遠山景織子が演じる薄幸の少女、繭が美しすぎる!映画「高校教師」

遠山景織子が演じる薄幸の少女、繭が美しすぎる!映画「高校教師」

遠山景織子のデビュー作。テレビドラマ版で高視聴率を記録しなにかと話題性が高かった「高校教師」の映画化。当然愛されるべき相手に愛されず育ち、愛に飢えた少女役を遠山景織子がはかなげな美しさで熱演しています。


高校教師とは?

ドラマ高校教師の主演、真田博之と桜井幸子

「高校教師」再放送!|中島孝志のキーマンネットワーク

映画「高校教師」とは?

劇場版は唐沢寿明と遠山景織子

画像:「もうひとつの繭の物語」 | 映画『高校教師』の遠山景織子とは?の2枚目 | LAUGHY [ラフィ]

もうひとつの繭の物語。ドラマとの共通点は教師と生徒の純愛、主人公の名前のみ!

高校教師 映画版

プログラム|お蔵出し映画祭

野島 伸司

野島 伸司

【野島伸司】1990年代の今では放送できない過激ドラマ - NAVER まとめ

スタッフ

キャスト

羽野一樹   唐沢寿明

羽野一樹:演)唐沢寿明

【期間限定】「高校教師」 by avex Movie Gift - YouTube

柏木繭  遠山景織子

柏木繭:演)遠山景織子

映画『高校教師』の遠山景織子とは? | LAUGHY [ラフィ]

牧野亮子  鈴木杏樹

牧野亮子:演)鈴木杏樹

けん

牧野武志 菊池孝典

牧野武志:演)菊池孝典

けん

榊美和  荻野目慶子

榊美和:演)荻野目慶子

けん

ストーリー

最初は繭を煙たがる一樹だったが・・・

けん

次第に惹かれていく2人。

けん

繭の隠れ家の廃船で、どんどん2人の距離は縮まってゆく。

けん

そして・・・哀しすぎる結末に向かって物語は進んでいきます

繭の書いた「先生、ありがとう」という手紙が波にさらわれていくラストシーン。
愛される事に飢えた、純粋すぎる繭に、もう、ただただ涙。

先生 ありがとう

けん

主題歌は森田童子「たとえばぼくが死んだら」

森田童子 / たとえばぼくが死んだら

森田童子 / たとえばぼくが死んだら/ベスト・コレクションII(廃盤) | 中古 | 邦楽CD | 通販ショップの駿河屋

ささやくような歌声が、作品の世界観にマッチしていました。

もう一度観たい方、初めての方は※VHSデッキをお持ちの方

Amazon.co.jp: 高校教師 もうひとつの繭の物語: 唐沢寿明, 吉田健, 遠山景織子, 鈴木杏樹, 荻野目慶子, 千住明: ビデオ

Amazon.co.jp: 高校教師 もうひとつの繭の物語: 唐沢寿明, 吉田健, 遠山景織子, 鈴木杏樹, 荻野目慶子, 千住明: ビデオ

是非、DVD化して欲しい作品です!

関連する投稿


【1975年生まれ】2025年に50歳を迎える意外な人気女優たち!

【1975年生まれ】2025年に50歳を迎える意外な人気女優たち!

2025年(令和7年)は、1975年(昭和50年)生まれの人が50歳になる年です。ついに、昭和50年代生まれが50代を迎える時代になりました。今の50歳は、一昔前とは大違いで若々しく、まだまだ人生これからという雰囲気があります。今回は、2025年に50歳となる12名の人気女性俳優をご紹介します。


酒井法子  私を「あたピ」「あたくピ」「わたピ」「わたくピ」などというのりピー語でアイドル界を席巻。そしてドラマ「ひとつ屋根の下」で女優としてもブレイク。

酒井法子 私を「あたピ」「あたくピ」「わたピ」「わたくピ」などというのりピー語でアイドル界を席巻。そしてドラマ「ひとつ屋根の下」で女優としてもブレイク。

松田聖子に憧れ、中学卒業前にオーディションを受けて福岡県から上京。16歳でレコードデビューし、のりピー語で大ブレイク。ドラマ「ひとつ屋根の下」で女優としても本格的デビュー。


脚本家、野島伸司の誰もが知る黄金の90年代!

脚本家、野島伸司の誰もが知る黄金の90年代!

90年代の野島伸司は凄かった!今でも凄いが、90年代は神がかってました。その時代の野島伸司の代表作がこれです。


『GET ALONG TOGETHER』山根康広がデビュー30周年を迎え、12月にアルバムのリリース!ミドルエッジの独占インタビュー!

『GET ALONG TOGETHER』山根康広がデビュー30周年を迎え、12月にアルバムのリリース!ミドルエッジの独占インタビュー!

1993年にリリースされたデビュー曲『GET ALONG TOGETHER』が180万枚を超えるミリオンセラーとなり、有名なシンガーのひとりとなった山根康広が10年ぶりのオリジナルアルバム「I AM」と30周年記念アルバム「PIECE OF LIFE」のリリースにあたり、ミドルエッジでの独自インタビューに応えていただきました。


「ドーハの悲劇」から30年が経過!ラモス瑠偉公認のコラボアイテムが発売!ドキュメンタリー「ドーハ1993+」も話題に!

「ドーハの悲劇」から30年が経過!ラモス瑠偉公認のコラボアイテムが発売!ドキュメンタリー「ドーハ1993+」も話題に!

オンラインショップ「キーレジェンド」にて、ドーハの悲劇を象徴するシーンをイラストデザインした「ラモス瑠偉」公認のコラボアイテム「VINTAGE CULTURE BASE / FOOTBALL COLLECTION」の第1弾(Tシャツ、プルパーカー)が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。