ゲームに関する記事

特に1983年のファミコン登場を機に、コンピュータゲームは遊びのど真ん中にやって来ました。他にもテーブルゲームやポケットなど、私たちは幼いころからゲームに囲まれた楽しんできたのかも。そんな懐かしいゲームが集まりました。


【訃報】ファミコンの開発責任者・上村雅之さん死去。ディスクシステム、スーパーファミコンなどの開発にも携わる

【訃報】ファミコンの開発責任者・上村雅之さん死去。ディスクシステム、スーパーファミコンなどの開発にも携わる

日本を代表する家庭用ゲーム機・任天堂「ファミリーコンピュータ」の開発責任者で、立命館大学の客員教授などを務めた上村雅之(うえむら まさゆき)さんが、12月6日に亡くなっていたことが明らかとなりました。78歳でした。


懐かしの家庭用ハードを特集したムック「パーフェクトカタログ」シリーズから『プレイステーション2』が発売決定!!

懐かしの家庭用ハードを特集したムック「パーフェクトカタログ」シリーズから『プレイステーション2』が発売決定!!

ジーウォークより、2000年代に人気を博した家庭用ハード「プレイステーション2」を徹底解剖したムック『プレイステーション2 パーフェクトカタログ』の上・下巻が発売されます。


コスプレのための身体作りに最適!?自宅用フィットネス器具「春麗モデルスピンバイク」が登場!!

コスプレのための身体作りに最適!?自宅用フィットネス器具「春麗モデルスピンバイク」が登場!!

ステディジャパン株式会社より、対戦格闘ゲーム「ストリートファイターV」との初コラボレーション製品「春麗モデルスピンバイク」の予約販売がスタートしました。


有名なタイトルでも思わぬプレミアが!高額で取引されているゲームのサウンドトラックの数々!!

有名なタイトルでも思わぬプレミアが!高額で取引されているゲームのサウンドトラックの数々!!

ゲームファンの間でコレクターズアイテムとなっている「サウンドトラック」。その中には、高額なプレミアがついているものが少なくありません。この記事では、その中からいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。


人気麻雀漫画を実写化した『麻雀覇道伝説 天牌外伝』シリーズがBS12 トゥエルビで放送中!!

人気麻雀漫画を実写化した『麻雀覇道伝説 天牌外伝』シリーズがBS12 トゥエルビで放送中!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて、人気麻雀漫画実写化映画『麻雀覇道伝説 天牌外伝』シリーズより2作品が現在放送中となっています。


ゲーセンで正式稼働に至らなかった幻のゲームを特集した『アーケード未発売・未稼働ゲーム大全』が発売決定!!

ゲーセンで正式稼働に至らなかった幻のゲームを特集した『アーケード未発売・未稼働ゲーム大全』が発売決定!!

三才ブックスより、さまざまな事情からゲームセンターで正式稼働されなかった幻のゲームを特集した書籍『アーケード未発売・未稼働ゲーム大全』の発売が決定しました。


任天堂専門雑誌「ニンテンドードリーム」が25周年!NINTENDO64を扱う月刊誌として出発!

任天堂専門雑誌「ニンテンドードリーム」が25周年!NINTENDO64を扱う月刊誌として出発!

任天堂ハード専門雑誌「ニンテンドードリーム(Nintendo DREAM)」が、今年で創刊25周年を迎えたことを記念し、7月21日発売の9月号から9月21日より発売中の11月号まで、3号連続で記念号を展開しています。


レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGが『コンパイル』などの懐かしゲームの配信をスタート!

レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGが『コンパイル』などの懐かしゲームの配信をスタート!

過去の名作ゲームをWindows上に復刻する配信サービス「プロジェクトEGG」より、新規コンテンツとして『BEE & FLOWER(MSX版)』『超戦士ザイダー(FM-7・Windows10対応版)』『真・魔王ゴルべリアス(MSX2・Windows10対応版)』の配信がスタートしました。


【訃報】国民的ボードゲーム「人生ゲーム」の生みの親、ルーベン・クライマーさん死去。

【訃報】国民的ボードゲーム「人生ゲーム」の生みの親、ルーベン・クライマーさん死去。

世界的な人気を誇るボードゲーム「人生ゲーム」の生みの親として知られるゲームデザイナー、ルーベン・クライマーさんが14日、アメリカ・カリフォルニア州の自宅で亡くなっていたことが明らかとなりました。


「くにおくん」シリーズがついに35周年!最新作『くにおくんの三国志だよ全員集合!』が発売決定!!

「くにおくん」シリーズがついに35周年!最新作『くにおくんの三国志だよ全員集合!』が発売決定!!

アークシステムワークスより、「くにおくん」シリーズの最新作『くにおくんの三国志だよ全員集合!』がNintendo Switch、プレイステーション4、PC用ソフトとして発売されることが明らかとなりました。


「ボコられたい」の声多数!?女優・内田理央がストⅡの人気キャラ「春麗」のコスプレを披露!!

