仮面ライダー

仮面ライダーに関する記事

日本を代表する特撮ヒーロー「仮面ライダー」。石ノ森章太郎原作・東映制作により1971年からテレビ放映された「仮面ライダーシリーズ」に関する記事一覧です。


仮面ライダーの死神博士や平成教育委員会で活躍した【天本英世】を振り返る

仮面ライダーの死神博士や平成教育委員会で活躍した【天本英世】を振り返る

ハッキリとした意思を持ち自分の好きなことに没頭しながらも、役者やタレントとして活躍された天本英世さん。主に悪役を演じてきたにもかかわらず、その素敵な笑顔には癒されました。さっそく振り返ってみたいと思います。


〈太陽×月〉!〈肉×鋼鉄〉! 親友でありながらその対比が癖になる名作ヒーロー

〈太陽×月〉!〈肉×鋼鉄〉! 親友でありながらその対比が癖になる名作ヒーロー

1988年(昭和63年)放送されていた「仮面ライダーBLACK」。 昭和ライダーの中でも屈指の名作であるこの作品のもつ魅力を紹介させていただきます。


特撮&プロレスマニア感涙!仮面ライダーに史上初の「プロレスマスク」が登場!!

特撮&プロレスマニア感涙!仮面ライダーに史上初の「プロレスマスク」が登場!!

バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」において、石ノ森章太郎の代表作『仮面ライダー』より、「仮面ライダー1号」のマスクをプロレスマスクとして商品化した『仮面ライダー プロレスマスク』が現在予約受付中です。


リアル造形とギミックの融合――〝Ultimate Article〟より「仮面ライダー新1号」フィギュアが登場!

リアル造形とギミックの融合――〝Ultimate Article〟より「仮面ライダー新1号」フィギュアが登場!

プレミアムバンダイの〝Ultimate Article〟より、新作フィギュア「仮面ライダー新1号」が登場している。全高は約400mm。リアル造形とギミックのこだわりハイブリッド、一見の価値あり!


【石ノ森章太郎生誕80周年】西武渋谷で「石ノ森章太郎 ART TOY FES」開催!石ノ森作品を愛するトイ・クリエイターとホビーメーカーが集結!

【石ノ森章太郎生誕80周年】西武渋谷で「石ノ森章太郎 ART TOY FES」開催!石ノ森作品を愛するトイ・クリエイターとホビーメーカーが集結!

 様々な人気作品で知られる故石ノ森章太郎氏の生誕80周年を記念し、西武渋谷で「石ノ森章太郎 ART TOY FES」が開催されます。人気クリエイターによるソフビをはじめ、ファッション雑貨、美術工芸品などのコラボ商品が登場!


石ノ森章太郎の漫画「仮面ライダー」「サイボーグ009」「佐武と市捕物控」が播州藍屋とコラボ!ストールを販売!

石ノ森章太郎の漫画「仮面ライダー」「サイボーグ009」「佐武と市捕物控」が播州藍屋とコラボ!ストールを販売!

株式会社ソーイング竹内は、播州織の技術を用いた製品を展開する新ブランド「播州藍屋(ばんしゅうあいや)」を立ち上げ、その企画第1弾のコラボでは、石ノ森章太郎の漫画「仮面ライダー」「サイボーグ009」「佐武と市捕物控」から各2柄ずつ、合計6点のストールを販売。


仮面ライダー、ゴレンジャー、キカイダー、サイボーグ009――石ノ森ヒーローは永遠に不滅だ!「石ノ森章太郎クロニクル 魂」本日発売!

仮面ライダー、ゴレンジャー、キカイダー、サイボーグ009――石ノ森ヒーローは永遠に不滅だ!「石ノ森章太郎クロニクル 魂」本日発売!

1938年に生まれ、数々の作品とヒーローを生みだし、60歳の若さでこの世を去ってしまった石ノ森章太郎。彼の生誕80週年を記念して、ヒーローにスポットを当てた集大成本「石ノ森章太郎クロニクル 魂」が登場。設定資料やカラー原画、モノクロ生原稿などを収録しています。


【仮面ライダー対決!】あなたはどっち?「仮面ライダー V.S.仮面ライダーV3」

【仮面ライダー対決!】あなたはどっち?「仮面ライダー V.S.仮面ライダーV3」

あなたの意見がリアルタイムに反映される投票コーナー「あなたはどっち?」!ミドルエッジ世代で知らない人はいない!【仮面ライダー対決!】あなたが好きなのは、「仮面ライダー」?それとも、「仮面ライダーV3」?


【特撮ヒーロー対決!】あなたはどっち?昭和「ウルトラマンシリーズ V.S. 仮面ライダーシリーズ」

【特撮ヒーロー対決!】あなたはどっち?昭和「ウルトラマンシリーズ V.S. 仮面ライダーシリーズ」

あなたの意見がリアルタイムに反映される!昭和を代表する特撮ヒーロー「ウルトラマン」シリーズと「仮面ライダー」シリーズ。あなたが「好きだった」方へ投票してください!また、好きな理由や、好きな作品などについてのコメントもお待ちしております!


『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』は必見!初代ライダー世代の心を揺さぶるその内容に泣いた!

『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』は必見!初代ライダー世代の心を揺さぶるその内容に泣いた!

