テレビから消えた?!イケメン俳優の現在

テレビから消えた?!イケメン俳優の現在

昭和の時代、80年代から90年代にかけて活躍したイケメン俳優たちのブレイクするまでの軌跡。彼らが姿を消した理由、そして50代・60代となった現在の姿を見てみたい。


テレビから消えたイケメン俳優・金城武の現在

金城武は、台湾で日本人の父と台湾人の母の間に生まれ育ち、現地の日本人学校を卒業した。インターナショナルスクール在学中にスカウトされ、1994年公開のウォン・カーウァイ監督による香港映画『恋する惑星』でデビュー。香港や台湾を拠点に活動していた。

1998年のドラマ『神様、もう少しだけ』で、深田恭子と共演して大ブレイクした。
2000年以降は、活動拠点を香港や台湾に移し、チャン・イーモウ、ピーター・チャン、アンディ・ラウ、ジョン・ウーなど多くの著名な監督作品に出演している。

日本語・北京語・広東語・台湾語・英語が堪能な金城であるが、日本では、日本特有の演技スタイルや細かい日本語の発音に苦労していた。母国語である中国語圏では、作品のギャラが日本よりも高く、現在は中国圏の一流俳優としてCMにも出演している。

金城武はSNSを利用しておらず、プライベートも一切公表していない。また、日本と台湾に不動産を所有し、莫大な資産を持っていると言われている。

柏原崇が芸能界から消えた理由

柏原崇は、1993年に第6回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞。テレビドラマ『青春の影』で俳優デビューした。90年代のテレビドラマ『白線流し』や『白夜行』に出演し、ブレイクした。2004年、女優の畑野浩子と結婚2006年離婚。

2004年に路上で洗車をする一般人男性とトラブルになり、傷害容疑で書類送検される。
柏原崇がテレビから消えた理由は、結婚と傷害事件。そして、中国の事務所と業務提携を結び、日本の芸能界から離れる決断をしたと考えられる。

柏原崇

2015年10月に離婚後から長く交際していた内田有紀のマネージャーに転身、俳優業を引退した。
現在47歳の柏原崇は、マネージャー兼パートナーとして、内田有紀の撮影現場に姿を現している。

坂口憲二・難病を患い姿を消していたが芸能界復帰

坂口憲二は、1975年11月8日にプロレスラー坂口征二の次男として生まれた。高校の卒業後はハワイのインターナショナルカレッジに進学。サーフィンや英会話に長けている。1999年、ファッション雑誌『MEN'S CLUB』でモデルデビューし、人気モデルとして活躍した後に俳優に転身した。長身でイケメンの坂口は、野性的で甘さを兼ね備えたルックスと鍛え上げられた肉体で、男性からも支持を集めていた。

2014年3月に一般女性と結婚。2012年から原因不明の体調不良に襲われる。右股関節の特発性大腿骨頭壊死症という国指定の難病に侵され、2018年3月より治療に専念するため芸能活動の無期限休止を発表。地上波から姿を消した。

坂口憲二

Instagram

2023年3月、サントリー生ビールの新CMに出演。5月には。9年ぶりの俳優業に復帰した。同年11月、坂口が手掛けるコーヒーブランド「THE RISING SUN COFFEE」のインスタグラムで、個人事務所「オフィスブラックツリー」を立ち上げる事を発表した。現在、48歳の坂口憲は3人の子供(男子11歳と9歳、女子7歳)の父親だ。

ケイン・コスギは、アメリカに帰国。日本で見かけなくなった

ケイン・コスギは、1974年10月11日にアメリカ合衆国ロサンゼルスで生まれた。父はハリウッドで活躍する日本出身のアクション俳優ショー・コスギ、母は中国系である。幼少期から武道や体操などさまざまなスポーツに親しみ、8歳のときには父が主演するハリウッド映画に出演して芸能界デビューした。

ハイスクール卒業後、18歳で来日。1993年に日本でテレビデビューを果たす。持ち前の身体能力を活かし、『筋肉番付』や『SASUKE』に出演して好成績を収めたことがきっかけでブレイクした。2006年放送のNHK番組『からだであそぼ』では体操のお兄さんを務め、また「ファイト一発!」のキャッチフレーズで知られるリポビタンDのCM出演でも有名になる。一時期、父親との不和が噂されたこともある。

2005年以降 ハリウッドを目指しアメリカに帰国。日本のテレビから姿を消した。

ケイン・コスギ

Instagram

2007年、2014年にはハリウッド映画に出演。プライベートでは、2009年12月に香港出身の一般女性と結婚。2019年3月に女児が誕生した。

2018年からゲーマーとしてゲーム配信を始めたケイン・コスギは、YouTubeチャンネル『ケインコスギゲームズ (KaneKosugiGames)』のゲーム実況やライブ配信で、世界的な人気を集めている。2024年、現在50歳のケイン・コスギは、センチュリー21の新CMに出演した。

- YouTube- ケインコスギゲームズ (KaneKosugiGames)

柳葉敏郎は、酒癖の悪さから芸能界から干されたのか

1961年1月3日、秋田県生まれの柳葉敏郎は、「劇団ひまわり」出身。通称「ギバちゃん」1984年に『一世風靡セピア』のメンバーとして歌手デビューし、その後、俳優に転身した。80年代後半には、トレンディドラマ『男女7人秋物語』や『抱きしめたい!』『ニューヨーク恋物語』に出演し、中山美穂、浅野ゆう子、三田寛子らと共演している。

1997年から放送された『踊る大捜査線』で大ブレイクした。当時の柳葉敏郎は酒に酔って山田邦子と大喧嘩したなど酒癖が悪いと有名だった。演技に対するこだわりが強いため、『踊る大捜査線』で共演した織田裕二とは不仲で、犬猿の仲とささやかれていた。また、柳葉は芸能界で共演NG俳優のひとりとも言われている。

そのようなことから、芸能界から干されてテレビから消えたと思われることもあったが、実際には柳葉自身が仕事の量を減らしていたのが真相である。『踊る大捜査線』についても、自ら降板を希望し、再演の依頼も断っていたという。

柳葉敏郎

Instagram

私生活では、柳葉は33歳のときに現在の妻と出会い、3年間の交際を経て1997年に結婚した。2000年に長女が、2008年に長男が誕生。2006年からは子育てを優先するため、生活の拠点を故郷の秋田に移し、地元の行事などにも積極的に参加している。

現在は、バラエティや俳優業などで活動している。『連続テレビ小説 ブギウギ』36年ぶりにNHKの朝ドラや『踊る大捜査線』の12年ぶりの新作となる映画『室井慎次 敗れざる者』に出演した。

現在63歳の柳葉敏郎には、かつての酒癖の悪さは感じられない。穏やかに年を重ねている印象を受ける。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。