バンドに関する記事

音楽といえばバンドとアイドルに二極化するのが私たち世代でしょうか。「イカ天」の熱狂やバンドブームが盛り上がった世代、そして忘れてはならない洋楽のバンドたち。往年の懐かしいバンドが集まっています。


「おまわりさんおぼえてますかー?」伝説のロックバンド〝外道〟45周年を記念したアルバムが発売!

「おまわりさんおぼえてますかー?」伝説のロックバンド〝外道〟45周年を記念したアルバムが発売!

1973年にデビューし、「にっぽん賛歌」「香り」など印象的な曲と最高のパフォーマンスで当時をわかせた伝説的ロックバンド〝外道〟 そのデビュー45周年を記念したアルバムが2枚発売されました。〝待〟ってたぜェ!!この〝瞬間〟をよォ!!


RG&椿鬼奴によるバービーボーイズ「目を閉じておいでよ」のものまねがそっくりでしたね!

RG&椿鬼奴によるバービーボーイズ「目を閉じておいでよ」のものまねがそっくりでしたね!

お笑い芸人のレイザーラモンRGと椿鬼奴が、バラエティ番組で時折披露していたバービーボーイズの名曲「目を閉じておいでよ」のものまね。これが思いの外そっくりで、似ていると話題になりました。


大事MANブラザーズの「それが大事」の新たなPVが制作される!バンタンカッティングエッジ2018にて初公開!!

大事MANブラザーズの「それが大事」の新たなPVが制作される!バンタンカッティングエッジ2018にて初公開!!

株式会社バンタンが運営するファッション、映像などのスクール「バンタンデザイン研究所」は、大事MANブラザーズの「それが大事」のPV(プロモーションビデオ)を制作する産学協同プロジェクトを実施しました。


あの「イカ天」がついに30周年!記念スペシャルライブ「にしあらイカ天」が10月8日に開催!

あの「イカ天」がついに30周年!記念スペシャルライブ「にしあらイカ天」が10月8日に開催!

80年代後半から90年代前半にかけて若者の間で爆発的にヒットした「三宅裕司のいかすバンド天国」。1989年の放送開始から来年で30周年となるのを記念し、西新井ギャラクシティ・西新井文化ホールにて、スペシャルライブ「にしあらイカ天」の開催が決定しました。


バービーボーイズの現在が気になる!解散以降のメンバーのその後!

バービーボーイズの現在が気になる!解散以降のメンバーのその後!

1982年の結成以降、時代を駆け抜けたロックバンド「バービーボーイズ」。メンバーであるKONTAをはじめ杏子、いまみちともたか(通称イマサ)、ENRIQUE(エンリケ)、小沼俊昭、安部隆雄の解散後を追ってみました!


あの「バービーボーイズ」が8年ぶりに全員そろい踏み!一夜限りの復活ステージに立ちます!!

あの「バービーボーイズ」が8年ぶりに全員そろい踏み!一夜限りの復活ステージに立ちます!!

80年代から90年代前半を疾風のごとく駆け抜けた伝説的バンド「BARBEE BOYS(バービーボーイズ)」が、一夜限りの復活ステージを披露することが明らかとなりました。


バービーボーイズの紅一点・杏子!ハスキーボイスが特徴的だった!!

バービーボーイズの紅一点・杏子!ハスキーボイスが特徴的だった!!

杏子とコンタによる男女ツインボーカルのバンド『バービーボーイズ』。紅一点の杏子の特徴的なハスキーボイスが印象深いです。彼女の魅力に迫ってみます!


来年でついに結成50年!伝説的ロックバンド「頭脳警察」が2枚組ライブアルバムを発売!

来年でついに結成50年!伝説的ロックバンド「頭脳警察」が2枚組ライブアルバムを発売!

日本のロック市場における伝説的バンド「頭脳警察」が、来年迎える「結成50年」に向けてのリレーポイントとして、2枚組ライブアルバム「BRAIN POLICE RELAY POINT 2018」を発表しました。


劇場公開が決定したバービーボーイズ「1988年の東京ドーム公演」の秘蔵映像がDVD/Blu-ray化!!

劇場公開が決定したバービーボーイズ「1988年の東京ドーム公演」の秘蔵映像がDVD/Blu-ray化!!

先日お伝えした、「BARBEE BOYS(バービーボーイズ)」が1988年8月22日に東京ドームで行ったライヴの映像が初めて劇場公開される、というニュースの続報が入ってきました。10月28日に行われるライヴ映像の一日限りのプレミアム上映に続き、DVD/Blu-ray『BARBEE BOYS IN TOKYO DOME 1988.08.22』が発売決定です!


改名して成功したバンド・ミュージシャン特集!BOØWYやLUNA SEA、子門真人、吉幾三などなど!

改名して成功したバンド・ミュージシャン特集!BOØWYやLUNA SEA、子門真人、吉幾三などなど!

今では成功を収めているバンドやミュージシャンも、過去には紆余曲折が沢山ありました。その中で、代名詞であるバンド名やアーティスト名を変えてきた過去もありました。今回は改名をテーマに書いてみたいと思います!


