プレステ初の大型RPG「アークザラッド」が発売から26周年を迎える!!
1995年にソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)より発売されたプレイステーション用ソフト「アークザラッド」が、6月30日で発売から26周年を迎えました。
第一報はこちらです!
「ポポロクロイス物語」「ワイルドアームズ」とともに、SCEの三大RPGとして大々的に売り出された「アークザラッド」。プレイステーション初の大型RPGで、ムービーシーン、声優によるキャラクターボイス、無数のやり込み要素といった特徴を持ち、続編として「アークザラッドII」「アークザラッドIII」などが発売されるなど人気シリーズとなりました。2018年に発売された「プレイステーション クラシック」の収録タイトルにもなっており、現在も気軽に楽しむことができます。
「アークザラッド」が発売された1995年6月の出来事を振り返る!
早くも26年前となってしまった1995年6月。このたび報じられた「アークザラッド」の発売以外には、どのような出来事があったのでしょうか?ここで軽く思い出しておきましょう。
「ドラゴンボール」の連載が終了
6月5日には、長年にわたり週刊少年ジャンプで連載されていた「ドラゴンボール」の連載が1995年第25号をもって終了しました。


2002年冬季五輪の開催地がソルトレイクシティに決定
6月16日には、国際オリンピック委員会が2002年冬季五輪の開催地をアメリカ・ユタ州にあるソルトレイクシティに決定しました。

ラグビーワールドカップで南アフリカが優勝
6月24日には、「ラグビーワールドカップ1995」で南アフリカ共和国が優勝を果たしました。アパルトヘイトの影響で参加が見送られていた南アフリカが、初出場ながら見事優勝を飾っています。

JUDY AND MARY「Over Drive」などが発売
邦楽では、ZARD「愛が見えない(6月5日発売)」、SMAP「しようよ(6月6日発売)」、JUDY AND MARY「Over Drive(6月19日発売)」といったシングル、福山雅治のベストアルバム「M-COLLECTION 風をさがしてる(6月19日発売)」、サザンオールスターズのベストアルバム「HAPPY!(6月24日発売)」などが発売されました。皆さんの思い出の曲はありましたでしょうか?

「アークザラッド」をプレイしたくなった方はこちらで!
関連記事
ゲーム楽曲を演奏するオーケストラコンサートに「ワイルドアームズ」と「アークザラッド」が登場!プレステの名曲とあの物語を、ふたたび―― - Middle Edge(ミドルエッジ)
次回作とセットで遊ばないと真の面白さが伝わらない!初代『アークザラッド』について - Middle Edge(ミドルエッジ)
【1995年】ヒットチャートとはまた違う!カラオケベスト10ソングを振り返ろう! - Middle Edge(ミドルエッジ)