バンドブームに関する記事


【祝サブスク解禁】一世を風靡したバンド「たま」の音楽に耳をすませて—心に残る7曲を丁寧にたどる

【祝サブスク解禁】一世を風靡したバンド「たま」の音楽に耳をすませて—心に残る7曲を丁寧にたどる

1990年代、型破りな音楽性と不思議な歌詞で日本の音楽シーンに旋風を巻き起こしたバンド「たま」。 その楽曲には、時代に流されない強さと、人の弱さに寄り添うやさしさがあります。 今回はそんな「たま」の中でも、とくに印象的な7曲を取り上げ、それぞれの魅力をたっぷりと紹介していきます。


バンドブームを巻き起こした「イカ天」でブレイクしたバンド特集

バンドブームを巻き起こした「イカ天」でブレイクしたバンド特集

1989年から1990年まで放送された「三宅裕司のいかすバンド天国」通称、「イカ天」。2年弱の放送期間でありながら大変話題になり、数々のバンドを世に排出してきましたよね。今回はイカ天出身でブレイクしたバンドをご紹介していきます。


「イカ天」の人気バンド、宮尾すすむと日本の社長のEPICソニー時代の楽曲が配信スタート!!

「イカ天」の人気バンド、宮尾すすむと日本の社長のEPICソニー時代の楽曲が配信スタート!!

TBS系列で放送されていた「平成名物TV・三宅裕司のいかすバンド天国」の10代目イカ天キングとして知られるバンド「宮尾すすむと日本の社長」がEPICソニーに在籍していた時代の全楽曲が、このたび配信スタートしました。


イカ天世代感涙!BS-TBS「X年後の関係者たち」で1990年前後の『バンドブーム』が特集される!!

イカ天世代感涙!BS-TBS「X年後の関係者たち」で1990年前後の『バンドブーム』が特集される!!

BS-TBSで放送中のバラエティ番組「X年後の関係者たち~あのムーブメントの舞台裏~」の1月18日(火)放送分にて、1990年前後に日本中を熱狂させた「バンドブーム」が特集されることが明らかとなりました。


伝説のバンド「PERSONZ」「KATZE」の懐かし音源がセット商品となって受注生産開始!!

伝説のバンド「PERSONZ」「KATZE」の懐かし音源がセット商品となって受注生産開始!!

テイチクエンタテインメントより、伝説のロックバンド「PERSONZ」「KATZE」の入手困難となっていた10作品(PERSONZ 4作品/KATZE 6作品)が、それぞれセット商品となって受注生産されることが決定しました。


バンドブーム‼一大ブームの明暗⁉

バンドブーム‼一大ブームの明暗⁉

1980年代は多様性に富んだ時代であり、転換の時代であり、いろんなものが生まれた時代。 音楽シーンも例外ではありません。第一次バンドブームでは聴いて盛り上がっていましたが、自らバンドを組み演奏する80’バンドブーム。中高生をはじめ若い人たちの間で一大ブームになりました。 数々の人気バンドが誕生。しかし、デビューしたものの消えていったバンドも…。


あのバンドも⁉ホコ天でストリートライブ!!

あのバンドも⁉ホコ天でストリートライブ!!

東京都原宿・歩行者天国。通称ホコ天。 若者が多く集まりカルチャーの場でもありました。 『竹の子族』にはじまり、『ローラー族』そして路上ライブのバンドをする『ホコ天バンド』。 バンドブーム(第二次バンドブーム)にも影響したホコ天での路上ライブをご存知の方は多いと思います。 ホコ天でライブをしていたで意外なバンドは…?


今すぐ Kiss Me、BELIEVE IN LOVE…あの「リンドバーグ」がデビュー30周年を迎え活動再開を決定!!

今すぐ Kiss Me、BELIEVE IN LOVE…あの「リンドバーグ」がデビュー30周年を迎え活動再開を決定!!

90年代のバンドブームをけん引し、数々のヒット曲を送り出したバンド「LINDBERG(リンドバーグ)」が、デビュー30周年を迎え活動を再開すると発表しました。


ミドルエッジが【70~90年代】を大特集!オカルトからバンドブーム、アイドル、三択クイズまで!!