初代ライダー世代の心にも刺さる『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』『仮面ライダーアマゾン』のリブート作品である『仮面ライダーアマゾンズ』の映画版。仮面ライダーから距離が離れてしまったアナタにこそお勧めしたい作品なんです!


仮面ライダーが1話ごとに映画に!?仮面ライダーの「フェイクチラシ」を集めた画集が発売される!!

仮面ライダーが1話ごとに映画に!?仮面ライダーの「フェイクチラシ」を集めた画集が発売される!!

復刊ドットコムより、ヒーロー絵師・菅原芳人が18年間描きためた「仮面ライダー フェイクチラシ」を収録した画集「仮面ライダー and more フェイクチラシ コレクション」が現在好評発売中です。


最新スーパー戦隊・仮面ライダー主題歌を収録の2枚組CD発売!歴代の代表的楽曲も20曲入ってます!

最新スーパー戦隊・仮面ライダー主題歌を収録の2枚組CD発売!歴代の代表的楽曲も20曲入ってます!

最新スーパー戦隊・仮面ライダー主題歌を収録した大人気2枚組「CDツイン スーパー戦隊 VS 仮面ライダー」が登場。歴代のスーパー戦隊・仮面ライダーの代表的楽曲20曲にボーナス・トラックを加えた全21曲が収録。


往年の有名人は〇〇大学!?【出身大学別 著名人】~東大・京大編~

往年の有名人は〇〇大学!?【出身大学別 著名人】~東大・京大編~

往年の有名人を出身大学別でまとめてみました!かつてインパクトを残した著名人などを懐かしさを含めて選んでいます。意外性のある人や広く知られている人まで含まれていますので、是非確認してみてくださいね(^^)/


バンダイのメカコレに『アクロバッター&BLACK RX』が登場!赤い目はクリアパーツで再現!

バンダイのメカコレに『アクロバッター&BLACK RX』が登場!赤い目はクリアパーツで再現!

メカコレクション仮面ライダーシリーズの第6弾として、『アクロバッター&BLACK RX』が登場。バトルホッパーからアクロバッターへと懐かしいあのマシンがお手元で楽しめます!発売日は2018年6月予定。価格は756円(税込)。


『TAMASHII NATION 2017 オープニングセレモニー』/ 「秋葉原UDX」会場 -FUTURE ZONE-の内覧会レポート

『TAMASHII NATION 2017 オープニングセレモニー』/ 「秋葉原UDX」会場 -FUTURE ZONE-の内覧会レポート

バンダイの大人向けコレクターズ商品の統一ブランド「TAMASHII NATIONS」の10周年の集大成となるイベント「TAMASHII NATION 2017」が12月1日(金)から3日(日)に開催されます。「TAMASHII NATION 2017」のオープニングセレモニーと内覧会の様子をお伝えいたします。バンダイの最新技術で今後展開される懐かしのロボットアニメや特撮シリーズの人気キャラを沢山見ることが出来て大満足でした。


今の大人が「子供の頃になりたかったキャラクター」ランキングが公開される!注目の1位は?

今の大人が「子供の頃になりたかったキャラクター」ランキングが公開される!注目の1位は?

アイリス収納インテリアドットコムが、「好きなキャラクターアンケート2017」を実施しました。そのアンケートで集計された、今の大人が「幼少の頃になりたかったキャラクター」のランキングが発表されています。果たして注目の1位はどのキャラクターなのか?


子供の頃仮面ライダーに夢中になった方必見!「アメトーーク!」で「仮面ライダー大好き芸人」が放送決定!

子供の頃仮面ライダーに夢中になった方必見!「アメトーーク!」で「仮面ライダー大好き芸人」が放送決定!

テレビ朝日系のバラエティ番組「アメトーーク!」にて、「仮面ライダー大好き芸人」の放送が決定しました。今回で3回目の放送となるこの企画。子供の頃仮面ライダーに夢中になった方は要チェックですよ!


限定1,500個!「仮面ライダー1号」がテディベアブランド「シュタイフ」とコラボ!予約開始!

限定1,500個!「仮面ライダー1号」がテディベアブランド「シュタイフ」とコラボ!予約開始!

バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で、「仮面ライダー1号」とテディベアブランド「シュタイフ」とがコラボした『シュタイフ×仮面ライダー1号』の予約を受付を行っている。限定1,500個なのでご予約はお早めに!


ガキの頃ハマった!!『仮面ライダーソフビ人形』

ガキの頃ハマった!!『仮面ライダーソフビ人形』

子供の頃に狂った様に集めてた仮面ライダーソフビ人形、友達と遊ぶ時も常に持ち歩いたソフビ人形を、ふと思い出し懐かしく思いまとめてみました。


ドラえもんの名曲が組曲に!菊池俊輔音楽祭が11月11日に開催されます!

ドラえもんの名曲が組曲に!菊池俊輔音楽祭が11月11日に開催されます!

アニメ・特撮・映画音楽の世界的巨匠「菊池俊輔」の作曲活動55周年・生誕86年を祝うオーケストラコンサートが渋谷で開催されます。「ゲッターロボ」「ドラえもん」「ドラゴンボールZ」「バビル2世」といったアニメ音楽の傑作がオーケストラになって蘇る!