OVA【ドラゴンピンク】成人向けアダルトコンテンツ!鬼畜な勇者サンタと奴隷ピンクの主従関係が面白い!

OVA【ドラゴンピンク】成人向けアダルトコンテンツ!鬼畜な勇者サンタと奴隷ピンクの主従関係が面白い!

成人向けコミックとして人気を博した『ドラゴンピンク』。ゲーム化やアニメ化も実現して、マルチメディア展開されたコンテンツです。今回の記事では、成人向けのオリジナルビデオとして発売されたOVA『ドラゴンピンク』について、その本編動画やストーリー・魅力などをご紹介していきます。


『ドラゴンピンク』とは?

OVA版『ドラゴンピンク』

今回の記事では、こちらOVA版『ドラゴンピンク』の内容を中心に振り返っていきます。

OVA版『ドラゴンピンク』の本編動画・ストーリー

こちらではアダルト要素を削除して再編集したものをご紹介させていただきます。

物語の主な登場人物は、勇者サンタとその奴隷少女ピンク、戦士ボボ、エルフの少女で魔法使いのピアスの四人。お宝を求めて各地を冒険している一向は、”トリトンの剣”を手に入れ、タジフの街で休息することに。しかし、この街では7人もの女性が行方不明になる事件が発生しており、部外者であるサンタたちに誘拐したと犯人扱いされてしまいます。
サンタたちは容疑を晴らすため、真の犯人を探すことに…

町の酒場で存分に飲み食いしたサンタたち一行。食欲を満たしたところで代金を払おうとするも、財布を落としたことに気づいて困り果ててしまうのでした。やむなく、サンタは代金のカタにピンクを店に置いていき、お金稼ぎに奔走します。しかし、その間、酒場の店主によって、ピンクは奴隷商人に売られてしまいました。
そして、ピンクは魔物の生贄に捧げられることに。ピンクの身を案じ、その行方を必死に追うサンタたち…

お宝を求めて旅を続けるサンタたち一行。すると、たまたま女の子が魔物に襲われているところに遭遇します。見て見ぬふりもできずに女の子を助けようとするも、魔物はかなりの強敵。
ボボとピアスの愛のパワーが発動した攻撃によって、なんとか魔物を倒すことに成功するも、助けた女の子は、まだ仲間がダンジョンに囚われていると言います。
しかも、そのダンジョンにはたくさんのお宝が眠っていると聞き、欲に目がくらんだサンタたちは女の子の仲間の救出に向かうのでした…

OVA版『ドラゴンピンク』の魅力とは?

アダルトアニメとはいえ、他作品では局部はモザイク処理されていることが多いのですが、OVA版『ドラゴンピンク』は局部までダイレクトに描写されていて、その無修正といえるような内容は凄いのひと言です。
ストーリー性も去ることながら、夜のオカズとしての期待にも充分応えられるでしょう。
勇者サンタと奴隷少女ピンクの濡れ場も凄いですが、戦士ボボとエルフの魔法使いピアスのプレイ内容にも興奮させられるはず。1話30分の本編時間となっていますが、その半分近くはそういったエロい場面で占められているのも嬉しいですね。

性的欲求のはけ口とされているのは勿論。冒険といった場面においても、荷車を引く馬の代わりにさせられていたり、トラップが仕掛けられていそうなダンジョンでは先頭を歩かされたりと、その扱いがあまりにも酷すぎて少し可哀そうになってきます。
しかし、サンタとピンクは単なる主従関係にあるだけかといえば、ピンクは明らかにサンタに好意を寄せていて、サンタのほうもピンクに対して優しさを覗かせる場面も。基本的には酷い扱いをされながらも、その根底にはお互い信頼関係が成り立っているのもいいですね。

『ドラゴンピンク』の関連商品

ゲーム版

『ドラゴンピンク』

OVA版『ドラゴンピンク』のまとめ

アダルトコンテンツとして、かなり過激な内容のOVA版『ドラゴンピンク』。モザイクが嫌いだというユーザーには堪らない作品だと思います。ピンク・ピアスといった主な二人の女性キャラクターも魅力的で、エロ要素を好むユーザー層には堪らない内容のはずです。
サンタとピンクの少し変わった関係性も面白くて、S気のある男性には特におすすめの作品ですよ。まずは記事内の本編動画をご覧になって、アダルト描写が気になるようであれば、ご自身でもフルバージョンを検索してみてくださいね。無修正バージョンも意外と簡単にヒットするはずです。

関連する投稿


5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

CS衛星劇場にて、4月から6月にかけてOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)作品を特集した「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送されます。5月は、ゲーム関連OVAが放送されます。


35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売されます。


永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、原作者・永井豪が総指揮をつとめた傑作OVA作品『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』製作35周年を記念し、OVA第一作目を加えた『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』2作品の初劇場上映が決定しました。


1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

CS衛星劇場にて、「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」と題しOVA作品が特集放送されます。12月は「リクエストSP」を、1月は「押井守特集」を放送予定。


実写化作品の原点!オリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』の上映イベントが開催決定!!

実写化作品の原点!オリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』の上映イベントが開催決定!!

シネマノヴェチェントが運営する日本最小フィルム映画館・シネマノヴェチェント(神奈川県横浜市)にて、「月曜ドラマランド」で放映された『ゲゲゲの鬼太郎』の好評を受けて製作されたオリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』が1日限定スペシャルイベントとして上映されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。