1980年代

1980年代に関する記事

ファミコン、CD、ジャンプ、ツッパリ、バブル。ロス五輪やつくば万博。テレビや音楽、マンガに映画、ゲーム、ファッション、車まで全てが多様化と進化を遂げた1980年代を謳歌した私たち。そんな昭和の黄金期1980年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。


 マエケンこと前田健太(33)、アメリカにて大阪のソウルフードな「懐かし駄菓子」をまさかの発見!!

マエケンこと前田健太(33)、アメリカにて大阪のソウルフードな「懐かし駄菓子」をまさかの発見!!

“マエケン”ことプロ野球選手・前田健太(33)がこのたび、自身のツイッターにて“懐かしの駄菓子”を公開し、SNSを中心に大きな話題となっています。


「北の国から」40周年記念!黒板五郎の名言の数々をまとめた『「北の国から」黒板五郎の言葉』が発売決定!!

「北の国から」40周年記念!黒板五郎の名言の数々をまとめた『「北の国から」黒板五郎の言葉』が発売決定!!

幻冬舎より、ドラマ「北の国から」に登場する黒板五郎の名言の数々をまとめた書籍『「北の国から」黒板五郎の言葉』の発売が決定しました。


ミドル世代必見の「白髪」についての意識調査が実施される!白髪を逆手にとってイケメン・美女になった芸能人もご紹介!!

ミドル世代必見の「白髪」についての意識調査が実施される!白髪を逆手にとってイケメン・美女になった芸能人もご紹介!!

株式会社NEXERが運営するファストレンドが「白髪」に関する男女780名へのアンケートを実施し、ファストレンドのサイト内にて結果が公開されました。


中村あゆみが主導!NOKKO、hitomi、相川七瀬など“母親アーティスト”が参加する『ママホリ2021』が開催決定!

中村あゆみが主導!NOKKO、hitomi、相川七瀬など“母親アーティスト”が参加する『ママホリ2021』が開催決定!

ロックシンガー・中村あゆみが発案した、母親アーティストが一堂に会する音楽イベント『ママホリ2021 ~Genking Live』の開催が決定しました。


デラべっぴん、すっぴん、ビデオボーイ…ミドル世代がお世話になった伝説のお色気雑誌出版社「英知出版」!!

デラべっぴん、すっぴん、ビデオボーイ…ミドル世代がお世話になった伝説のお色気雑誌出版社「英知出版」!!

主に80年代から90年代にかけて、男性向けお色気雑誌を多数世に送り出した「英知出版」について書いてみたいと思います。


大きな体格からドカベンの愛称で親しまれた『香川伸行』の生涯!!

大きな体格からドカベンの愛称で親しまれた『香川伸行』の生涯!!

1979年にドラフト2位でプロ入りし、大きな体格から水島新司の野球漫画『ドカベン』の主人公である捕手・山田太郎に体型が似ていたことから、ドカベンの愛称で親しまれた香川伸行さん。まとめてみましたよ。


【訃報】国民的ボードゲーム「人生ゲーム」の生みの親、ルーベン・クライマーさん死去。

【訃報】国民的ボードゲーム「人生ゲーム」の生みの親、ルーベン・クライマーさん死去。

世界的な人気を誇るボードゲーム「人生ゲーム」の生みの親として知られるゲームデザイナー、ルーベン・クライマーさんが14日、アメリカ・カリフォルニア州の自宅で亡くなっていたことが明らかとなりました。


「魔法の天使クリィミーマミ」の太田貴子(54)、実に31年ぶりとなるニューアルバムを発表!!

「魔法の天使クリィミーマミ」の太田貴子(54)、実に31年ぶりとなるニューアルバムを発表!!

歌手・声優の太田貴子(54)がこのたび、実に31年ぶりとなる新作アルバム『Voice of Angel』を発売することが明らかとなりました。


小学生向け漫画雑誌『わんぱっくコミック』の掲載作品が電子書籍となって復刻スタート!!

小学生向け漫画雑誌『わんぱっくコミック』の掲載作品が電子書籍となって復刻スタート!!

株式会社徳間書店より、昭和60年から64年にかけて同社が刊行していた漫画雑誌「わんぱっくコミック」の掲載作品を電子書籍として単行本化する『わんぱっくコミック・リバイバル』がスタートしました。


当時小学5年生の子役から借金し逃げ回ったギャンブラー『見栄晴』って!!

当時小学5年生の子役から借金し逃げ回ったギャンブラー『見栄晴』って!!