ミドルエッジが【70~90年代】を大特集!オカルトからバンドブーム、アイドル、三択クイズまで!!

70~90年代のモノゴトに特化した記事を配信し続けているウェブサイト『ミドルエッジ』が、2019年8月に【70~90年代】を大特集しました!それらを一挙にご紹介します!!


エロや投げやりなフレーズが心に気持ち良かった【ザ・ピーズ】

エロや投げやりなフレーズが心に気持ち良かった【ザ・ピーズ】

バンドブームの時代に結成、活動、活躍し、現在も精力的に活動している数少ないバンド、ザ・ピーズ。素直でカッコつけない歌詞に共感しました。バカロックと呼ばれた彼らの曲を懐かしく振り返ります。


「FLYING KIDS」、初代イカ天グランドキングに課せられたもの

「FLYING KIDS」、初代イカ天グランドキングに課せられたもの

彼らがイカ天のグランドキングとして「幸せであるように」でメジャーデビューをしたとき、アマチュアバンドの新しい時代が始まったと感じた。ただ、同時にそれは大きな十字架を背負うこととおなじだったように思う。


戸川純の前身バンド、『ゲルニカ』が築き、壊したもの

戸川純の前身バンド、『ゲルニカ』が築き、壊したもの

『お尻だって洗ってほしい』-TOTOのCMで一躍脚光を浴びた元祖不思議ちゃんヴォーカリスト、戸川純の前身は、『ゲルニカ』という男女のユニットだった。その独特な世界観は何を生み出し、また、何を破壊していったのか。


バンドキッズもヤンキーも虜にした「バンド四天王」の一つ「JUN SKY WALKER(S)」

バンドキッズもヤンキーも虜にした「バンド四天王」の一つ「JUN SKY WALKER(S)」

1988年から1997年まで活躍したロックバンド「ジュンスカ」こと「JUN SKY WALKER(S)」のまとめ。


『島唄』だけじゃない!ホコ天出身バンド「THE BOOM」の魅力

『島唄』だけじゃない!ホコ天出身バンド「THE BOOM」の魅力

1987年から、原宿にあったホコ天で活動を始めたバンド。1989年に『島唄』が大ヒットしたことでもよく知られていますね。沖縄音楽のイメージが強いですが、実は多様なジャンルの音楽を展開していました。そんな彼らの魅力について振り返ります。


カラフルヘアーが目をひいた!イカ天出身バンドAURA

カラフルヘアーが目をひいた!イカ天出身バンドAURA

カラフルヘアーが目をひいた!イカ天出身バンドAURA 「ドリーミングナウ」でメジャーデビューをはたしました!


イカ天でブレイク!「ジッタリン・ジン」は今も現役

イカ天でブレイク!「ジッタリン・ジン」は今も現役

1989年5月、当時の人気オーディション番組「三宅裕司のいかすバンド天国」で6代目キングとなり、注目を集めました。同年デビューし、独特の2ビートでヒットを連発。代表曲「夏祭り」は後にwhiteberryがカバーし再ヒットしましたね。今も活動を続けるジッタリン・ジンについて、これまでを振り返ります。


「Theピーズ」は結成28周年!バンドブームから生まれた数少ない現役バンド

「Theピーズ」は結成28周年!バンドブームから生まれた数少ない現役バンド

1987年結成のロックバンド。何度ものメンバー交代を経て1997年に活動を休止し、2002年に再開。最高売上が2万枚と大ブレイクしたことはないものの、長年メジャーレーベルで活動しているTheピーズ。同業者であるミュージシャンや文学界にも彼らのファンは多く、その魅力について振り返ります。


池田貴族率いるバンド「remote」

池田貴族率いるバンド「remote」

今も語り継がれる伝説のバンド、池田貴族率いるバンド「remote」


イカ天出身ガールズバンド NORMA JEAN

イカ天出身ガールズバンド NORMA JEAN

イカ天出身ガールズバンド NORMA JEAN ヒット曲「GET A cHANCE!!」覚えてるかな??


イカ天出身!個性派バンド 人間椅子

イカ天出身!個性派バンド 人間椅子

イカ天出身!個性派バンド 人間椅子 今も超満員のライブはねずみ男も復活!?