お菓子に関する記事


駄菓子の定番「ビッグカツシリーズ」がパッケージデザインをリニューアル!他のロングセラー駄菓子もご紹介!!

駄菓子の定番「ビッグカツシリーズ」がパッケージデザインをリニューアル!他のロングセラー駄菓子もご紹介!!

株式会社すぐるは、同社が販売する駄菓子の定番であるビッグカツシリーズの『ビッグカツハムカツ風味4枚(発売20周年)』『SDみそかつ(発売15周年)』の全面デザインリニューアルを行い、9月1日から全国で発売することを発表しました。


ブルボンのお菓子、人気ランキングの結果を発表します!!

ブルボンのお菓子、人気ランキングの結果を発表します!!

子供のころ、高級感のあるお菓子といえばブルボンでした。大人になったいまでもつい手軽に買ってしまう、みんな大好きなブルボン菓子をランキングしたらどうなった!?


皆さんが大好きなポテトチップス!アンケート結果発表~!!

皆さんが大好きなポテトチップス!アンケート結果発表~!!

古今東西、定番中の定番お菓子といえばポテトチップス!超定番からご当地モノや企画モノ、様々な種類のポテトチップスがありますが、皆さんが一番好きなポテトチップスは何ですか?アンケートの結果発表です~。


昔からあるチョコレート&チョコ菓子で好きなモノ大投票!

昔からあるチョコレート&チョコ菓子で好きなモノ大投票!

幼いころから身近にあった甘いお菓子といえばチョコレートですが、その種類は実に豊富。皆さんが慣れ親しんだチョコ菓子はなんですか?そんなアンケートにはたくさんの投票が集まりました。さっそくランキング形式で発表いたします。


昭和の日、尾木ママが何とも懐かしい「昭和弁当」を披露!近年復刻されている懐かしアイテムもご紹介!

昭和の日、尾木ママが何とも懐かしい「昭和弁当」を披露!近年復刻されている懐かしアイテムもご紹介!

「尾木ママ」の愛称で知られる教育評論家・尾木直樹がこのたび、自身のインスタグラムにて4月29日の「昭和の日」にちなんだ何とも懐かしい弁当を公開し、SNSなどを中心に大きな話題となっています。


昔からあるお菓子アンケート、結果発表!

昔からあるお菓子アンケート、結果発表!

フェイスブックのミドルエッジグループで開催された「昔からあるお菓子アンケート」の結果発表!約4,000名のミドルエッジ世代が回答したその結果は!?ランキング上位10選をご紹介します。


手作りレシピ紹介!『もう一度食べたい【昭和の味】アイス』

手作りレシピ紹介!『もう一度食べたい【昭和の味】アイス』

昭和の時代に登場した、懐かしさ溢れる様々なアイス。この記事では、当時人気のあったアイスの中からいくつかピックアップして、そのレシピをご紹介したいと思います。


懐かしの文具とお菓子がコラボ!「フエキプリントボーロ」が好評発売中!!

懐かしの文具とお菓子がコラボ!「フエキプリントボーロ」が好評発売中!!

株式会社ヘソプロダクションより、『フエキプリントボーロ』が関西の駅構内、土産店舗、バラエティショップ等で現在好評発売中です。価格は600円(税抜)。


ココアシガレット、クッピーラムネ、マルカワフーセンガムが「エコバッグ」になって登場!クッピーラムネのタオルハンカチも!

ココアシガレット、クッピーラムネ、マルカワフーセンガムが「エコバッグ」になって登場!クッピーラムネのタオルハンカチも!

ヴィレッジヴァンガードオンラインにて、懐かしのお菓子をエコバッグにした『お菓子エコバッグ』が現在好評発売中です。


サンガリア「みっくちゅじゅーちゅ」に続け!純喫茶のミックスジュースの味を思い起こす「グミ」が発売!!

サンガリア「みっくちゅじゅーちゅ」に続け!純喫茶のミックスジュースの味を思い起こす「グミ」が発売!!

