1980年代

1980年代に関する記事

ファミコン、CD、ジャンプ、ツッパリ、バブル。ロス五輪やつくば万博。テレビや音楽、マンガに映画、ゲーム、ファッション、車まで全てが多様化と進化を遂げた1980年代を謳歌した私たち。そんな昭和の黄金期1980年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。


史上最強助っ人「ウォーレン・クロマティ」が今までにないYouTubeチャンネルを開設!!

史上最強助っ人「ウォーレン・クロマティ」が今までにないYouTubeチャンネルを開設!!

史上最強助っ人「ウォーレン・クロマティ」のYouTubeチャンネル『CROMARTIE CHANNEL/クロマティチャンネル』が、現在絶賛公開中です。


パニック映画の金字塔「ジョーズ」「ジョーズ2」「ジョーズ3」が日テレの深夜帯で放送決定!!

パニック映画の金字塔「ジョーズ」「ジョーズ2」「ジョーズ3」が日テレの深夜帯で放送決定!!

日本テレビが毎週月曜日の深夜帯に放送している「映画天国」にて、パニック映画の金字塔「ジョーズ」シリーズが6月9日から3週連続で放送されることが明らかとなりました。


スマホアプリ『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』が3周年記念キャンペーンを開催!!

スマホアプリ『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』が3周年記念キャンペーンを開催!!

対戦型サッカーシミュレーションゲーム『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』が6月13日に3周年を迎えることを記念し、「3周年記念キャンペーン第1弾」と銘打ち、さまざまなキャンペーンを開催することが明らかとなりました。


大和和紀先生の名作!『ヨコハマ物語』をもう一度読みたい!

大和和紀先生の名作!『ヨコハマ物語』をもう一度読みたい!

大和和紀先生といえば明治時代や大正時代の描写が素晴らしい漫画家さんの一人。その代表格といっても過言ではない『ヨコハマ物語』は何度読んでも飽きない名作でした!令和という新時代を迎えた今だからこそ!新時代を生きた2人の少女の物語『ヨコハマ物語』を振り返ってみましょう!


80年代のホビーパソコン「MSX」にスポットを当てた『MSXパーフェクトカタログ』が好評発売中!!

80年代のホビーパソコン「MSX」にスポットを当てた『MSXパーフェクトカタログ』が好評発売中!!

ジーウォークより、80年代に一世を風靡したホビーパソコン「MSX」を特集した『MSXパーフェクトカタログ』が現在好評発売中です。


1987年の第1回大会から2019年の日本大会まで!ラグビーワールドカップにおける名勝負19試合がWOWOWで放送!

1987年の第1回大会から2019年の日本大会まで!ラグビーワールドカップにおける名勝負19試合がWOWOWで放送!

民放衛星放送局「WOWOW」にて、ラグビー世界最強を決める「ラグビーワールドカップ」のうち、1987年に行なわれた第1回大会から2019年の日本大会まで、その歴史に残る名勝負19試合の放送が決定しました。


ミドル世代感涙!ツイッターでハッシュタグ「#昭和生まれっぽい発言をしろ」が大盛り上がり中!!

ミドル世代感涙!ツイッターでハッシュタグ「#昭和生まれっぽい発言をしろ」が大盛り上がり中!!

ツイッターにてハッシュタグ「#昭和生まれっぽい発言をしろ」がトレンド入りし、昭和生まれの方々が続々と“昭和あるある”なネタを披露し、大盛り上がりとなっています。


『伝説巨神イデオン』がついに40周年!待望のコラボTシャツが登場!!

『伝説巨神イデオン』がついに40周年!待望のコラボTシャツが登場!!

通販サイト「echo」にて『伝説巨神イデオン』のコラボTシャツの受注が開始されています。


【訃報】漫画家・ジョージ秋山さん死去。 「銭ゲバ」「ピンクのカーテン」「浮浪雲」など

【訃報】漫画家・ジョージ秋山さん死去。 「銭ゲバ」「ピンクのカーテン」「浮浪雲」など

「銭ゲバ」「浮浪雲」などの作品で著名な漫画家・ジョージ秋山さんが、5月12日に亡くなっていたことが明らかとなりました。77歳でした。


【悲報】“ブヨブヨなハンバーガー”などのレトロ自販機が揃うオートレストラン「鉄剣タロー」が新型コロナの影響で閉店。

【悲報】“ブヨブヨなハンバーガー”などのレトロ自販機が揃うオートレストラン「鉄剣タロー」が新型コロナの影響で閉店。

昭和の時代によく見かけたレトロな自販機が多数設置されていた、埼玉県行田市のオートレストラン「鉄剣タロー」が、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で5月31日をもって閉店したことが明らかとなりました。


音楽番組の金字塔「ザ・ベストテン」の1980年12月25日放送分の再放送が決定!!

