漫画界のレジェンド藤子不二雄(A)がまさかのTシャツになって登場!!
有限会社ハードコアチョコレートは、株式会社小学館集英社プロダクションとのライセンス契約をもとに、『明日は日曜日そしてまた明後日も……【坊一郎ナチュラル】』など藤子不二雄(A)作のコラボレーションアパレル4種を発売しました。各アパレルの詳細は以下の通りです。
※(A)は正式には丸囲み文字です。
 
  	明日は日曜日そしてまた明後日も……【坊一郎ナチュラル】
日本漫画界のスーパー・レジェンド藤子不二雄(A)!「忍者ハットリくん」や「怪物くん」など国民的人気マンガから「プロゴルファー猿」、そして「笑ゥせぇるすまん」などの大人向けマンガまで、ヒット作は数知れず。日本漫画界をいまだ牽引していると言っても過言ではない!
 
  	その藤子(A)先生への多大なるリスペクトを込めた「藤子不二雄(A)×ハードコアチョコレート」のスペシャルなコラボが遂に実現!氏の得意とするブラックユーモアを大々的にフューチャーし、今まで見たことのない藤子不二雄(A)アパレルを創造する!
 
  	今回初登場するのは「明日は日曜日そしてまた明後日も……」!40年以上前にニートの登場を予想していたかのような「引きこもり」の男性を主人公にした短編漫画。気弱な主人公・田宮坊一郎が社会に馴染めず現実逃避する姿がリアルに描かれている!先だって行われた「藤子不二雄(A)展」でもミニシアター用映像として上映され抜群のインパクトを誇り、来場者の目を釘付けにした問題作!
ハードコアチョコレートはラストカットの坊一郎をフロントに、バックでは駅で佇む姿をデザイン!現代への警鐘とも言える作品をアパレルに落とし込んだ!
ご購入はこちらから!
藤子不二雄(A)【FUJIKO FUJIO (A) 黒ィバージョン】
好評につき第一弾として登場した藤子不二雄(A)先生の肖像が装いも新たに復活!!しかもなんと今回はホワイトverと同時にブラックverが登場!シンプルかつ一番人気のブラックのボディに、いぶし銀の(A)先生のダンディな姿をデザイン。前代未聞、そしてみんなが欲しかったアパレルが再びストリートに!!
 
  	ご購入はこちらから!
藤子不二雄(A)【FUJIKO FUJIO(A)-復刻版-】
第一弾として登場した藤子不二雄(A)先生の肖像が好評につき劇的復活!!シンプルで着やすいホワイトのカラーリングに、渋さが光る(A)先生のダンディな姿をデザイン。みんなが再販を求めていた驚愕のアパレルが再びストリートに!!
 
  	ご購入はこちらから!
魔太郎がくる!!【怪奇やブラック】-復刻版-
漆黒の闇からの復活!いじめられっ子の主人公・浦見魔太郎。しかし魔太郎には隠された魔力があったのだ!いじめっ子たちよ、うらみ念法を受けるがいい!もう一つのコアチョココラボはビチッと決まるブラックボディ!見よ、闇夜に舞う浦見魔太郎のスタイリッシュな姿を!
シンプルなデザインながらも「メラメラ」の文字や「怪奇や」のロゴなど細部にもこだわりぬいた、この一枚があれば、藤子不二雄(A)のダーク・ファンタジーの世界に没入できる事間違いなしだ!
 
  	ご購入はこちらから!
共通事項
定価:4,400円(税込)
【サイズ】
160:着丈62cm×身幅46cm
S:着丈65cm×身幅49cm
M:着丈69cm×身幅52cm
L:着丈73cm×身幅55cm
XL:着丈77cm×身幅58cm
XXL:着丈81cm×身幅63cm
販売場所
SHOP (店舗のごあんない) | ホラーにプロレス!カンフーにカルト映画!Tシャツ界の悪童 ハードコアチョコレート
ホラーにプロレス!カンフーにカルト映画!アパレル界の悪童 ハードコアチョコレート
Amazon.co.jp
「ハードコアチョコレート」とは?
映画やプロレス、漫画にアニメ、特撮…更には萌えまで…コアな題材をパンキッシュなデザインで飲み込み、1999年ブランド設立以来、様々なアンダーグラウンドシーンで話題を巻き起こす。正しく、けたたましく雑食“ハードコアな”Tシャツアパレルブランド。“過激だけどクール”で洗練されたデザインは国内外のコアなTシャツユーザーに圧倒的な支持を得ており、Tシャツ界の悪童の異名を持つ。
ホラーにプロレス!カンフーにカルト映画!Tシャツ界の悪童 ハードコアチョコレート
おすすめの記事はこちら!
レトロゲーマーの聖地「ゲーセンミカド」がTシャツを発売!新型コロナを挽回するためのクラウドファンディングも実施!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
松田優作ファン感涙!「蘇える金狼」「野獣死すべし」とコラボしたファッションアイテムが登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ウルトラ怪獣復刻総選挙で堂々の1位に選ばれた「レッドキング」がパーカーになって登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
 
     
    




