画像をたっぷり追加!【昭和の特撮美女】嗚呼、麗しのウルトラヒロイン
本稿「【昭和の特撮美女】麗しのウルトラヒロイン」を再編集し動画にしました!昭和を彩ったウルトラヒロインの美しさを集めた画像集となっております。
昭和特有の空気感のある彼女達。令和の今こそ見返したい美女っぷりをどうぞご覧ください!!
桜井浩子が演じた「ウルトラQ」の江戸川由利子、「ウルトラマン」のフジ・アキコ
特撮「ウルトラQ」と「ウルトラマン」の両作品で、ヒロインを演じた桜井浩子。ウルトラシリーズ、特撮ドラマにおけるヒロイン役の草分け的存在とも言われる彼女。ウルトラQに戸川由利子役で出演した撮影当時は18歳と大人びた印象でした。
さらに後番組のウルトラマンでは、科学特捜隊のフジ・アキコ隊員役で出演し、人気を不動のものとしました。後述するひし美ゆり子が演じた「ウルトラセブン」の友里アンヌと共に、昭和を代表するウルトラヒロインとして知られています。

桜井浩子(著)「ヒロコ ウルトラの女神誕生物語」
≪プロフィール≫
生年月日:1946年3月4日生まれ
出身地:東京都
ウルトラシリーズ以外の主な作品:「紅の海」「ザ・ガードマン」「特別機動捜査隊」など
「ウルトラQ」概要

ウルトラQ
「ウルトラマン」概要
Amazon.co.jp: ウルトラマンを観る | Prime Video

ウルトラマン
桜井浩子を画像で振り返る!!


ひし美ゆり子が演じた「ウルトラセブン」の友里アンヌ
1965年に東宝主催のミスコンテスト「ミス東京セニョリータ」で準優勝し、同年東宝へと入社したひし美ゆり子。東宝映画「パンチ野郎」などの出演を経て、1967年「ウルトラセブン」のアンヌ隊員役で一躍脚光を浴びることとなりました。
特撮ならではのコスチュームを颯爽と着こなし、時にモロボシ・ダンとの淡い恋模様をしっとりとみせてくれました。二人の別れを描いた最終回では、自身がウルトラセブンであると明かしたダンに対して「人間であろうと、宇宙人であろうと、ダンはダンに変わりはないじゃないの」と大きな愛でこたえたアンヌの姿は今でもファンを虜にしています。

ひし美 ゆり子(著)「アンヌ今昔物語: ウルトラセブンよ永遠に・・・」
≪プロフィール≫
生年月日:1947年6月10日生まれ
出身地:東京都
ウルトラシリーズ以外の主な作品:「プレイガール」「好色元禄(秘)物語」「あした天気に」など
「ウルトラセブン」概要
Amazon.co.jp: ウルトラセブンを観る | Prime Video

ウルトラセブン
ひし美ゆり子を画像で振り返る!!



桂木美加が演じた「帰ってきたウルトラマン」の丘ユリ子
1968年、東宝芸能アカデミー演技科の在学中に日活映画「ある少女の告白 純潔」でデビューした桂木美加。そして、1971年に昭和第2期ウルトラシリーズの第1作となる「帰ってきたウルトラマン」に出演します。役柄はMAT日本支部の紅一点、丘ユリ子でした。
劇中では剣道四段の腕前を活かして、男性隊員と格闘し打ち伏せるなど頼りになる隊員として描かれています。桂木自身も当時、同作への意気込みを「相当のアクションがあると聞いているので、身体のコンディションは常にベストにするつもりです」とコメントしています。

≪プロフィール≫
生年月日:1949年3月生まれ
出身地:東京都
ウルトラシリーズ以外の主な作品:「コント55号 宇宙大冒険」「呪いの館 血を吸う眼」「血を吸う薔薇」など
「帰ってきたウルトラマン」概要
Amazon.co.jp: 帰ってきたウルトラマンを観る | Prime Video

帰ってきたウルトラマン
桂木美加を画像で振り返る!!

星光子が演じた「ウルトラマンA」の南夕子
1972年に放送された昭和第2期ウルトラシリーズ第2作の「ウルトラマンA」に、オーディションを経て出演した星光子。当時は堤光子として活動していましたが、同作への出演をきっかけに星光子へと改名しています。
役柄はウルトラマンAに変身する南夕子。南と北斗星司が「ウルトラタッチ」のかけ声での男女合体変身するのが特徴的だった同作。星がドラマの中盤で突然降板するなどの不可解な演出もあり、制作サイドと星には長年遺恨が残っていたとされています。
しかし、2000年代以降はウルトラシリーズに南夕子として出演したり、桜井浩子、ひし美ゆり子と3人で宣伝イベントに参加するなど、好意的に同シリーズへと関わっています。また、星自身もウルトラマンA出演を「自身の大切な演歴」と語るように、制作サイドとの確執は解消されたように見えます。

≪プロフィール≫
生年月日:1949年1月1日生まれ
出身地:東京都
ウルトラシリーズ以外の主な作品:「緊急指令10-4・10-10」「アイアンキング」「Oh!透明人間」など
「ウルトラマンA」概要

ウルトラマンA
星光子を画像で振り返る!!



石田えりが演じた「ウルトラマン80」の城野エミ
1980年に放送された「ウルトラマン80」 で、UGM・城野エミを演じた石田えり。ウルトラシリーズとして5年ぶりの実写作品となる期待作のヒロインに選ばれました。堀越高校時代から映画「翼は心につけて」などに出演し実績もあった石田は、演技力に加えて肉感的なボディも相まって高い人気を獲得しています。
なお、第43話で殉職をしていますが、これは石田自身の申し出によるものとされています。これは当時「ウルトラシリーズに最後まで出演した女優は大成しない」というジンクスがあり、それを真に受けた石田が希望したそうです。

≪プロフィール≫
生年月日:1960年11月9日生まれ
出身地:熊本県
ウルトラシリーズ以外の主な作品:「遠雷」「飛ぶ夢をしばらく見ない」「G.I.ジョー・漆黒のスネークアイズ」など
「ウルトラマン80」概要

ウルトラマン80
石田えりを画像で振り返る!!



本稿では5名のウルトラヒロインを振り返りました。その後の芸能人生はそれぞれですが、ウルトラシリーズでの活躍はファンの心に強く残っています。
また、ウルトラヒロインは他にも、「ウルトラマンA」で美川のり子役を演じた西恵子、「ウルトラマンレオ」の準ヒロインの松木晴子役だった藍とも子などがいます。ヒロイン目線で、ウルトラシリーズを見返すのも面白いかも知れませんね。
「ウルトラQ」から「ウルトラマン80」まで昭和ウルトラシリーズ8作品のヒロインたちが大集合した一冊
「ウルトラヒロイン」に関連したオススメ記事
ヌードも辞さない「石田えり」が出演した80年代の映画作品は傑作揃いです(その前篇) - Middle Edge(ミドルエッジ)
【榊原るみ】帰ってきたウルトラマンのヒロイン役!愛娘の女優・松下恵や若き日のヌード・自慰シーン! - Middle Edge(ミドルエッジ)