アニメに関する記事

1970~90年代はテレビ全盛期。そんな時代に育った私たち、アニメは誰もが観て育ったといっても過言ではありません。超有名な国民的アニメから、惜しくも短命に終わったアニメまで。様々な懐かしいアニメが一堂に介しています。


ドラゴンボールの「ブルマ」役の後任が決定!声が鶴ひろみにそっくりだと話題に!!

ドラゴンボールの「ブルマ」役の後任が決定!声が鶴ひろみにそっくりだと話題に!!

声優・鶴ひろみさんが演じていたドラゴンボールの「ブルマ」役の後任として、声優の久川綾が担当することが決定しました。そのブルマの声が、元祖ブルマにそっくりだとネットで話題となっています!


アニメ・漫画からの~『実写映画化』まとめ!!1993年編

アニメ・漫画からの~『実写映画化』まとめ!!1993年編

探すと結構あるアニメや漫画からの実写映画化された作品の数々。中には、これは実写化無理だろう~なんて作品も最新機器やCGを使い可能にした作品まで、色々まとめてみました。また同年公開作品でカブってる作品はカットしました、ご了承ください。


ドラえもんシリーズ みんなが選んだ『感動作品№1』【帰ってきたドラえもん】

ドラえもんシリーズ みんなが選んだ『感動作品№1』【帰ってきたドラえもん】

1998年、映画ドラえもんのび太の南海大冒険」と同時公開された作品。てんとう虫コミックス第6・7巻【帰ってきたドラえもん】をアニメ化した感動作品!別れを告げるときのドラえもんと安心して帰れるように送り出そうと奮闘するのび太の姿に涙腺崩壊。


アニメ・漫画からの~『実写映画化』まとめ!! 1994年編

アニメ・漫画からの~『実写映画化』まとめ!! 1994年編

探すと結構あるアニメや漫画からの実写映画化された作品の数々。中には、これは実写化無理だろう~なんて作品も最新機器やCGを使い可能にした作品まで、色々まとめてみました。また前回の2000年~1995年迄でカブってる作品は、除外しました。ご了承ください。


アニメ・漫画からの~『実写映画化』まとめ!! 1995年編

アニメ・漫画からの~『実写映画化』まとめ!! 1995年編

探すと結構あるアニメや漫画からの実写映画化された作品の数々。中には、これは実写化無理だろう~なんて作品も最新機器やCGを使い可能にした作品まで、色々まとめてみました。また前回の2000年~1996年迄でカブってる作品は、除外しました。ご了承ください。


イデオン、バイファム、クラッシャージョウ…サンライズの名作アニメの音楽を聴きながら酒が飲めるバーが登場!!

イデオン、バイファム、クラッシャージョウ…サンライズの名作アニメの音楽を聴きながら酒が飲めるバーが登場!!

「伝説巨神イデオン」「装甲騎兵ボトムズ」といったサンライズの名作ロボットアニメの音楽を楽しめるバーが、秋葉原「アニ ON STATION AKIHABARA 本店」にて2月16日から3月25日までの期間限定でオープンします。


アニメ・漫画からの~『実写映画化』まとめ!!1996年編

アニメ・漫画からの~『実写映画化』まとめ!!1996年編

探すと結構あるアニメや漫画からの実写映画化された作品の数々。中には、これは実写化無理だろう~なんて作品も最新機器やCGを使い可能にした作品まで、色々まとめてみました。また前回の2000年~1997年迄でカブってる作品は、除外しました。ご了承ください。


宮崎駿×高畑勲の幻(?)の作品がよみがえる! 「パンダコパンダ」45周年特別上映を実施!

宮崎駿×高畑勲の幻(?)の作品がよみがえる! 「パンダコパンダ」45周年特別上映を実施!

1972年にパンダ初来日を記念して公開された名作アニメ映画「パンダコパンダ」「パンダコパンダ 雨ふりサーカス」が《45周年記念特別上映》として配給されます。原案脚本宮崎駿、監督演出高畑勲の幻の作品は2018年2月17日以降、全国のイオンシネマ68スクリーンで限定上映を予定。


“ガンダムの歌姫”森口博子が32年ぶりにZガンダムとコラボ!新曲「鳥籠の少年」を発表!!

“ガンダムの歌姫”森口博子が32年ぶりにZガンダムとコラボ!新曲「鳥籠の少年」を発表!!

森口博子の新曲でSANKYO「CRフィーバー機動戦士Zガンダム」の使用曲、「鳥籠の少年」のミュージックビデオが「GYAO!」で現在公開中です。森口博子が「Zガンダム」の楽曲を歌うのはデビュー以来実に32年ぶり!


魔訶不思議なメニューがDOSSARI!?「ドラゴンボールカフェ&ダイナー」が期間限定オープン!!

魔訶不思議なメニューがDOSSARI!?「ドラゴンボールカフェ&ダイナー」が期間限定オープン!!

