今やガンダムグッズはプラモだけじゃない!様々な「ガンダム雑貨」をご紹介! ~シャア専用編~

今やガンダムグッズはプラモだけじゃない!様々な「ガンダム雑貨」をご紹介! ~シャア専用編~

ガンダムのグッズといえばガンプラ!ですが、最近はグッズと一口に言っても色々な形のモノがあるんですよ! そんな個性的な「ガンダム雑貨」について調べてみました。今回は『シャア専用雑貨』をまとめましたよ! 「見せてもらおうか、ガンダム雑貨の種類の豊富さとやらを!」


まずは「シャア・アズナブル」について

圧倒的カリスマ性!赤い彗星ことシャア・アズナブル

シャア・アズナブルぴあ (ぴあMOOK) | |本 | 通販 | Amazon

もはや説明不要ではありますが、今回はシャア専用グッズの紹介なのでここで簡単にシャアについておさらいします。

1979年4月7日からはじまった伝説的アニメ『機動戦士ガンダム』のライバルキャラである「シャア・アズナブル」は「赤い」「通常の3倍」「仮面の男」というお約束要素の元祖と呼べる存在です。
主人公「アムロ・レイ」と並び『機動戦士ガンダムシリーズ』でもっとも良く知られた登場人物の一人ですね。
パイロットや指揮官として高い能力を持ち、後年には政治的手腕や血筋だけではないカリスマ性も兼ね備えていました。

その一方でアムロの成長に圧倒されて焦ったりと隙も多く、そんなところも長く愛される所以なのかもしれません。

ガンダム雑貨とは

初代ガンダムの人気はいまだ衰えることを知らず、様々な会社とコラボして色々なグッズが販売されています。
「ガンプラ」ではない、なるべく日常的に使える。そんなガンダム関連のグッズをこれから紹介していこうと思います。

今回は「シャア専用編」(続きがあるかはわかりませんが…)
ということで赤、赤、赤のシャア専用雑貨を紹介していきますよ!

「シャア専用マグカップ」

シャア専用ザクキャップ付きマグカップ

シャア専用ザクキャップ付きマグカップ キャップサイズ:直径約90mm×高さ45mm マグカップサイズ:直径約80mm×高さ約90mm 本体・陶磁器 キャップ・PP(耐熱温度100℃、耐冷温度-20℃)

「坊やだからさ…」な~んて言いながら使いたいシャア専用マグカップ。
キャップがめちゃくちゃカッコいいです。
シンプルですが、真ん中のジオン公国のエンブレムも良いですね。

「シャア専用ステンレスマグカップ」

シャア専用ステンレスマグカップ

“シャア専用"のロゴがプリントされた、赤いステンレス製マグカップ。世界最高峰レベルのステンレス加工技術を誇る新潟県燕市で作った国産マグカップの外側に、別注色の塗装をほどこし、さらにシルクスクリーンでプリント。普段使いはもちろん、丈夫で軽量なのでアウトドア用途での使用や、サビにくいので洗面所での使用にもおすすめ。

最初に紹介したものがシャアザクならば、こちらはシャアズゴックといったところでしょうか。
なんのひねりもなく、シンプルにドン!と『シャア専用』の文字が!
シャア本人は絶対使ってなさそうなところがまた良いですね(笑)

「シャア専用オーリス 1/30 スケールミニカー」

ZEONICTOYOTA シャア専用オーリス ミニカー 1/30 スケール ダイキャスト製

ジオニックトヨタ 1/30 トヨタオフィシャルミニカー 「シャア専用オーリス」 素材・材質:ダイキャスト(本体)、アクリル(ウィンドウガラス・ライトガラス)、ATBC-PVC(タイヤ・サイドミラー・アンテナ)、PS(透明ケース) 商品サイズ:【本体】1/30 長さ143mm×幅69mm(サイドミラー含む)×高さ53mm(アンテナ含む)【展示ケース】長さ203mm×幅91mm×高さ88mm(台座含む)

シャアのフィギュアの隣に飾ると似合いそうなシャア専用オーリスのミニカー。
恥ずかしくてこのクルマ自体は買えないという方もこれを飾って眺めるなら、なかなか良いんじゃないですか?

「シャア専用プラズマクラスターイオン発生機」

ZEONICTOYOTA シャア専用 プラズマクラスターイオン発生機

ZEONICTOYOTA シャア専用 プラズマクラスターイオン発生機

車の中で過ごすのが楽しくなりそうな、シャア専用プラズマクラスターイオン発生機です。
ミノフスキー粒子発生機ではありません(笑)
車内に設置すればシャア専用モビルスーツに搭乗した気分になれそうですね。

「シャア専用G-SHOCK」

機動戦士ガンダム35周年記念商品 シャア専用 G-SHOCK

“赤い彗星のG-SHOCK”をテーマにした特別仕様の限定G-SHOCKです。 機動戦士ガンダム35周年を記念して発売され大好評を博した「G-SHOCK×GUNDAM」に続き、シャア・アズナブルモデル「シャア専用 G-SHOCK」遂に登場。

シャア好きで目立つ色が好きならオススメの一品。赤い彗星のG-SHOCKです!
細かい部分までよく作りこまれており、とにかく赤いですね(笑)
「戦いとは、常に二手三手先を読んで行うものだ」と言いながら使うとグッド。
腕につけるには少々派手ですが、飾っても映えるので是非!

