中島みゆきコンサート 「歌会VOL.1」 劇場版 12月27日(金)に全国ロードショーで公開!!

中島みゆきコンサート 「歌会VOL.1」 劇場版 12月27日(金)に全国ロードショーで公開!!

東京・大阪にて16公演開催された『中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」』 が、2024年12月27日(金)から『中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」 劇場版』となって、迫力の5.1chサラウンドにて、全国の映画館の大スクリーンに甦ります!


『中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」 劇場版』公開記念!ムビチケカードをプレゼント!

私たちが生きるこの時代には、中島みゆきの、歌があるー。『中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」 劇場版』の公開を記念し、ムビチケカードを1組2名様にプレゼントします。

『中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」 劇場版』ムビチケカード ミドルエッジ プレゼント応募フォーム

※応募締め切りは、2024年12月14日となります。
※Googleフォームに飛びます。
※ 当選者発表の方法 : 当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせて頂きます。
※ムビチケは指定のメールアドレスに送付します。
※ 個人情報の取り扱い : 当コーナーのプレゼントを当選者に発送する際、この作業を弊社以外のプレゼント提供者など(賞品の製造者、販売者、発送代行者、その他の賞品提供者等)が行う場合があります。この場合、発送作業に必要な当選者の個人情報がそこへ提供されます。あらかじめご了承の上、ご応募ください。

中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」劇場版 2024年12月27日(金)全国ロードショー!

中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」 劇場版
©2024YAMAHA MUSIC ENTERTAINMENT HOLDINGS, INC.

2020年、新型コロナウイルスの拡大により、ツアー途中で公演中止を余儀なくされた“幻のラスト・ツアー”『中島みゆき 2020ラスト・ツアー「結果オーライ」』以来、4年ぶりに、東京・大阪にて16公演開催された『中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」』 が、2024年12月27日(金)『中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」 劇場版』となって、迫力の5.1chサラウンドにて、全国の映画館の大スクリーンに甦ります!

尚、劇場公開は、パッケージの販売などに先駆け、何よりも最速な上映となります。あたかも会場の最前列にいるかのような臨場感で、中島みゆきの最新コンサートが体感できる、この貴重な機会をお見逃しなく!

©2024YAMAHA MUSIC ENTERTAINMENT HOLDINGS, INC.

[セットリスト/全19曲]

はじめまして
歌うことが許されなければ
倶(とも)に
病院童(びょういんわらし)
銀の龍の背に乗って
店の名はライフ
LADY JANE
愛だけを残せ
ミラージュ・ホテル
百九番目(ひゃくきゅうばんめ)の除夜(じょや)の鐘(かね)
紅い河
命のリレー
リトル・トーキョー
慕情
体温
ひまわり“SUNWARD”
心音(しんおん)
野ウサギのように
地上の星

©2024YAMAHA MUSIC ENTERTAINMENT HOLDINGS, INC.

[料金]

前売:3,000円(税込) 当日:3,300円(税込)
※詳しくは公式サイトにて

[公式サイト]

歌会 劇場版

配給:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス 宣伝:Maruyo Kogei
(2024/日本/5.1ch/DCP)
©2024 YAMAHA MUSIC ENTERTAINMENT HOLDINGS, INC.

関連する投稿


今年もたくさん耳にしました!2023年のCMに採用された昭和~平成の懐かしヒット曲!!

今年もたくさん耳にしました!2023年のCMに採用された昭和~平成の懐かしヒット曲!!

CMを彩るタイアップ曲・使用される楽曲は最新のものから懐メロまで色々ありますよね。CMとのタイアップがヒットの鉄則と呼ばれる時代もありました。この記事では、2023年に放送されたCMに使用されている、90年代以前の名曲にスポットを当ててみたいと思います。


楽曲提供も多い!中島みゆきさんの名曲たち

楽曲提供も多い!中島みゆきさんの名曲たち

シンガーソングライターとして第一線で活躍し続けている中島みゆきさん。他のアーティストへの楽曲提供も多いですよね。ご本人がセルフカバーしているケースも多いです。中島さんが楽曲提供した曲をまとめました。


その時だった!18年振りにプロジェクトXが復活へ!来春スタート!

その時だった!18年振りにプロジェクトXが復活へ!来春スタート!

NHKがこのたび、2000年から2005年にかけて同局で放送されたドキュメンタリー番組「プロジェクトX~挑戦者たち~」が18年ぶりに復活し、「新 プロジェクトX 挑戦者たち」のタイトルで放送されることを発表しました。2024年4月からの放送予定となっています。


【中島みゆき】研ナオコから工藤静香まで!人気女性歌手に楽曲提供してヒットした7選

【中島みゆき】研ナオコから工藤静香まで!人気女性歌手に楽曲提供してヒットした7選

中島みゆきは、自身の楽曲はもちろんのこと、他の歌手やアイドルへの楽曲提供でも有名です。多くの場合、作詞・作曲の両方を手がけており、特に研ナオコや工藤静香など女性歌手への楽曲が多く見られます。今回はその中から、シングルとしてヒットした7曲をご紹介します。


中島みゆき、長渕剛、德永英明、チャゲ&飛鳥、石川優子…瀬尾一三作品集「時代を創った名曲たち 4」が発売決定!!

中島みゆき、長渕剛、德永英明、チャゲ&飛鳥、石川優子…瀬尾一三作品集「時代を創った名曲たち 4」が発売決定!!

ヤマハミュージックコミュニケーションズより、中島みゆきの作品などを手掛けた音楽プロデューサー・瀬尾一三のコンピレーションアルバム『「時代を創った名曲たち 4」~瀬尾一三作品集 SUPER digest~』の発売が決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。