W不倫の泥沼に完全に引き込まれた大人ドラマ「親愛なる者へ」

W不倫の泥沼に完全に引き込まれた大人ドラマ「親愛なる者へ」

浅野ゆう子、柳葉敏郎主演の大人のドラマ「親愛なる者へ」。理想の夫婦と周囲から憧れの対象だった望・凪子の夫婦が、共に結婚前の恋人に再会してから・・・。毎週、胸がザワザワしながら望と凪子の夫婦の愛の行方を見守りました。


「親愛なる者へ」とは?

2012年には韓国でリメイクも!

主題歌は中島みゆきの「浅い眠り」

Amazon.co.jp: 中島みゆき, 瀬尾一三, カラオケ : 浅い眠り - ミュージック

[浅い眠り] 中島みゆき, 瀬尾一三, カラオケ - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

「浅い眠り」は、まるでこのドラマのために書き下ろした。挿入歌にも「時代」など中島みゆきの曲が使われていて、ドラマを盛り上げていました。

主なキャスト

島谷(小松)凪子 浅野ゆう子

幼少期に両親を相次いで事故でなくし、海辺の町で義父に愛情深く育てれられる。社会人となり奥寺と恋人関係にあったが、振られる。奥寺を振り向かせるために狂言自殺をしたりとなりふり構わない性格。
その直後に知り合った望と結婚する。が、奥寺を忘れられず「つわりが酷い」などと言い堕胎。望と良い夫婦になりたいと思う気持ちはあるが、同時に奥寺への未練もある。

島谷望 柳葉敏郎

不動産会社の係長。同窓会で8年前にプロポーズして振られたるい子と再会する。

三村るい子 横山めぐみ

付属高校の体育教師。望との再会で胸がザワつく。アパートを望に世話してもらう。

奥寺勢一郎 佐藤浩市

凪子の元カレ。妻の弥生と離婚の話が進む中、凪子と再会。自信家だが熱い性格。

ストーリー

結婚3年目のまだ恋人気分が抜けないような凪子と望夫婦。結婚前の恋愛を引きずる凪子は、偶然に再会した元カレの奥寺と不倫関係に。望も元カノのるい子と再会し、W不倫に発展していく。そんな関係がいつまでも続くわけがなく、理想の夫婦だった2人は悲しい別れにむかって周囲を巻き込みながら突き進んでいく。

私的、見どころ!

中島みゆきの数少ないドラマ出演作

凪子が望の子を中絶した産婦人科の医師役。第2回・最終回のみの出演でしたが、存在感はハンパなかったです。主題歌や挿入歌だけでなくメディアの露出が少なかった歌姫の出演!ファンには嬉しいドラマでした。

ギバちゃんと浅野ゆう子の夫婦役

「君の瞳をタイホする!」、「ハートに火をつけて!」でも共演していた2人。夫婦役での共演は初めてでした。

放送当時の「ザ・テレビジョン」

「親愛なる者へ」以降も「財務捜査官 雨宮瑠璃子シリーズ」など、多々共演しているお2人。

佐藤浩一の強引さ!

他の女に奪われ、いつまでも忘れられずにいた元恋人・奥寺と再会した凪子は激しく動揺する。が、いまは望という夫がいる身。「さよなら」という凪子に、奥寺は「幸せにするよ、やり直そう」と語りかける。
自分が捨てて、なおかつ現在結婚3年目の女性に・・・言う?!常識では考えられないようなセリフも佐藤浩一から繰る出されるとキューーーン♡もちろん凪子もまたまた動揺していました。

想い出がフラッシュバックするシーン!(涙)

マンションから駅までの900メートル、今までの様々な思い出が凪子の心に蘇る。商店街の写真屋さんに飾られた望との新婚時代の写真をもらった凪子。写真を喫茶店で捨ててもらい、離婚届にサインをする。ポストに離婚届が入った封筒を投函しようとした時、望が駆けつけるが凪子は投函する。翌日、望に届いた離婚届の欄外には「3年間、ありがとう」と書かれていた。
ひたすら涙が止まりませんでした。ちなみに、このシーンが放送された第9話のサブタイトルは「別れまでの900メートル」

DVD化熱望!

先日(2016年)CS放送でようやく再放送されましたが、DVD化されていないので、ゆっくり観直すことが出来ないのがとっても残念な作品です。

関連する投稿


中島みゆきコンサート 「歌会VOL.1」 劇場版 12月27日(金)に全国ロードショーで公開!!

中島みゆきコンサート 「歌会VOL.1」 劇場版 12月27日(金)に全国ロードショーで公開!!

東京・大阪にて16公演開催された『中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」』 が、2024年12月27日(金)から『中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」 劇場版』となって、迫力の5.1chサラウンドにて、全国の映画館の大スクリーンに甦ります!


テレビから消えた?!イケメン俳優の現在

テレビから消えた?!イケメン俳優の現在

昭和の時代、80年代から90年代にかけて活躍したイケメン俳優たちのブレイクするまでの軌跡。彼らが姿を消した理由、そして50代・60代となった現在の姿を見てみたい。


男女ヴォーカル・ユニットThis Time、日本クラウン時代のMV&全楽曲を一斉に配信!

男女ヴォーカル・ユニットThis Time、日本クラウン時代のMV&全楽曲を一斉に配信!

1992年8月21日、シングル「Happy Birthday」、9月23日、アルバム「THIS TIME」で日本クラウンからメジャー・デビューした2組ユニット『This Time』が日本クラウン在籍時にリリースした全曲と未発表1曲を本日10月23日に配信解禁!!


懐かしいウイスキーのCM

懐かしいウイスキーのCM

70年代から80年に放送されたウィスキーのTVCM。現代のCMとは異なり、男性が一人で飲むシーンが多く描かれていた。印象に残る出演者や音楽を紹介したいと思う。


若貴、きんさんぎんさん、冬彦さん、ストⅡ…1992年(平成4年)を特集した『なつかしカタログ日本1992』が好評発売中!

若貴、きんさんぎんさん、冬彦さん、ストⅡ…1992年(平成4年)を特集した『なつかしカタログ日本1992』が好評発売中!

三栄より、1992年(平成4年)を特集した書籍『なつかしカタログ日本1992』が現在好評発売中となっています。価格は990円(税込)。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。