BOØWY、美空ひばり、マイク・タイソン…東京ドームが「ビッグエッグ」と呼ばれていた頃の印象的な興行!!
1988年、後楽園球場の代替施設として後楽園競輪場の跡地にオープンした東京ドーム。かつては「ビッグエッグ」とも呼ばれていました。この記事では、東京ドームがビッグエッグと呼ばれていた時代に行われた印象的な興行を振り返ってみましょう。
ジブリの原点を振り返る展覧会『アニメージュとジブリ展~鈴木敏夫の仕事~』が開催決定!!
2021年4月より、スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫の、 “編集者”としての「もう一つの仕事」に焦点をあて、スタジオジブリの原点を振り返る展覧会『「アニメージュとジブリ展 ~鈴木敏夫の仕事~」それは、一冊の雑誌から始まった』が開催されます。
東京ドーム内の野球殿堂博物館にて特集展示「近鉄バファローズ 猛牛戦士たちの記憶」が開催決定!!
東京ドーム内にある野球殿堂博物館にて、近鉄バファローズと猛牛戦士たちの活躍を振り返る特集展示「近鉄バファローズ 猛牛戦士たちの記憶」の開催が決定しました。
戦国自衛隊、魔界転生、復活の日…懐かしの「角川SF映画」が東京・池袋の新文芸坐でオールナイト上映!!
東京・池袋の新文芸坐にて、懐かしの角川映画「戦国自衛隊」「魔界転生」「復活の日」をオールナイトで上映するイベント『新春!あの頃の「角川映画」SFまつり』の開催が決定しました。
コンサート/ショーやイベントを支えるダンサー。無名なバックダンサー男女の仲になった女性セレブの例を取り上げてみました。洋楽アーティスト2名と日本人歌手4名の恋の行方はいかに。
淡路島にドラクエのアトラクション『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』が2021年春にオープン!
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にて、「ドラゴンクエスト」の世界を再現した新アトラクション『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』がオープンすることが明らかとなりました。
「モスクワの味」「パルピロ~♪」で有名な関西における昭和の味「パルナス製菓」のイベントが開催!!
「パルナス、パルナス、モスクワの味~♪」のCMで、関西在住の人々の耳に焼き付いていた製菓会社「パルナス製菓」に関するイベントが、御影公会堂(兵庫県神戸市東灘区)にて12月5日に開催されました。
魅力的なオンラインイベントを探せるWebサイト「メモリア」を立ち上げました。
コロナ禍で急増するオンラインイベント。そして個人のライブ配信も盛り上がってきたいま、ミドルエッジ編集部は魅力的なオンラインイベントを探せるサイト「メモリア」を立ち上げました。
「孤独のグルメ」谷口ジローの画業50周年記念原画展が開催!さらに「歩くひと」や「孤独のグルメ」大晦日SPの情報も!
漫画「孤独のグルメ」の作画などで著名な漫画家・谷口ジローの画業50周年を記念した原画展『描くひと 谷口ジローの世界』および『谷口ジローの世界2 描かれた鳥取』が、鳥取県米子市・鳥取市でそれぞれ開催が決定しました。
GUNDAM FACTORY YOKOHAMAにて「動く実物大ガンダム」がついにお披露目!早速ガンプラの発売も!!
機動戦士ガンダムが40周年を迎えたのを記念し開催される「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」にて展示される「動く実物大ガンダム」が、このたびメディア関係者に公開されました。
舞台「ハイスクール!奇面組」シリーズの第3弾『危機一髪!修学旅行編』がスタート!千秋楽にはライブ配信も実施!
東京・草月ホールにて、80年代ジャンプ黄金期の傑作ドタバタコメディー「ハイスクール!奇面組」の舞台「舞台『ハイスクール!奇面組3』~危機一髪!修学旅行編~」の公演がスタートしました。11月18日に初日を迎えており、公演期間は11月23日まで。
『ひらけ!ポンキッキ』で8代目歌のお姉さんとして活躍した『木の内もえみ』は何してる?!
1987年3月から1989年9月までフジテレビの『ひらけ!ポンキッキ』で8代目歌のお姉さんとして活躍したさん。『ポンキッキ』を卒業後、表舞台から姿を消しました。現在が気になり追ってみました。
イカ天バンド「たま」の元メンバー・滝本晃司(58)、知久寿焼(55)、石川浩司(59)が弾き語りライブを実施!
「たま」の元メンバーである滝本晃司、知久寿焼、石川浩司がこのたび、京都の登録有形文化財である紫明会館にてコンサート『滝本晃司 x 知久寿焼 x 石川浩司 弾き語りライブ』を開催します。
ガメラ生誕55周年記念イベント「ガメラアキバ上陸!powered by 特撮のDNA」が東京・秋葉原で開催!
日本を代表する特撮のひとつ「ガメラ」の生誕55周年を記念し、DUB GALLERY AKIHABARAにて展示・物販イベント「ガメラ アキバ上陸! powered by 特撮のDNA」の開催が決定しました。
昭和のプロレス黄金時代が楽しめる「ジャイアント馬場バル」で大仁田厚がイベントを開催!
東京・新橋にある昭和の良きプロレス黄金時代を思いだしながら飲める店「ジャイアント馬場バル」にて、イベント『ジャイアント馬場バルDE大仁田厚とデスマッチとコーヒーと』の開催が決定しました。
11月3日はアナログレコードの祭典「レコードの日」!俳優・荒川良々がイメージキャラクターに決定!!
2015年の開催以来、今年で6回目となるアナログ・レコードの祭典「レコードの日(11月3日)」のイメージキャラクターに、俳優・荒川良々が抜擢されることが決定しました。
第33回東京国際映画祭に「秘密戦隊ゴレンジャー」のアカレンジャー・誠直也(72)が登場することが明らかに!!
10月31日から11月9日まで開催が予定されている第33回東京国際映画祭の「ジャパニーズ・アニメーション部門」の特撮特集にて、スーパー戦隊シリーズの記念すべき初代「秘密戦隊ゴレンジャー」からアカレンジャーを務めた俳優・誠直也の登壇が決定しました。
「ストリートファイター」シリーズが就職氷河期世代の就労イベントや交通安全啓発のキャラクターに起用される!
大阪府が主催する就業支援イベント「Life is」の一環として実施する『懐かしい歴代テレビゲームの世界』にて、カプコンの人気シリーズ「ストリートファイター」が初めて採用されることが明らかとなりました。また、福島県田村警察署が9月より実施中の全国交通安全運動のイメージキャラクターにも、「ストリートファイター」が初めて採用されています。
不良漫画「クローズ」シリーズが生誕30周年!記念イベント『Reクローズ、Re男気。』が開催決定!!
不良漫画の金字塔「クローズ」シリーズの生誕30周年を記念したスペシャルイベント『Reクローズ、Re男気。~もう一度、「男」が惚れる「カラス」に会いに~』の開催が決定しました。
庵野秀明監督によるアニメ『ふしぎの海のナディア』が30周年!展覧会の開催やBlu-ray BOXの再発が決定!!
1990年から1991年にかけてNHK総合で放送されたテレビアニメ『ふしぎの海のナディア』が今年で放送開始30周年を迎えたのを記念し、『ふしぎの海のナディア Blu-ray BOX STANDARD EDITION』の発売が決定しました。また2021年には展覧会『ふしぎの海のナディア展』の開催も予定されています。