尾崎豊「僕が僕であるために」
株式会社ユーキャンの新ブランドCMに起用されたのは、尾崎豊「僕が僕であるために」。1983年発表のアルバム「十七歳の地図」に収録されている楽曲であり、CMでは桐谷健太と杏の二人がそれぞれ高らかに歌い上げています。

CMはこちらです!
あんしんパパ「はじめてのチュウ」
サントリースピリッツ「鏡月焼酎ハイ」のCMに起用されたのは、あんしんパパ「はじめてのチュウ」。アニメ「キテレツ大百科」のオープニングに使用されていた楽曲であり、CMでは女優・松本まりかが歌っています。

CMはこちらです!
いしだあゆみ「ブルー・ライト・ヨコハマ」
アサヒ飲料「『CALPIS』Light Blue」のCMに起用されたのは、いしだあゆみ「ブルー・ライト・ヨコハマ」。いしだあゆみが1968年に発表しミリオンセラーとなった楽曲であり、長澤まさみとクリス・ハートが出演するCMでは替え歌が披露されています。

CMはこちらです!
THE BLUE HEARTS「夢」
Zoffの新CMに起用されたのは、THE BLUE HEARTS「夢」。1992年発表の13枚目のシングルであり、CMでは俳優・村上虹郎が「あれも見たい~♪」という替え歌を披露しています。

CMはこちらです!
ゴダイゴ「銀河鉄道999 (The Galaxy Express 999) 」
マクドナルドの50周年記念CMソングに起用されたのは、ゴダイゴ「銀河鉄道999 (The Galaxy Express 999) 」。1979年公開の映画「銀河鉄道999」の主題歌であり、木村拓哉が出演するCMではオリジナル版が使用されています。

CMはこちらです!
TUBE「あー夏休み」
サントリー「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶」のCMに起用されたのは、TUBE「あー夏休み」。1990年発表の11枚目のシングルで、CMではTUBEのボーカル・前田亘輝が「あーやさしい麦茶~♪」と替え歌を披露しています。

CMはこちらです!
プリンセス プリンセス「Diamonds」
エースコック「スープはるさめ」のCMに起用されたのは、プリンセス プリンセス「Diamonds」。同バンドが1989年に発表しミリオンセラーとなった楽曲であり、当時はソニー「オーディオテープ」のCMソングでした。

CMはこちらです!
尾崎紀世彦「また逢う日まで」
サントリーの新テレビCM「#素晴らしい過去になろう 飲み終わった後」篇に起用されたのは、尾崎紀世彦「また逢う日まで」。1971年の日本レコード大賞および日本歌謡大賞の大賞をそれぞれ受賞した楽曲であり、CMでは中納良恵(EGO-WRAPPIN')によるカバーが使用されています。

CMはこちらです!
高橋真梨子「桃色吐息」
第一三共ヘルスケア「ブライトエイジ」のCMに起用されたのは、高橋真梨子「桃色吐息」。1984年発表の10枚目のシングルで、当時は三貴「カメリアダイヤモンド」のCMソングとして話題となりました。今回は、CMに出演する観月ありさが歌っています。

CMはこちらです!
THE BLUE HEARTS「人にやさしく」
明星食品「明星 麺神」のCMに起用されたのは、THE BLUE HEARTS「人にやさしく」。1987年に同バンドがインディーズで発表したシングルであり、CMでは女優・桜井ユキが「ぶっとい麺をかんでやる、でっかい口でかんでやる」という替え歌を披露しています。

CMはこちらです!
今回ご紹介するのは以上となります。様々な懐メロがCMに登場した2021年。2022年にはどんな懐メロが登場するのでしょうか?今から楽しみですね!
関連記事
今年もたくさん耳にしました!2020年のCMに採用された昭和~平成の懐かしヒット曲!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
今年もたくさん耳にしました!2019年のCMに採用された昭和~平成の懐かしヒット曲!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「紅」「LOVE LOVE LOVE」「情熱の薔薇」…2018年のCMに採用された懐かしヒット曲の数々!! - Middle Edge(ミドルエッジ)