関西における昭和の味「パルナス製菓」のイベントが開催!!
「パルナス、パルナス、モスクワの味~♪」のCMで、関西在住の人々の耳に焼き付いていた製菓会社「パルナス製菓」に関するイベントが、御影公会堂(兵庫県神戸市東灘区)にて12月5日に開催されました。
イベントの模様はこちらです!
このたびのイベントを企画したのは、兵庫県加西市在住の会社員・藤中健二さんで、2017年に「パルナス復刻委員会」を設立して以来、兵庫県を中心にパルナスにまつわるイベントを定期的に開催しています。今回のイベントでは懐かしのCMが流れたほか、パルナス創業者・古角松夫さんが80年代に執筆した新聞コラム「菓子歳時記」のパネル展示、クリスマス仕様の店舗模型の陳列、さらにはパルナス関連グッズの販売など、昭和の時代にパルナスに慣れ親しんだ方であれば感涙のイベントとなりました。
 
  	怒涛のパルナスCM3連発!!
「モスクワの味」で親しまれたパルナスと言えば、ユニークなCMソング。上述のイベントでも流されたCMですが、藤山一郎とルナ・アルモニコが歌唱した「お誕生日の歌」や、中村メイコとボニージャックスが歌唱した「パルナスの歌」が有名で、2000年にパルナスが廃業するまで、ご当地CMとして関西圏で放送されていました。YouTubeに当時のCMが投稿されていましたので、ここで振り返っておきましょう!
「パルナス」だけじゃない!昭和感あるCMの数々!!
「パルナスピロシキ~♪パルピロ~♪」といった印象的なフレーズを数十年ぶりに思い出した方も多いであろう、パルナスのCM。昭和の時代には、それ以外にも今でも記憶に残っているフレーズのCMがたくさんありましたよね。ここでは、その中から少しだけピックアップして当時を思い出しておきましょう。その圧倒的な昭和感に浸れること間違いなし!
 
     
    