1982年から『欽ちゃんのどこまでやるの!?』で成長した見栄晴役で登場した見栄晴さん。重度のギャンブル依存症でも有名ですが、借金クセも凄く当時、小学5年生からも借金し、逃げられ続けていたという・・・。


【昭和の特撮美女】嗚呼、麗しのウルトラヒロイン

【昭和の特撮美女】嗚呼、麗しのウルトラヒロイン

桜井浩子やひし美ゆり子など、昭和を彩ったウルトラヒロイン達。日本を代表する特撮ウルトラシリーズにおける彼女の美しさを集めた記事となっております。また、YouTube動画も製作しました。ご堪能下さい!!


“お菓子のホームラン王”が復活!王貞治(81)が「ナボナ」のPR動画に30年ぶりに出演!!

“お菓子のホームラン王”が復活!王貞治(81)が「ナボナ」のPR動画に30年ぶりに出演!!

老舗和菓子店・株式会社亀屋万年堂が展開する「ナボナ」のPR動画に、元プロ野球選手で福岡ソフトバンクホークス取締役会長の王貞治(81)が出演しました。


70年代から現在に至るソニー発のシティポップの名曲を網羅した2枚組アルバム『ALDELIGHT CITY』が発売!!

70年代から現在に至るソニー発のシティポップの名曲を網羅した2枚組アルバム『ALDELIGHT CITY』が発売!!

ソニー・ミュージックダイレクトより、ソニーが誇る名曲・名演を収めたシティ・ポップ・コンピ『ALDELIGHT CITY -A New Standard For Japanese Pop 1975-2021-』の発売が決定しました。


BS12 トゥエルビ「日曜アニメ劇場」で『ルパン三世 カリオストロの城』など名作アニメ映画5作品が放送決定!!

BS12 トゥエルビ「日曜アニメ劇場」で『ルパン三世 カリオストロの城』など名作アニメ映画5作品が放送決定!!

BS12 トゥエルビ『日曜アニメ劇場』にて、「ルパン三世 カリオストロの城」「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」「機動戦士ガンダムNT」「機動警察パトレイバー the Movie」「機動警察パトレイバー2 the Movie」の5作品が10月に放送されます。


プロレスブームで活躍していた『ターザン後藤』現在は〇〇で修業中と言う!!

プロレスブームで活躍していた『ターザン後藤』現在は〇〇で修業中と言う!!

1990年代プロレスブームの時は大仁田厚等とノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチで死闘を繰り広げたターザン後藤さん。現在は髭も白くなり、すっかり優しい顔つきになり〇〇で修業をしていると言う・・・。


1970年代に到来したオカルトブームで活躍した霊媒師達・・・。宜保愛子・木村藤子・立原美幸!!

1970年代に到来したオカルトブームで活躍した霊媒師達・・・。宜保愛子・木村藤子・立原美幸!!

1970年代に到来したオカルトブーム。テレビでは色々な心霊スポットや廃墟などにタレントと一緒に同行した霊能力者がいます。当時、特に有名だった宜保愛子さん、木村藤子さん、立原美幸さんの3人にスポットを当ててみました。


5月に急逝した「ベルセルク」三浦建太郎の初期作『王狼』のリバイバル連載が決定!展覧会「大ベルセルク展」も開催!!

5月に急逝した「ベルセルク」三浦建太郎の初期作『王狼』のリバイバル連載が決定!展覧会「大ベルセルク展」も開催!!

白泉社が発行する隔月刊の青年漫画雑誌「ヤングアニマルZERO」の最新号(10月1日号、9月13日発売)にて、漫画家・三浦建太郎による幻の初期作『王狼(原作:武論尊)』がリバイバル連載されます。


ダンプ松本とともに「極悪同盟」で活躍した!ブル中野(53)が仲良し夫婦2ショットを公開!!

ダンプ松本とともに「極悪同盟」で活躍した!ブル中野(53)が仲良し夫婦2ショットを公開!!

80年代から90年代にかけて女子プロレスラーとして活躍したブル中野(53)が自身のインスタグラムにて、夫である15歳年下のキックボクサー・青木大輔との夫婦2ショットを披露しました。


「くにおくん」シリーズがついに35周年!最新作『くにおくんの三国志だよ全員集合!』が発売決定!!

「くにおくん」シリーズがついに35周年!最新作『くにおくんの三国志だよ全員集合!』が発売決定!!

アークシステムワークスより、「くにおくん」シリーズの最新作『くにおくんの三国志だよ全員集合!』がNintendo Switch、プレイステーション4、PC用ソフトとして発売されることが明らかとなりました。


『アサヒ生ビール(通称:マルエフ)』の缶が28年ぶりに復活!新垣結衣が出演する新CMにも注目!!

『アサヒ生ビール(通称:マルエフ)』の缶が28年ぶりに復活!新垣結衣が出演する新CMにも注目!!

アサヒビールがこのたび、80年代から90年代にかけて“マルエフ”の愛称で親しまれ、現在は飲食店で樽生のみ展開している『アサヒ生ビール』の缶(350ml・500ml)を発売することが明らかとなりました。