「シャア専用プロジェクタークロック」

プロジェクタークロック MS-06S シャア専用ザクⅡ

機動戦士ガンダム プロジェクタークロック MS-06S シャア専用ザクⅡ

「コイツ…動くぞっ!」モノアイが動くのに感動!シャア専用プロジェクタークロックです。
けっこう存在感のある大きさで置物としてもグッドですね。

「シャア専用傘」

シャア 専用 アンブレラ [並行輸入品]

アニメガンダムのシャア専用アンブレラ☆ レッドカラーにズゴックのデザインが入っているのが◎ この傘でつら~い梅雨の時期も楽しく乗り切っちゃってくださいね! 傘を広げたサイズ:直径120cm 長さ:102cm 規約上、オリジナルロゴをとりつけております。

圧倒的存在感!シャア専用の傘です。シャアズゴックのグッズは地味にレア☆
水陸両用型の撥水性で華麗にジムを突き刺せ!じゃなくて、雨に負けるな!
「戦いは非常さ。そのくらいのことは考えてある。」と言いながら取り出しましょう。

「シャア専用ウエストバッグ」

機動戦士ガンダム シャア専用ザク ウエストバッグ

シャアザクのウエストをイメージしたウエストバッグ! ・前側の3つのブロックは、全てポケットになっているので使い勝手抜群! ・左右のポケットには、カラビナなどを付けられる便利なベルト付き。 ・ウエストバッグとしてはもちろんショルダーバッグとしての使用も! ・モチーフ部分は刺繍で再現。 ・普段使い用のバッグとしても十分な収納力の個性的なバッグ。

今まで紹介した物が個性的すぎて慣れてきてしまっているかもしれませんが、
こちらも十分に個性的なシャア専用ウェストバッグです。
このウエストバッグを使えば通常の3倍早く動けるかもしれませんよ?

「シャア専用カラビナ」

機動戦士ガンダム シャア専用カラビナ

スタイリッシュなアルミ製オリジナルカラビナが、シャア専用に! もちろんベースのカラーは高級感あるメタリックレッド!! 派手めなデザインが人目を引く、まさにシャア専用なアイテム!! ※本製品に対して、重いものを吊り下げたり、衝撃荷重のかかるような用法はお控えください。※本製品は登山用として使用できません。

上で紹介したシャア専用ウェストバッグと相性抜群のシャア専用カラビナです。
シャア好きならこれは揃えて使いたいですね。
これさえあれば「鍵が無いな…」なんてことにはなりません。

「シャア専用Tシャツ」

ガンダム シャア専用 Tシャツ

アニメ「機動戦士ガンダム」に登場の、“赤い彗星”シャア・アズナブル少佐の搭乗機(ザク)は赤で、そのスピードが彼に合わせてカスタマイズされていたことから、「シャア専用」文字をモチーフとした、赤いTシャツ。 機体ペイントをイメージしたステンシル風のデザインとなっている。

これはもうネタ専用ですね(笑)シャアが着ているのを想像すると笑ってしまいます。
「大佐、今日からノーマルスーツを着けて出撃なさってください。」

「シャア専用小皿」

九谷焼 豆皿 飯田屋風赤絵シャア専用ザク

飯田屋風のガンダム豆皿です。 繊細な伝統工芸品「九谷焼」と「ガンダム」が融合された作品です。 サイズ:直径約103mm×H約20mm

もはや説明不要。シャア専用小皿です。シャアはやっぱりザクが良いですね
もう生活用品全部シャア専用で揃えられそうです。

「シャア専用万年筆」

プレミアムバンダイ 機動戦士ガンダム シャアの万年筆

これで書けねば、貴様は無能だ! 「機動戦士ガンダム」よりシャアの万年筆が登場! 本商品は、「機動戦士ガンダム」に登場する、赤い彗星 “シャア・アズナブル”をモチーフにし、 筆記具メーカー「プラチナ万年筆」とコラボした特別仕様の万年筆です。 創業から約一世紀の歴史を持ち長年培われたプラチナ万年筆の高い技術が注ぎ込まれています。

最後にプレミアムな逸品をご紹介。その名もシャア専用万年筆!
「プラチナ万年筆…私を導いてくれ!」

シャア専用の雑貨をまとめてみて

本当はもっと紹介したいものがあったのですが、とりあえず今回のガンダム雑貨紹介「シャア専用編」はここまでとします。

調べてみての感想としては、シャアの人気は凄い!ということ。この一点につきます。
クオリティの高い物から、ネタ系の物まで色々なものがありましたね~。
個人的にはもっとシャアゲルググのグッズが増えてもいいのになあと思いますが、一番人気はやっぱりシャアザクのようですね。

あ、贈呈用にも勿論良いと思うんですよ!
貴方が通常の3倍の気持ちを伝えたい相手がいて、その方もシャアのファンならば…
「勝利の栄光を、君に!」の台詞と共にプレゼントするというのも、また一興ではないでしょうか。

※ 商品の値段や在庫状況等は2017年10月31日調べのものです。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。