ミスチルの音楽で育ったミドルエッジ世代必見!10月5日の「アメトーーク!」はMr.Children芸人特集!!

ミスチルの音楽で育ったミドルエッジ世代必見!10月5日の「アメトーーク!」はMr.Children芸人特集!!

テレビ朝日系で放送中の人気バラエティ「アメトーーク!」の3時間SPにて、“Mr.Children芸人”が特集されることが番組公式Twitterにて明らかとなりました。放送日程は10月5日19:00から。


この発想は無かった!ファミマの入店音をアレンジすると“B'zの某曲”そっくりになると話題に!!

この発想は無かった!ファミマの入店音をアレンジすると“B'zの某曲”そっくりになると話題に!!

コンビニ大手「ファミリーマート」に入店する際に鳴る「入店音」。ファミマを利用したことのある方なら誰もが聞き覚えのあるメロディーだと思います。このたび、その入店音をB'z風にアレンジした人がTwitterに出現し、SNSを中心に話題となっています。


あぶらだこ、アレルギーなどの幻の映像が蘇る!80'sパンクシーンを収めた映画「aura aurora」が公開!

あぶらだこ、アレルギーなどの幻の映像が蘇る!80'sパンクシーンを収めた映画「aura aurora」が公開!

80年代のパンクシーン黎明期を描いた貴重なライブ・ドキュメンタリー「aura aurora / オーラ・オーロラ」が、9月14日より東京「新宿 K's cinema」など全国の劇場で公開されることが決定しました。


赤坂泰彦のミリオンナイツでブレイク!MEN'S 5(メンズ5)の超名曲「“ヘーコキ”ましたね」の魅力!!

赤坂泰彦のミリオンナイツでブレイク!MEN'S 5(メンズ5)の超名曲「“ヘーコキ”ましたね」の魅力!!

昭和~平成の流れの中で時折ヒットする「コミックソング」。「金太の大冒険」なんかが有名ですが、90年代前半に「“ヘーコキ”ましたね」というお下品なタイトルの楽曲が大ヒットしたのを覚えていますでしょうか?


一風堂とSHAZNAの「すみれ September Love」を両方とも振り返る!実はあのバンドもカバーしてた!?

一風堂とSHAZNAの「すみれ September Love」を両方とも振り返る!実はあのバンドもカバーしてた!?

80年代前半に一世を風靡したロックバンド「一風堂」。当時流行していたニューウェーブといったジャンルをけん引していました。この記事では、そんな彼らが1982年に発表したシングル「すみれ September Love」を、カバーバージョンを発表した「SHAZNA」も交えて特集してみたいと思います。


 意外と侮れない!一発屋の「一発当てた」直後に出したシングル!!(90年代編)

意外と侮れない!一発屋の「一発当てた」直後に出したシングル!!(90年代編)

日本の音楽史を語る際に外せない存在である「一発屋」。一発屋というとその代表曲ばかりが注目されますが、代表曲の「その次に発表したシングル」を皆さんご存知でしょうか?この記事では、あまりスポットライトの当たらない「一発屋の一発当てた直後に出したシングル」について書いてみたいと思います。


劇場上映が決定したバービーボーイズ「1988年の東京ドーム公演」!リマスターでここまで綺麗に生まれ変わります!

劇場上映が決定したバービーボーイズ「1988年の東京ドーム公演」!リマスターでここまで綺麗に生まれ変わります!

伝説のバンド「BARBEE BOYS(バービーボーイズ)」が1988年8月22日に東京ドームで行ったライブの映像が、最新のHDリマスタリングを施し、初めて劇場公開されることが決定したというニュースを先日お伝えしました。このたび、その映像処理で新たに生まれ変わった楽曲が公開され、話題となっています。


1グラム?1ダース?数字の入ってる懐メロの数々!!(小さい数字編)

1グラム?1ダース?数字の入ってる懐メロの数々!!(小さい数字編)

星の数ほどある「懐メロ」。皆さんそれぞれ思い出の曲があるかと思います。そんな中でも、タイトルに数字が入っている楽曲ってありますよね。この記事では、タイトルに数字の入っている印象的な懐メロをご紹介したいと思います。


バービーボーイズ「1988年の東京ドーム公演」の秘蔵映像が蔵出し!全国の映画館で公開決定!!

バービーボーイズ「1988年の東京ドーム公演」の秘蔵映像が蔵出し!全国の映画館で公開決定!!

80年代の邦楽の中でも異彩を放っていた伝説的バンド「BARBEE BOYS(バービーボーイズ)」が1988年8月22日に東京ドームで行ったライブの映像が、最新のHDリマスリングを施し、初めて劇場公開されることが決定しました。


結成30年を超えた「THE COLLECTORS」が待望のニューアルバムをリリース!ツアーも開催決定!

結成30年を超えた「THE COLLECTORS」が待望のニューアルバムをリリース!ツアーも開催決定!

ロックバンド「ザ・コレクターズ」が、前作より約2年ぶりとなる23枚目のオリジナルアルバム(タイトル未定)を、11月7日(水)に発売することが明らかとなりました。