ゲーム・おもちゃ

ファミコン・スーファミ・プレステ・アーケードなどゲームに関する懐かしゲームとルービックキューブやスライムなど懐かしの玩具についてをまとめてみました。


ゲーム・おもちゃの記事一覧

アニメや特撮フィギュア専門のおもちゃミュージアムが愛媛県東温市に4/25オープン

アニメや特撮フィギュア専門のおもちゃミュージアムが愛媛県東温市に4/25オープン

ウルトラマンなどの特撮ヒーロー、鉄腕アトムなど人気アニメの特大フィギュアを集めた「おもちゃミュージアム」が4月25日に愛媛県東温市内にオープンする。


電池で動くゲームが主流だったあの頃『アスレチックランドゲーム』にハマった懐かしいCMも!

電池で動くゲームが主流だったあの頃『アスレチックランドゲーム』にハマった懐かしいCMも!

おもちゃってタカラとかトミーとか子供が目を輝かせた時代!電気じゃない電池やねじ式おもちゃの時代が懐かしい。


80年代のゲーセンはこんなだった

80年代のゲーセンはこんなだった

80年代には色々なゲームができてまさにゲーム創世記といっても過言ではない時代だった。画質、ポリゴン?そんなんじゃないゲーセンの魅力をご紹介!


【キン消し】キン肉マン消しゴムは高値!?まだ押入れに入ってる人は要チェックだ~!!

【キン消し】キン肉マン消しゴムは高値!?まだ押入れに入ってる人は要チェックだ~!!

みんな集めていたキン肉マン消しゴム(キン消し)、子供の頃はみんな持ってたよね!?なんとそのキン肉マン消しゴムに今ではすごい高値がついていた!ドキドキしながらガチャガチャ引いた、あのころのキン消しを今一度探してみよう~!!


【ミニ四駆あるある】みんながやった「ミニ四駆あるある」、該当するのありますか?

【ミニ四駆あるある】みんながやった「ミニ四駆あるある」、該当するのありますか?

ミニ四駆は2度もブームが来ましたが、この記事ではもちろん1度目のブームで「ダッシュ! 四駆郎世代」の時の「あるある」を思い出してみましょう。


ゲームパッケージのアメリカンテイスト!

ゲームパッケージのアメリカンテイスト!

ファミコンやスーパーファミコンは当然アメリカでも大人気!しかし、その一方パッケージこれじゃなーいという悲哀も感じられる。そんなアメリカ版パッケージの恐ろしさに迫る。


ドンジャラ!麻雀じゃないドンジャラだよ!

ドンジャラ!麻雀じゃないドンジャラだよ!

ドンジャラ。それはギャンブル一歩手前の廃人養成機。そんなドンジャラのどこが楽しいのか。ドンジャラの魅力にズームイン。


【チョロQ】ちょろちょろすんなよ!チョロQの歴史を懐かしむ。

【チョロQ】ちょろちょろすんなよ!チョロQの歴史を懐かしむ。

チョロQといえば踏んで壊したお母さんも多いのではないかと思われる伝説の玩具である。10円玉でウィリー走行なんてのも懐かしい、そんなチョロQの歴史を見てみよう。


【黒ヒゲ危機一発攻略!】ドラマ「流星ワゴン」でチューさんが勝てなかった黒ひげ、必勝法あるの?

【黒ヒゲ危機一発攻略!】ドラマ「流星ワゴン」でチューさんが勝てなかった黒ひげ、必勝法あるの?

「黒ひげ」私たちの子供の頃から続く超ロングセラーのおもちゃですよね。最近では「流星ワゴン」でも重要なアイテムとして登場してました。あれって勝ち方ありましたっけ?


投球が飛ぶ?究極進化した野球盤を動画で確認!懐かしの旧モデルから進化の流れを追う

投球が飛ぶ?究極進化した野球盤を動画で確認!懐かしの旧モデルから進化の流れを追う

エポック社が3Dピッチングシステムを搭載した次世代型『野球盤』を発表。脅威の仕組みを動画で紹介。


激闘!セガマニアたち!

激闘!セガマニアたち!

任天堂、ソニーなどのゲームメーカーがしのぎを削る中セガの勝利を確信したセガマニアたちの激闘を追う!


【クソゲー特別編】「ボコスカウォーズ」について語ってみる。

【クソゲー特別編】「ボコスカウォーズ」について語ってみる。

”すすめ~すすめ~ものど~も~”洗脳的なゲーム音楽がいまでも忘れられない「ボコスカウォーズ」。クソゲーは数多くあれど、スルメのように後々まで味わい深い一作でした。


【ファミコンの裏ワザ】裏技探しに明け暮れた日々でしたね。

【ファミコンの裏ワザ】裏技探しに明け暮れた日々でしたね。

「あれ、なんだこりゃ!?」そんな”裏ワザ”との出会い。一度クリアしたゲームも裏ワザ発見のために何度もプレイしたもんです。凄い裏ワザをみつけても、マイナーなゲームだとあまり自慢出来なくて残念でしたよね。


小学生の頃に欲しくてたまらなかったラジコン

小学生の頃に欲しくてたまらなかったラジコン

80年代はラジコンがブーム! テレ東で「タミヤRCカーグランプリ」なる番組まであったほど。


祝25周年 スーパーファミコンソフト 売り上げ本数トップ10

祝25周年 スーパーファミコンソフト 売り上げ本数トップ10

スーパーファミコンが登場して25年が経ちました。スーパーファミコンが青春時代の1ページという方も多いと思います。そんなスーファミの売上ベスト10を動画と共に紹介!


横スクロールシューティングゲーム E.D.F

横スクロールシューティングゲーム E.D.F

マイナーなスーパーファミコン用シューティングゲームE.D.F.について!


カービィと3匹の相棒 星のカービィ2

カービィと3匹の相棒 星のカービィ2

ゲームボーイ専用ソフト「星のカービィ2」についてまとめます!