福山雅治など多数のミュージシャンが敬愛するSIONの最新アルバム『I like this, too』が発売決定!!
テイチクエンタテインメントより、SIONの最新オリジナルアルバム『I like this, too』の発売が決定しました。発売予定日は4月20日、価格は3300円(税込)。
平成の幕開けを象徴する事件!1989年に起こったザ・タイマーズによる『FM東京事件』とは?
1989年10月13日にフジテレビ系列で放送された音楽番組「ヒットスタジオR&N」で起こった『FM東京事件』について特集してみたいと思います。
EPOの作詞・作曲による鈴木蘭々の名曲「キミとボク」が初のアナログ盤化!可愛過ぎる赤ちゃん時代の写真も話題に!!
ソニー・ミュージックダイレクトより、鈴木蘭々の名曲「キミとボク」のアナログ盤がリリースされることが決定しました。また、鈴木のインスタグラムで公開された赤ちゃん時代の写真についても特集したいと思います。
シティポップファン必見!「My Favorite ALFA」第二弾として吉田美奈子「ラムはお好き?」のカバー動画が公開!
ALFA MUSIC YouTube Channel内のカバー企画「My Favorite ALFA」の第二弾として、Rei x Daichi Itoによる吉田美奈子「ラムはお好き?」のカバー動画が公開されました。
1992年の突然の解散から30年!チェッカーズのラストライブが全国の劇場で上映決定!!
80年代から90年代前半にかけて活躍したポップグループ・チェッカーズが1992年に解散してから30周年を迎えるのを記念し、同グループの日本武道館でのラストライブの映像が、全国の劇場で上映されます。
「イカ天」の人気バンド、宮尾すすむと日本の社長のEPICソニー時代の楽曲が配信スタート!!
TBS系列で放送されていた「平成名物TV・三宅裕司のいかすバンド天国」の10代目イカ天キングとして知られるバンド「宮尾すすむと日本の社長」がEPICソニーに在籍していた時代の全楽曲が、このたび配信スタートしました。
強く儚い者たち、クムイウタ…2月10日放送の「アンコールアワー」はデビュー25周年を迎えたCocco特集!!
スペースシャワーTV開局30周年を記念した、数々の名物番組を放送するアンコール番組「アンコールアワー」の2月2週目放送分(初回放送:2月10日)にて、メジャーデビュー25周年を飾るアニバーサリー作品「プロム」のリリースを3月に控えるCoccoが特集されます。
松岡英明がデビュー35周年!ベストアルバム第2弾『REMIND -35th Anniversary Box-』が発売!!
松岡英明のデビュー35周年記念を記念したベストアルバム第1弾「REWIND」に続き、第2弾として 松岡自身がこだわり抜いて選曲した全31曲を収録したオールタイムベストアルバム第2弾『REMIND -35th Anniversary Box-』の発売が決定しました。
松原みき、竹内まりや、杏里、EPO、飯島真理、中原めいこ…『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』が発売!!
星海社より、全世界でリバイバルヒットを記録している「シティポップ」の名盤を特集した書籍『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』の発売が決定しました。
映画『Still Dreamin’ ―布袋寅泰 情熱と栄光のギタリズム―』がついに公開!最新アルバムの発売も決定!!
アーティスト活動40周年を迎えたギタリスト・布袋寅泰(59)の軌跡を追った映画『Still Dreamin’ ―布袋寅泰 情熱と栄光のギタリズム―』がこのたび完成し、2月4日より2週間限定で全国の映画館にて上映されます。
T-BOLANが実に28年ぶりとなる最新アルバム『愛の爆弾=CHERISH ~アインシュタインからの伝言~』を発表!!
90年代前半に「じれったい愛」「Bye For Now」「マリア」など多数のヒット曲を放ったロックバンド・T-BOLANの6枚目となるオリジナルアルバム『愛の爆弾=CHERISH ~アインシュタインからの伝言~』が発売されることが明らかとなりました。
イカ天世代感涙!BS-TBS「X年後の関係者たち」で1990年前後の『バンドブーム』が特集される!!
BS-TBSで放送中のバラエティ番組「X年後の関係者たち~あのムーブメントの舞台裏~」の1月18日(火)放送分にて、1990年前後に日本中を熱狂させた「バンドブーム」が特集されることが明らかとなりました。
高倉健の生誕90周年記念!キャニオンレコードに所属していた昭和50年代の楽曲が待望のCD化!!
ポニーキャニオンより、2021年に生誕90周年を迎えた俳優・高倉健(2014年に83歳で死去)のキャニオンレコード時代(1975年~1983年)の楽曲を収録したCD『風の手紙~1975-1983 CANYON RECORDS YEARS~』が発売されます。
ゲームも大事!?最新アクションゲームの主題歌に大事MANブラザーズバンド「それが大事」が採用される!!
中国のゲームデベロッパー、NEKCOM Entertainmentが開発中のアクションRPG「昭和米国物語」の主題歌として、1991年に発売され大ヒットを記録した大事MANブラザーズバンド『それが大事』が起用されていることが明らかとなりました。
スペースシャワーTV「アンコールアワー」でフジファブリック特集が放送!「若者のすべて」が下吉田駅の駅メロに採用される!
スペースシャワーTV開局30周年を記念し、数々の名物番組を放送するアンコール番組『アンコールアワー』の1月13日放送分にて、ロックバンド・フジファブリックが特集されることが決定しました。
安全地帯がついにデビュー40周年!11年ぶりとなる新曲『愛の戦友』の発売が決定!!
2022年にデビュー40周年のアニバーサリーイヤーを迎えたバンド・安全地帯が、デビュー日である2月25日にシングル『愛の戦友』をリリースすることが決定しました。
今年もたくさん耳にしました!2021年のCMに採用された昭和~平成の懐かしヒット曲!!
CMを彩るタイアップ曲・使用される楽曲は最新のものから懐メロまで色々ありますよね。CMとのタイアップがヒットの鉄則と呼ばれる時代もありました。この記事では、2021年に放送されたCMに使用されている、90年代以前の名曲にスポットを当ててみたいと思います。
広瀬香美がクリスマスコンサートのライブ全編を公式Youtubeチャンネルで公開!シングル上位トップ5を振り返る!!
『広瀬香美オフィシャルYoutubeチャンネル』がこのたび、リニューアルOPENを記念し12月24日に大阪府の中央公会堂で開催された「香美別邸2021〜ピアノ弾き語りライブ 〜クリスマスナイトin中央公会堂」のライブ全編を無料公開することが決定しました。
全50曲を網羅!小泉今日子がデビュー35周年の際にリリースしたシングルベスト盤が待望の再発!!
ビクターエンタテインメントより、小泉今日子が2017年にデビュー35周年を迎えた際にリリースしたシングルベスト『コイズミクロニクル~コンプリートシングルベスト 1982-2017~』が、アンコールプレスとして再発されることが決定しました。
小室哲哉自らがアレンジ!観月ありさ「TOO SHY SHY BOY!」のリミックス版の配信リリースが決定!!
女優・観月ありさ(45)がこのたび、1992年に発表した大ヒットシングル「TOO SHY SHY BOY!」をアレンジした楽曲『TOO SHY SHY BOY!(TK SONG MAFIA MIX)』を配信リリースすることが決定しました。