B'zに関する記事

稲葉浩志と松本孝弘によるモンスターユニット【B'z】。初期のデジタルサウンド、ブルースやロック、バラード。どんなサウンドが耳に残っていますか?懐かしい時代のB'zに会いに行きましょう。


B'z、木村拓哉主演『A LIFE~愛しき人~』の主題歌で新曲を発表!「Beautiful Life」の組み合わせが実現!!

B'z、木村拓哉主演『A LIFE~愛しき人~』の主題歌で新曲を発表!「Beautiful Life」の組み合わせが実現!!

B'zの新曲「Still Alive」が、TBS系日曜劇場『A LIFE~愛しき人~』の主題歌に起用されていることが初回放送で明らかとなった。「Beautiful Life」で曲を提供したB'zと主演を演じた木村拓哉が、再びダックを組む。


B'zを代表する定番クリスマスソング「いつかのメリークリスマス」と、コンセプトアルバム「FRIENDS」

B'zを代表する定番クリスマスソング「いつかのメリークリスマス」と、コンセプトアルバム「FRIENDS」

世代を超えて支持されるクリスマスソングといえばB'zの「いつかのメリークリスマス」。1992年にリリースされたこの曲はシングルでない(コンセプトアルバム「FRIENDS」に収録)にもかかわらず、B'zを代表するバラード曲として定着。20年前に恋人と車中で聴いていたなんて方も多いのではないでしょうか。


B'zの松本と稲葉、新ソロプロジェクトを始動!!2017年にそれぞれのコラボツアーを開催!!

B'zの松本と稲葉、新ソロプロジェクトを始動!!2017年にそれぞれのコラボツアーを開催!!

B'zの松本孝弘と稲葉浩志が、新たなソロプロジェクトを始動させることがわかった。松本はハワイ出身のマルチミュージシャンであるDaniel Ho(ダニエル・ホー)、稲葉はギタリストのStevie Salas(スティーヴィー・サラス)と、2017年にそれぞれのコラボレーションツアーを開催予定だ。


稲葉浩志がB'zと並行して行うソロ活動、1998年から2016年にかけてリリースされたシングル5作品をご紹介。

稲葉浩志がB'zと並行して行うソロ活動、1998年から2016年にかけてリリースされたシングル5作品をご紹介。

日本の音楽界を代表する音楽ユニット「B'z」の作詞、ボーカルを務める稲葉浩志。その伸びやかなハイトーンは彼の圧倒的な肺活量の賜物。作曲を担当する松本孝弘と紡ぎあげるB'zの世界観以外にも、彼がソロでリリースする作品では一味違った世界観をそのボーカルで表現しています。ソロ作品リリース時に一番近い時期のB'zとしてのシングルも併記してご紹介しましょう。


B'z・稲葉浩志、ソロライブ映像作品で初のDVD&BD同時総合首位!

B'z・稲葉浩志、ソロライブ映像作品で初のDVD&BD同時総合首位!

B'zのボーカル・稲葉浩志のソロライブDVD/BD『Koshi Inaba LIVE 2016 ~enIII~』(8月3日発売)が発売初週にDVDは1.2万枚、BDは2.3万枚をそれぞれ売り上げ、8/15付オリコン週間DVD/BD両ランキングで総合1位に初登場した。


【霊?謎の声が入った音楽】「笑っていいとも」で紹介されたB'zの「RISKY」は怖過ぎです!

【霊?謎の声が入った音楽】「笑っていいとも」で紹介されたB'zの「RISKY」は怖過ぎです!

 中学生の頃、オフコースの曲「YES-YES-YES」の中間あたりに女性の声が微かに入っている…という噂があり、「きっと霊の声だ!」と物好きばかりが放課後に集まって、みんなでその曲を聞いてみた…という思い出から派生して、様々な「歌の中に謎の声」の噂が広まったことがありました! そんな「謎の声」をいろいろ聞いてみたいと思います(懐かしい曲の)。


B’z「LOVE PHANTOM」のカップリングナンバー「FUSHIDARA100%」最後で聴こえる官能的な女性のボイスは飯島直子!!

B’z「LOVE PHANTOM」のカップリングナンバー「FUSHIDARA100%」最後で聴こえる官能的な女性のボイスは飯島直子!!

B’zの代表曲「LOVE PHANTOM」好きな方多いと思います。「X-files」のエンディングでも流れていましたよね。そんな名曲のカップリングナンバー「FUSHIDARA 100%」は、完全に女性目線の一曲。そして最後に「Ah」と官能的な声が入ります。この声、飯島直子の声だってこと知ってました?


元WANDSの大島こうすけが中心となって活動したR&Bバンド『SO-FI』

元WANDSの大島こうすけが中心となって活動したR&Bバンド『SO-FI』

当時あまりなかったデジタルサウンドを取り入れ、ダンスミュージックをメインに活動をしていました。ボーカルが変更するとともにバンドのサウンドに変化がありました。


もう一度聴きたい!アニメ『北斗の拳』主題歌&挿入歌の名曲集

もう一度聴きたい!アニメ『北斗の拳』主題歌&挿入歌の名曲集

名曲ばかりと言われるクリスタルキング、TOM★CAT、子供ばんど、子門真人などによるアニメ『北斗の拳』の主題歌&挿入歌に関する情報と動画をご紹介します。