「ヤンジャン第5回全国女子高生制服コレクション」でデビューしバラエティ『ワンダフル』のワンギャル1期生としても活躍していた松井香さん。懐かしく思いまとめてみました。


35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売されます。


永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、原作者・永井豪が総指揮をつとめた傑作OVA作品『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』製作35周年を記念し、OVA第一作目を加えた『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』2作品の初劇場上映が決定しました。


グラビアタレントの「乙葉」の妹分としてデビューした『中沢なつき』!!

グラビアタレントの「乙葉」の妹分としてデビューした『中沢なつき』!!

2000年にグラビアタレントの乙葉さんの妹分としてデビューした中沢なつきさん。写真集やグラビアではTバック等にも挑戦されていました。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。