雑貨に関する記事


80年代の“かわいい”を日常に!あの「OSAMU GOODS(オサムグッズ)」のコラボグッズが登場!!

80年代の“かわいい”を日常に!あの「OSAMU GOODS(オサムグッズ)」のコラボグッズが登場!!

フェリシモが展開するふつうだけどスペシャルな生活道具を提案するブランド「USEDo(ユーズド)」より、80年代に大ブームを巻き起こし、今もなお多くの人に親しまれているOSAMU GOODS(オサムグッズ)との初コラボ商品が、現在USEDoの公式サイトで好評発売中となっています。


キャンプに持参決定!?『ゴルゴ13』デザインの「ヘリノックス」チェアが完成!

キャンプに持参決定!?『ゴルゴ13』デザインの「ヘリノックス」チェアが完成!

完全オリジナルアイテム「『ゴルゴ13』ヘリノックス タクティカルチェア」を販売開始されました。『ゴルゴ13』の世界観と大人気アウトドアブランドの名品チェアのコラボレーションが生きる、機能性とデザインに優れた一品となっています。


「昭和ノスタルジック」シリーズの最新コレクション!「おふろの想い出」が蘇るミニチュアフィギュアが発売!!

「昭和ノスタルジック」シリーズの最新コレクション!「おふろの想い出」が蘇るミニチュアフィギュアが発売!!

ケンエレファントより、各メーカーの正式な許諾のもと、古き良き昭和時代のおふろグッズを手の平サイズにした「昭和ノスタルジックシリーズ おふろの想い出 ミニチュアコレクション」が発売されます。


こんなものまで!レトロ感溢れる懐かしモチーフの雑貨がエモい

こんなものまで!レトロ感溢れる懐かしモチーフの雑貨がエモい

昔使っていたアレコレ。現在は形を変えて、意外なグッズとして売られていたりします。使っていた当時に思いを馳せて、ノスタルジックになれる雑貨をご紹介します。


アイディア商品の宝庫!!『王様のアイディア』が無くなっていたなんて!!

アイディア商品の宝庫!!『王様のアイディア』が無くなっていたなんて!!

子どもの頃に新宿や東京駅の八重洲・吉祥寺など色んな所にあったアイディア商品等の生活用品、雑貨を販売していたセレクトショップの「王様のアイディア」知らない間に見かけなくなったので追ってみました。


こんなの覚えてる!?『イヤーキャンドル』耳掃除してると思っていたら!!

こんなの覚えてる!?『イヤーキャンドル』耳掃除してると思っていたら!!

今から20年以上前に流行った?チョットしたブームになったイヤーキャンドル(Ear Candle )。耳の穴にロウソクみたいな物を刺して燃やすと耳垢掃除が出来るという物でした。


記憶をくすぐる90年代の懐かしいと思う“モノ”女の子目線で紹介☆【第1弾】

記憶をくすぐる90年代の懐かしいと思う“モノ”女の子目線で紹介☆【第1弾】

1990年代、幼少期から小学生時代に流行っていたモノ・思わず集めてしまったモノ・などを女の子目線で紹介していきたいと思います。


今やガンダムグッズはプラモだけじゃない!様々な「ガンダム雑貨」をご紹介! ~シャア専用編~

今やガンダムグッズはプラモだけじゃない!様々な「ガンダム雑貨」をご紹介! ~シャア専用編~

ガンダムのグッズといえばガンプラ!ですが、最近はグッズと一口に言っても色々な形のモノがあるんですよ! そんな個性的な「ガンダム雑貨」について調べてみました。今回は『シャア専用雑貨』をまとめましたよ! 「見せてもらおうか、ガンダム雑貨の種類の豊富さとやらを!」


輸入生活雑貨店PLAZAが「dポイント」の取り扱いを開始!ウォーリーのdポイントカードが貰えるチャンス!

輸入生活雑貨店PLAZAが「dポイント」の取り扱いを開始!ウォーリーのdポイントカードが貰えるチャンス!

10月4日より、全国の「PLAZA」「PLAZA DEPOT」「#0107 PLAZA」にて、dポイントの取り扱いが開始します。それを記念して「ウォーリーをさがせ!」と「ポインコ」がコラボしたdポイントカードが貰えるキャンペーンを実施!


懐かしの懐中電灯

懐かしの懐中電灯

この記事では、僕が生まれた頃にはあった、昔懐かしい懐中電灯をおっかけてみたいと思います!


懐かしい昭和の壁紙

懐かしい昭和の壁紙

この記事では、懐かしい昭和のレトロな壁紙を特集してみたいと思います。 そういえばあったなぁという壁紙を探してみたいと思います。 ちなみに、この壁紙はPCではなく部屋の壁紙です(^^)/


一度は見覚えのある昭和なレトロなキッチン雑貨

一度は見覚えのある昭和なレトロなキッチン雑貨

子供の頃は何気なく見ていたキッチン雑貨、母の味と共に思い出がいっぱいあります。そんな懐かしの雑貨ですが今でもに取り扱っているお店が多くあるようですね、そんな懐かしい雑貨を現代のお店で発見したので、何点か載せてみました。


「魔女の宅急便」など、ジブリ作品の可愛い雑貨が川崎LAZONA+に4月5日から期間限定で登場!

「魔女の宅急便」など、ジブリ作品の可愛い雑貨が川崎LAZONA+に4月5日から期間限定で登場!

スタジオジブリ作品の可愛い雑貨が豊富にそろう『どんぐり共和国 presents Closet』が、4月5日(水)から期間限定で川崎プラザLAZONA+にオープンする。コラボレーション商品や限定商品も先行販売される予定だ。


リカちゃんの大人向けファッション雑貨が29日から発売!有田焼や今治ハンカチなど51アイテムが登場!!

リカちゃんの大人向けファッション雑貨が29日から発売!有田焼や今治ハンカチなど51アイテムが登場!!

キャラアニが、リカちゃんの大人向けブランド「LiccA(リカ)」のライセンスを取得し、大人の女性向け雑貨ブランド「LiccA my‘chouchou’(リカ マイシュシュ)」の51アイテムを29日から全国販売する。


昭和の雑貨! なつかしの「万年筆 」編

昭和の雑貨! なつかしの「万年筆 」編

趣味性の強い雑貨から普通に使っていたなつかしの雑貨まで幻の「B-LIFE」元店長がお送りするディープワールドです!


駄菓子屋のおもちゃ(駄玩具)。昭和スピリッツ全開な懐かしい商品たち。

駄菓子屋のおもちゃ(駄玩具)。昭和スピリッツ全開な懐かしい商品たち。

とても懐かしい昭和レトロな駄玩具・雑貨が満載です。まったりと1970年代・80年代へタイムトリップしてみましょう。


懐かしい漫画や雑誌のミニコミ・豆本

懐かしい漫画や雑誌のミニコミ・豆本

がちゃがちゃのおまけなどで豆本キーホルダーなるものが流行った時がありました。いろいろな懐かしい漫画や雑誌の豆本・ミニコミ版をまとめてみました。