BOØWYやレベッカなど、80年代のロックを徹底解剖した『ジャパニーズ・ロック80's』が発売決定!!
株式会社ミュージック・マガジンより、80年代の邦楽におけるロック・ミュージックを現代の視点から紐解いたガイドブック『ジャパニーズ・ロック80's』が発売されることが明らかとなりました。
レッド・ウォーリアーズが円熟期を迎えた最新ライブを映像化!ボーカル・ダイアモンド☆ユカイからコメントが届いてます!!
ロックバンド「レッド・ウォーリアーズ」が、昨年開催したスペシャルライブの模様を収録したBlu-ray・DVD『SWINGIN' DAZE 21st Century & The Greatest Hits』をリリースしました。ボーカルのダイアモンド☆ユカイさんから、ミドルエッジ読者に向けてコメントが届いています!
楽器店員が選ぶ「好きな邦楽バンド」が決定!60年代から90年代における人気邦楽バンドとは?
島村楽器株式会社は、会社の20代~50代の従業員に対して好きな邦楽バンドに関する調査を実施し、383名から回答を得ました。果たしてどのバンドが上位にランクインしているのでしょうか?
Life goes on、陽はまたのぼりくりかえす…Dragon Ashの名曲・全322曲が「AWA」で配信開始!!
AWA株式会社が運営する、サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」より、Dragon Ashのいままで未配信だった往年の名曲・全322曲が現在好評配信中です。
あの「FIELD OF VIEW」がデビュー25周年!激レア楽曲を多数収録した記念ベストを発売!!
FIELD OF VIEWがこのたびデビュー25周年を迎えるのを記念し、記念ベストアルバム『FIELD OF VIEW 25th Anniversary Extra Rare Best 2020』を発売することが明らかとなりました。
男?女?謎が多い!『GAO』の本名・年齢・結婚・現在などなど!!
1990年代に活躍した歌手の「GAO」さん、当初は性別までも不詳にして活動されていました。そんな非公開が多い「GAO」さんが気になり色々と調べてみました。
どこで~こわれたのOhフレンズ~♪「レベッカ」のNOKKOの現在は?!
1985年の「フレンズ」や1986年「RASPBERRY DREAM」などヒット曲を連発させ、80年代半ばから90年代前半にかけて大活躍した「レベッカ 」。そのボーカルを担当していたNOKKOさんが気になり調べてみました。
今すぐ Kiss Me、BELIEVE IN LOVE…あの「リンドバーグ」がデビュー30周年を迎え活動再開を決定!!
90年代のバンドブームをけん引し、数々のヒット曲を送り出したバンド「LINDBERG(リンドバーグ)」が、デビュー30周年を迎え活動を再開すると発表しました。
1992年9月結成されたダンス&ボーカルグループ「TRF」。結成から28年経つもののDJ KOOさん以外は音楽番組しかあまり出演しません。で、メンバーのETSUさんが気になりどんな人なのか調べてみました。
MAXのMINA、REINAと相川七瀬による「90年代ママ友3ショット」が実現!!
90年代よりJ-POPシーンで活躍を続けるMAXのMINA(42)が、自身のInstagramにてMAXのREINA(42)、そして相川七瀬(44)との3ショットを公開しました。
1975年の「さよなら公演」から45年。双子デュオ「ザ・ピーナッツ」の功績と現在!
皆さんは「ザ・ピーナッツ」というグループをご存知でしょうか?50年代から70年代にかけて活躍した双子デュオで、「名前は聞いたことがある」という方も多いかと思います。実は1975年に2人は引退しており、今年(2020年)は引退から45周年に当たります。
懐かしのバンドが目白押し!楽器店員が選ぶ「推しバンド」「加入希望バンド」が決定!!
島村楽器株式会社が、このたび従業員に対して洋楽ロックバンドに関する調査を実施しました。その結果、楽器店員が選ぶ「推しバンド」「加入希望バンド」に加え、一番ロックが盛り上がっていたのはどの年代だったのかも明らかに!
あの聖飢魔Ⅱがデビュー35周年を記念し再集結(再結成)することが明らかに!!
伝説のロックバンド「聖飢魔Ⅱ」が、2020年(魔暦22年)に地球デビュー35周年となるのを記念した再集結(再結成)をすることが明らかとなりました。
“ニューロマンティック”の雄、デュラン・デュランがニューアルバムを2020年に発表することが明らかに!!
イギリスのロックバンド、デュラン・デュランが2020年に5年ぶりのニューアルバムを発表することが明らかとなりました。
あの「ASAYAN」から20年…デビュー20周年を目前に控えたCHEMISTRYが東京・大阪でワンマンライブを開催!!
人気デュオ・CHEMISTRYがワンマンライブ「CHEMISTRY "COUNTDOWN LIVE 19-20"」を東京・大阪で開催することが明らかとなりました。2020年3月を予定しています。
あのバービーボーイズが1990年の「あいまいtension」以来29年ぶりの新作「PlanBee」を発表!!
「目を閉じておいでよ」などのヒット曲でお馴染みのBARBEE BOYS(バービーボーイズ)が、実に29年ぶりとなる新作「PlanBee」を発表することが明らかとなりました。発売予定日は2019年12月18日。
CHAGE and ASKAからASKAが脱退、チャゲアスデビュー40周年の日に。
チャゲアスデビュー40周年となる2019年8月25日、歌手のASKAがCHAGE and ASKAからのグループ脱退を表明しました。
たま、NORMA JEAN、FLYING KIDS、マルコシアス・バンプ…平成初期に流行したイカ天バンドの現在!!
1989年から1990年にかけて放送され「イカ天」の愛称で親しまれた「三宅裕司のいかすバンド天国」。同番組では、平成初期を代表する数々のバンドを輩出しました。この記事では、番組を彩った「イカ天バンド」たちの近況について書いてみたいと思います。
戸川純による伝説のバンド「ヤプーズ」が復活!8月にライブの開催が決定!!
1983年に戸川純を中心として結成されたバンド「ヤプーズ(YAPOOS)」が、復活ライブ「戸川純40周年 ヤプーズの不審な行動『令和元年』レコーディング・ライヴ」を開催することが明らかとなりました。スケジュールは東京・渋谷CLUB QUATTROで8月17日を予定しています。
ドリカムがついにデビュー30周年!特設サイト「あなたのドリカム履歴書」が公開中!!
1989年のデビュー以来、数々のヒット曲を世に送り出してきたDREAMS COME TRUEがデビュー30周年を記念し、自身の30周年記念サイトにて「あなたのドリカム履歴書」を公開しました。