JR西日本エリアの駅ナカにある「セブン‐イレブン ハートイン」や「セブン‐イレブン キヨスク」等の店舗にて、昔なつかしい純喫茶のミックスジュースの味を思い起こすグミ『昭和の味 純喫茶グミ ミックスジュース』が現在販売中です。


【悲報】昭和の味がまた一つ…昔ながらの味わいのキャンディ「さくらんぼの詩」が販売終了。

【悲報】昭和の味がまた一つ…昔ながらの味わいのキャンディ「さくらんぼの詩」が販売終了。

我々が子供の頃にお世話になった、駄菓子屋に並ぶお菓子の数々。その素朴な味を今でも覚えている方も多いかと思います。このたび、そんな駄菓子のひとつであるキャンディ・UHA味覚糖「さくらんぼの詩」が、販売終了となることが明らかとなりました。


美味い!テーレッテレー!!あの「ねるねるねるね」が「ライフガード」とコラボした新商品を発売!!

美味い!テーレッテレー!!あの「ねるねるねるね」が「ライフガード」とコラボした新商品を発売!!

クラシエフーズより、同社のロングセラー商品である知育菓子「ねるねるねるね」と、チェリオコーポレーションが販売する炭酸飲料「ライフガード」がコラボした新商品『ねるねるねるね ライフガード味』が発売されることが明らかとなりました。


フィリックスガム、バブリシャスとともに人気のあった「ジューシー&フレッシュガム」「クイッククエンチ―Cガム」が復刻!

フィリックスガム、バブリシャスとともに人気のあった「ジューシー&フレッシュガム」「クイッククエンチ―Cガム」が復刻!

株式会社ロッテより、昭和の時代に人気を博した懐かしい味の板ガム「ジューシー&フレッシュガム」及び「クイッククエンチ―Cガム」が復刻販売されることが決定しました。発売予定日は11月17日(火)。


つい買っちゃう懐かしいお菓子は何?販売終了したお菓子も紹介!

つい買っちゃう懐かしいお菓子は何?販売終了したお菓子も紹介!

子供の頃に好きだったお菓子って見つけるとつい買ってしまいますよね。 今回は、人気の菓子と販売終了してしまったお菓子をご紹介します。


【話題】松本人志、ねるねるねるねを食べて「うんまい!テーレッテレー!」を再現する。

【話題】松本人志、ねるねるねるねを食べて「うんまい!テーレッテレー!」を再現する。

ダウンタウンの松本人志が知育菓子のレジェンドとも言えるお菓子「ねるねるねるね」を食し、SNSを中心に大きな話題となっています。


一度は食べたことがある!?子供の頃にハマったお菓子!

一度は食べたことがある!?子供の頃にハマったお菓子!

子供の頃に人気だったお菓子や、ドハマリしていたお菓子って覚えていますか? 今回は1970年代から1990年代くらいまでに人気のあったお菓子やお菓子のCMをご紹介します!


80年代の小学生感涙!ビックリマンチョコに「天使・悪魔のヘッド」だらけのシリーズが登場!

80年代の小学生感涙!ビックリマンチョコに「天使・悪魔のヘッド」だらけのシリーズが登場!

第1弾~32弾までの天使だけのヘッドキャラと悪魔だけのヘッドキャラを集めた『天使だらけのビックリマンチョコ』と『悪魔だらけのビックリマンチョコ』の発売が決定しました。


森永乳業が広告「つのだ☆ピノ」シリーズを5月11日より公開!WEB動画や撮影の舞台裏が公開中!!

森永乳業が広告「つのだ☆ピノ」シリーズを5月11日より公開!WEB動画や撮影の舞台裏が公開中!!

森永乳業は、ロングセラーブランド「ピノ」シリーズの広告として、つのだ☆ひろさんを起用した「つのだ☆ピノ」シリーズの公開を5月11日(月)に予定していることを明らかにしました。


ナノブロック作品コンテスト『nanoblock AWARD 2019』の受賞作品の“圧倒的昭和感”に注目が集まる!

ナノブロック作品コンテスト『nanoblock AWARD 2019』の受賞作品の“圧倒的昭和感”に注目が集まる!

ダイヤブロック・ナノブロックのメーカーである株式会社カワダは、同社が主催するnanoblock(ナノブロック)シリーズの公式コンテスト『nanoblock(R) AWARD 2019』受賞作品を、2月14日に発表しました。


「消えてしまったけれど好きだったアイスランキング」が発表される!注目の第1位は!?

「消えてしまったけれど好きだったアイスランキング」が発表される!注目の第1位は!?

gooランキングより、このたび「消えてしまったけれど好きだったアイスランキング」が発表されました。果たしてどのアイスが上位にランクインしたのでしょうか!?