OVA版【ジャングルウォーズ】主人公ボーイの声を演じたのは田中真弓!ゲームの攻略要素も?

OVA版【ジャングルウォーズ】主人公ボーイの声を演じたのは田中真弓!ゲームの攻略要素も?

『ジャングルウォーズ』というタイトルを聞いて、多くのミドルエッジ世代が思い浮かべるのはゲーム版ではないでしょうか。ジャングルを舞台に、ジャングルの番人・ジャングルパパの息子のボーイの活躍を描いた物語で、ゲーム版ではRPGとして発売されました。今回の記事では、OVA版『ジャングルウォーズ』の本編動画やストーリー・魅力など振り返っていきます。


『ジャングルウォーズ』とは?

OVA版『ジャングルウォーズ』

今回の記事では、こちらOVA版『ジャングルウォーズ』について、その内容を振り返っていきます。

OVA版『ジャングルウォーズ』の本編動画・ストーリー

物語の舞台は、動物たちと人間が仲良く共生するジャングル。ジャングルを守る番人として活躍するジャングルパパは偉大な存在として、周囲から尊敬を集めていました。主人公ボーイはジャングルパパの息子にして、ジャングルの番人を担う後継者としても期待される存在でした。

ジャングルにはゴート団を名乗る強盗・密猟組織が出没するようになり、みんなの平和な暮らしが脅かされるように。さっそくジャングルの番人であるジャングルパパ・ボーイは調査を始めるのですが、ジャングルパパはゴート団に捕まってしまい、ボーイはジャングルパパがとっさに利かせた機転で難を逃れます。
ボーイはジャングルパパを救出するため、ジャングルの平和を取り戻すため、仲間たちとチカラを合わせてゴート団に立ち向かうのでした…

OVA版『ジャングルウォーズ』の魅力とは?

『ジャングルウォーズ』がモチーフにしているのは、ジャングルの番人という単語に表れているように、映画化・アニメ化されたことで有名なコンテンツ『ターザン』と考えていいでしょう。

1980年代後半から1990年代前半にかけ、この『ターザン』をパロディとして扱い、爆発的な人気を獲得した漫画コンテンツもありましたね。

時期的に考えてみて、『ジャングルウォーズ』はこちらの影響も受けているように思えます。
『ジャングルウォーズ』のオリジナリティーを感じさせる部分は、呪術や魔法などの要素を打ち出していること。これによってストーリー展開に広がりをみせ、ドキドキワクワクさせるものとなっています。

OVA版『ジャングルウォーズ』の印象では、ボーイはジャングルの仲間の協力のおかげで困難を乗り越えている感じがします。チート的な能力で悪を撃退するターザン・ターちゃんとは明らかに違う路線を打ち出しているように思え、そんな主人公の姿に親近感に近い感情を抱いてしまうのも本作の魅力といえるでしょうか。

ボーイの声を演じているのは田中真弓さん。その活躍ぶりから、すでにレジェンド声優の仲間入りを果たしていますよね。

すでに国民的なアニメとなったこちらの役柄や、

このようなキャラクターも演じてこられ、日本のアニメ業界には欠かせない逸材といえますよね。女性にもかかわらず少年役が多いのも田中真弓さんのキャリアの特徴で、OVA版『ジャングルウォーズ』もその中のひとつです。
そんな彼女がまだ若手だった時代の仕事ぶりを拝見できるのも、OVA版『ジャングルウォーズ』の面白さだと思います。

『ジャングルウォーズ』の関連商品

OVA版『ジャングルウォーズ』のまとめ

『ターザン』『ジャングルの王者ターちゃん』といったコンテンツの面影を感じるOVA版『ジャングルウォーズ』。しかし、もともとはゲームとして企画立案されているだけあって、呪術や魔法といった要素を取り入れ、『ターザン』『ジャングルの王者ターちゃん』にはないオリジナリティーを打ち出しています。
ジャングルの番人というには少し頼りない主人公ボーイの活躍ぶりにも注目したいですね。思わず彼にチカラを貸したくなる人間的な魅力というのも、ターザン・ターちゃんといった主人公にはない姿といえます。
レジェンド声優・田中真弓さんがボーイの声を担当しており、その役柄のハマりっぷりや若手時代の仕事ぶりというところにも注目したいです。記事には本編動画も掲載していますので、この機会にご覧になって、その魅力をご自身の目で確かめてみては如何でしょうか。

関連する投稿


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む、超人気ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」(CS放送フジテレビONE スポーツ・バラエティで放送中)のDVDシリーズ第22弾、『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売されます。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

株式会社エディアより、1989年から1990年にかけて発売されたX68000用ゲーム「ソル・フィース」「夢幻戦士ヴァリスⅡ」を収録したX68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。