「ボコられたい」の声多数!?女優・内田理央がストⅡの人気キャラ「春麗」のコスプレを披露!!

女優・内田理央がこのたび、自身のインスタグラムにて格闘ゲーム「ストリートファイターⅡ」の人気キャラクターである「春麗」のコスプレを披露しました。


OVA版【ジャングルウォーズ】主人公ボーイの声を演じたのは田中真弓!ゲームの攻略要素も?

OVA版【ジャングルウォーズ】主人公ボーイの声を演じたのは田中真弓!ゲームの攻略要素も?

『ジャングルウォーズ』というタイトルを聞いて、多くのミドルエッジ世代が思い浮かべるのはゲーム版ではないでしょうか。ジャングルを舞台に、ジャングルの番人・ジャングルパパの息子のボーイの活躍を描いた物語で、ゲーム版ではRPGとして発売されました。今回の記事では、OVA版『ジャングルウォーズ』の本編動画やストーリー・魅力など振り返っていきます。


ドラクエや桃太郎伝説好きならハマる【ジャングルウォーズ】OVA版もおもしろい!

ドラクエや桃太郎伝説好きならハマる【ジャングルウォーズ】OVA版もおもしろい!

1991年に発売されたGB版『ジャングルウォーズ』は今年で発売30周年。ドラクエや桃太郎伝説のようなオーソドックスRPGで、キャラクターも愛嬌がありかわいいゲームでした。懐かしのプレイ動画とともに振り返ってみましょう。


伝説の女子プロレスラー「キューティー鈴木」によるスペシャルライブ配信が決定!アイドルレスラー時代の裏話も!?

伝説の女子プロレスラー「キューティー鈴木」によるスペシャルライブ配信が決定!アイドルレスラー時代の裏話も!?

「ファンミーティングスタジオ」にて、オンラインイベント「キューティー鈴木 スペシャルライブ配信!女子プロ☆3世代トーク」の開催が決定しました。


プレステのRPG「アークザラッド」が6月30日で26周年を迎える!1995年6月に起こった出来事とは?

プレステのRPG「アークザラッド」が6月30日で26周年を迎える!1995年6月に起こった出来事とは?

1995年にソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)より発売されたプレイステーション用ソフト「アークザラッド」が、6月30日で発売から26周年を迎えました。


「夢幻戦士ヴァリス」の35周年記念!Nintendo Switch版開発のためのクラウドファンディングが始動!!

「夢幻戦士ヴァリス」の35周年記念!Nintendo Switch版開発のためのクラウドファンディングが始動!!

株式会社エディアは、「夢幻戦士ヴァリス」「ヴァリスII」「ヴァリスIII」のNintendo Switch™版を開発するためのクラウドファンディングを「Makuake」で実施することを明らかにしました。


最新作が出たぞ~♪「ファミコンウォーズ」シリーズの最新作が海外で発売決定!名刺入れっぽいファミコンケースも話題に!!

最新作が出たぞ~♪「ファミコンウォーズ」シリーズの最新作が海外で発売決定!名刺入れっぽいファミコンケースも話題に!!

6月16日に配信された「Nintendo Direct | E3 2021」にて、80年代後半に人気を博したシミュレーションゲーム「ファミコンウォーズ」シリーズの最新作『Advance Wars 1+2: Re-Boot Camp』が海外のNintendo Switch向けに発売されることが明らかとなりました。


【悲報】老舗美少女ゲーム雑誌「TECH GIAN(テックジャイアン)」の休刊が決定。

【悲報】老舗美少女ゲーム雑誌「TECH GIAN(テックジャイアン)」の休刊が決定。

KADOKAWAが発行する老舗美少女ゲーム雑誌「TECH GIAN(テックジャイアン)」がこのたび、7月発売の2021年9月号をもって休刊することが明らかとなりました。


歴史シミュレーションの定番「信長の野望」シリーズの舞台が上演決定!新作ゲーム『信長の野望・新生』などの最新情報も!

歴史シミュレーションの定番「信長の野望」シリーズの舞台が上演決定!新作ゲーム『信長の野望・新生』などの最新情報も!

歴史シミュレーションの定番「信長の野望」シリーズを舞台化した公演の第五弾『信長の野望・大志 ~最終章~ 群雄割拠 関ヶ原』の上演が決定しました。


あの激レアグッズも!?任天堂が過去に発売した商品を展示する「任天堂資料館」がオープン!!

あの激レアグッズも!?任天堂が過去に発売した商品を展示する「任天堂資料館」がオープン!!

任天堂がこのたび、京都府宇治市小倉町にある任天堂宇治小倉工場用地および建屋を資料館として活用する「任天堂資料館(仮称)」のプロジェクトを発表しました。