どこで~こわれたのOhフレンズ~♪「レベッカ」のNOKKOの現在は?!

どこで~こわれたのOhフレンズ~♪「レベッカ」のNOKKOの現在は?!

1985年の「フレンズ」や1986年「RASPBERRY DREAM」などヒット曲を連発させ、80年代半ばから90年代前半にかけて大活躍した「レベッカ 」。そのボーカルを担当していたNOKKOさんが気になり調べてみました。


NOKKO プロフィール

出生名 山田 信子
別名 ノッコ のっこ
生誕 1963年11月4日(56歳)
出身地 埼玉県浦和市(現:さいたま市)
ジャンル J-POP ハウスミュージック
職業 シンガーソングライター 作詞家 作曲家

nokko.jp | <公式>NOKKOオフィシャルサイト

NOKKO(official) - 写真 | Facebook

経歴

ウェラム・ボートクラブ デビューシングル

元々NOKKOさんは小学生1年生の頃から10年間クラシックバレエを習い、バレリーナを目指していたそうなんです。
しかし体型の変化や経済的な理由により断念され、目標を失っていた時、兄に誘われ、アマチュアバンドのキーボード担当として音楽活動を始めたそうです。

その後、ボーカルに転向して「DOLL」というガールズバンドを結成。
高校を卒業した1982年の春、ギタリストの木暮武彦さんに誘われ、レベッカに参加(当初は兄の山田貢司さんもベーシストとして参加していました)。

デビュー1年目で大ヒット!!

レベッカは1984年1月にデビューし、1985年10月にリリースした4枚目のシングル「フレンズ」が大ヒットしました。

4枚目のシングルと言ってもデビューの翌年にはヒット曲に恵まれた事になりますね。

グループ解散

人気だったレベッカ、超多忙なスケジュールが創作に影響するようになり、一度区切りをつけるべきという決断に至り、1990年1月に行われたコンサートツアー『BLOND SAURUSの逆襲』の日本武道館公演を最後に活動を休止。
翌年の1991年2月14日に解散してしまいます。

解散後は?

人魚

レベッカ解散後NOKKOさんはソロシンガーとして「人魚」「ライブがはねたら」「Natural」などの楽曲を発表されています。

またCMや人気歌番組『THE夜もヒッパレ』などに出演。「のっこ」名義でのリリース。

プライベートでは1990年にレベッカのメンバー木暮武彦(ギター)さんと結婚するも、1993年に離婚。

2001年に仕事を通じて10年来の付き合いがあった音楽プロデューサーのGOH HOTODA(保土田 剛)さんと再婚し、2006年8月1日に42歳で女児を出産されています。

旦那さんのGOH HOTODA(保土田 剛)さん

現在のNOKKOさんは?

静岡県熱海市に移住し子育てをしながら音楽活動も再開されています。

また2015年にはレベッカも再結成しており、2016年4月よりワタナベエンターテインメント所属となり、
2019年、ももいろ歌合戦(BS日テレ・ニッポン放送・Abema TVなど)へ初出場されています。

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

『リップスティック』~18年。少年鑑別所をテーマにした物語の出演者は・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)

ガールズロックバンド『ZONE』の解散理由と現在は何してるの?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

1991年に解散した!!日本のバンド・グループ・ユニットまとめ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。