音楽番組の金字塔「ザ・ベストテン」の1980年12月25日放送分の再放送が決定!!

昭和を代表する音楽番組として知られる「ザ・ベストテン」の1980年12月25日放送分が、TBSのCS放送「TBSチャンネル2」にて再放送されることが明らかとなりました。初回放送は6月20日午後7:00より。


“ポスト山口百恵”と呼ばれながらも、突然失踪した?!『林紀恵』!!

“ポスト山口百恵”と呼ばれながらも、突然失踪した?!『林紀恵』!!

1980年代始め、第5回ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリを受賞し歌手デビューを果たした林紀恵さん。当時は“ポスト山口百恵”と呼ばれながらも、突然失踪してしまいました。何があったのでしょう?


覚えてる?昭和生まれが「懐かしい!」と感じるCM

覚えてる?昭和生まれが「懐かしい!」と感じるCM

現代より規制が緩く自由度も高かった昭和のテレビやCM。 ここでは、昭和の時代によく流れていたCMや当時流行したCMをご紹介していきます。


廃墟マニアも必見!『旅と鉄道 2020年7月号 廃線の魅力2020』が好評発売中!!

廃墟マニアも必見!『旅と鉄道 2020年7月号 廃線の魅力2020』が好評発売中!!

株式会社天夢人より、廃線となった路線にスポットを当てた雑誌『旅と鉄道 2020年7月号 廃線の魅力2020』が現在好評発売中です。


トーストに液状のりを!?「アラビックヤマト」の容器を使用したハチミツが登場!!

トーストに液状のりを!?「アラビックヤマト」の容器を使用したハチミツが登場!!

オリジナル商品の企画制作などを手掛けるヘソプロダクションより、液状のり「アラビックヤマト」の本物の容器を使用した蜂蜜『はちみつアラビックリ⁉ヤマト』が現在好評発売中です。


若貴、曙、武蔵丸よりも先輩!大相撲に「1986年初土俵」の50歳現役力士が誕生!!

若貴、曙、武蔵丸よりも先輩!大相撲に「1986年初土俵」の50歳現役力士が誕生!!

大相撲における現役最年長力士・華吹(はなかぜ)が、5月28日に50歳の誕生日を迎えました。現役力士で50代となるのは、昭和以降初めての快挙となります。


光GENJI主演ドラマ『あぶない少年』が懐かしすぎる!

光GENJI主演ドラマ『あぶない少年』が懐かしすぎる!

ミドルエッジ世代が子どもの頃、人気絶頂だった光GENJIが初主演したドラマ『あぶない少年』を覚えていますか?パートⅠ~パートⅢまで続いた人気ドラマ(パートⅢの主演はSMAP)でしたね。ローラースケートに青春をかけた少年たちをもう一度みてみましょう!


使ったことある?バブル時代に流行ったメイク用品は?

使ったことある?バブル時代に流行ったメイク用品は?

1980年代後半から1990年初頭の「バブル期」と呼ばれた時代。 ド派手なファッションとメイクが特徴的でした。 バブリーメイクは現代でも引き継がれている部分がありますが、当時はどのようなメイク用品が人気だったのでしょうか?


昭和レトロなダイハツ「ミゼット」で玉川温泉の温泉とオリジナルグッズが配達される企画「ハイタツミゼット」が話題に!!

昭和レトロなダイハツ「ミゼット」で玉川温泉の温泉とオリジナルグッズが配達される企画「ハイタツミゼット」が話題に!!

昭和レトロな温泉銭湯・玉川温泉にて、懐かしの三輪自動車ダイハツ・ミゼットで玉川温泉の温泉とオリジナルグッズを自宅まで配達する「ハイタツミゼット」が期間限定・エリア限定で実施されることが明らかとなりました。


「魔太郎」「坊一郎」さらに自画像も!漫画界のレジェンド・藤子不二雄(A)がまさかのTシャツになって登場!!

「魔太郎」「坊一郎」さらに自画像も!漫画界のレジェンド・藤子不二雄(A)がまさかのTシャツになって登場!!

有限会社ハードコアチョコレートは、『明日は日曜日そしてまた明後日も……【坊一郎ナチュラル】』など藤子不二雄(A)作のコラボレーションアパレル4種を発売しました。