ドラゴンボールの世界観を楽しめるカフェ「ドラゴンボールカフェ&ダイナー東京」が東京・表参道の「ナチュラルキッチン表参道」にてオープンしました。2018年2月28日までの期間限定で、「ドラゴンボール」の世界をイメージした洋食、イタリアン、中華の各メニューが楽しめます。


アニメ・漫画からの~『実写映画化』作品まとめ!!1997年編

アニメ・漫画からの~『実写映画化』作品まとめ!!1997年編

探すと結構あるアニメや漫画からの実写映画化された作品の数々。中には、これは実写化無理だろう~なんて作品も最新機器やCGを使い可能にした作品まで、色々まとめてみました。また前回の2000年~1998年迄でカブってる作品は、除外しました。ご了承ください。


90年代のゲーセンを彩った対戦型3Dロボアクション「電脳戦機バーチャロン」が15年ぶりに新作を発表!!

90年代のゲーセンを彩った対戦型3Dロボアクション「電脳戦機バーチャロン」が15年ぶりに新作を発表!!

「とある魔術の禁書目録」シリーズとの奇跡のコラボにより生まれたバーチャロンシリーズ15年ぶりの最新作『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』が2月15日に発売されます。紹介ムービーも絶賛公開中!


アニメ・漫画からの~『実写映画化』作品まとめ!!1998年編

アニメ・漫画からの~『実写映画化』作品まとめ!!1998年編

探すと結構あるアニメや漫画からの実写映画化された作品の数々。中には、これは実写化無理だろう~なんて作品も最新機器やCGを使い可能にした作品まで、色々まとめてみました。また前回の99年と00年でカブってる作品は、除外しました。


自業自得!?息子の名前を「悟空」にした父親を「バーダック」に改名するための署名が集められる!!

自業自得!?息子の名前を「悟空」にした父親を「バーダック」に改名するための署名が集められる!!

日本を代表する漫画「ドラゴンボール」。海外においてもその人気は絶大で、自分の子供にドラゴンボールの登場人物の名前を付ける人が出るほどです。そんな中、自分の息子に「悟空」と名付けた人の改名騒ぎ(?)がちょっとした話題となっています!


【ジブリ映画】あなたが最も好きなジブリ作品は?好きなシーンは?

【ジブリ映画】あなたが最も好きなジブリ作品は?好きなシーンは?

ジブリ映画と言えば色々ありますが、一番好きなジブリ作品はなんですか?ここが凄いと思うところを語ろう!


アニメ・漫画からの~『実写映画化』作品まとめ!!1999年編

アニメ・漫画からの~『実写映画化』作品まとめ!!1999年編

探すと結構あるアニメや漫画からの実写映画化された作品の数々。中には、これは実写化無理だろう~なんて作品も最新機器やCGを使い可能にした作品まで、色々まとめてみました。また前回の2000年とカブってる作品は、除外しました。


8歳の教師が大活躍!SF学園ギャグアニメ「コンポラキッド」

8歳の教師が大活躍!SF学園ギャグアニメ「コンポラキッド」

「コンポラキッド」は、週刊少年マガジンで連載されていたもとはしまさひで原作の「コンポラ先生」の続編漫画・およびアニメです。漫画版のタイトルは「コンポラ先生II大ちゃんJR」でした。


買い物しようとAmazonにアクセス!?Amazonなどがサザエさんの新スポンサーに決定!!

買い物しようとAmazonにアクセス!?Amazonなどがサザエさんの新スポンサーに決定!!

東芝が3月末でスポンサーを降板する国民的アニメ「サザエさん」。このたび、インターネット通販大手「アマゾンジャパン」、ベビー用品専門店「西松屋チェーン」、「大和ハウス工業」が新スポンサーになることが明らかに。果たしてアニメの内容に影響が出るのか、ネットで話題となっています!


化け猫の本領発揮!?ゲゲゲの鬼太郎の新作アニメで「猫娘」が8頭身の美少女に変身したと話題に!!

化け猫の本領発揮!?ゲゲゲの鬼太郎の新作アニメで「猫娘」が8頭身の美少女に変身したと話題に!!

最初のアニメ化から今年で50周年を迎える「ゲゲゲの鬼太郎」の第6期アニメが放送されることが決定しました。鬼太郎をはじめとしたキャラクターのデザインが公開され、「猫娘」の変貌ぶりに大きな注目が集まっています。


ちばてつや自らが展示原画を選定!「連載開始50周年記念 あしたのジョー展」が開催されます!!

ちばてつや自らが展示原画を選定!「連載開始50周年記念 あしたのジョー展」が開催されます!!

ボクシング漫画の金字塔・あしたのジョーの展覧会「あしたのジョー展」の開催が決定しました。ちばてつや自らが厳選した名シーンの原画や、アニメ版「あしたのジョー」の資料など、貴重な画稿が多数公開されます!